現在をうろうろ(4916)
日本貧窮者経済新聞
 へえ?景気の変動しない世の中がやって来るって・・・?(3)→この最初へ

 さて、前回の続き・・・日本の景気があまり変動しない時代がやって来る LIMO くらしとお金の経済メディア 何だか、かなり無理のある論の様な気がするが・・・どこが大丈夫なのやら・・・?私には理解不能ですね・・・でも、考える事は面白いのでね・・・富を生み出す行為と、富の移転だけの行為との差は難しいね・・・中間財の概念とか・・・私の理解の彼方なのかもしれないですがね。PCの飼い馴らしも並行して・・・色々と作業もしていますからね・・・このところは、見積書とかね・・・

今ひとつは、高齢者の消費は医療や介護といった労働集約的なものが多い、ということです。少子高齢化以前、若者が100万円の自動車を購入しても、全自動のロボットが自動車を生産するので必要労働力は増えませんでしたが、高齢化後に高齢者が100万円の医療・介護サービスを消費すると、大量の労働力が必要となるのです。

 ああ・・・そうね。100万円分のGDPに直結しない労働が生まれるわけですからね・・・富の積み上げではなく、富の移転とそれに伴う100万円分のロス、必要な仕事ですが、価値の創造ではないのでね・・・サービス労働に関してはGDPに関与しないものも算入していないのかが気になるね・・・

労働力不足だと景気が安定する
こうして少子高齢化により労働力不足となると、製造業で働く人が減り、自動車等も生産が減り、国内向けの出荷が精一杯で輸出できなくなるかもしれません。輸出したくてもできないのであれば、海外からの注文が増えても減っても日本経済には関係ないということになります。

 何で外貨を得るのかね?日本は不思議な貿易形態もあるのだよ・・・近頃は、国内にも高級などんこなどの椎茸が流通するようになりましたが、かつては、これは外貨を稼ぐための重要な輸出品でしたからね・・・国内にはB級品と中国などからの輸入品が流通していた・・・だから・・・製造業で働く人が減り、自動車等も生産が減り、国内向けの出荷が精一杯で輸出できなくなるなんてないね。外貨を稼ぐために差別化された超高級自動車を生産して全量輸出、国内には安価な外車を・・・1台が100台分ぐらいの価値を与える事ができれば・・・100万円の車ではなく、1億円の車の生産と輸出でしょうね・・・

 外貨を稼ぐためには、稼げる商品を国内で消費しないで輸出だね・・・茶や生糸が開国後の日本から輸出されたわけでね。江戸時代も俵物などが・・・国内流通ではなく、全量輸出という感じに・・・俵物 - Wikipedia 生糸の製法は江戸中期に伝わったようですからね・・・江戸時代は生糸を輸入していた・・・国内生産の生糸は座繰による生産の普及は幕末ですからね・・・

 何で外貨を稼ぐのかね?江戸時代だって・・・金銀の流出が大きかったのでね・・・必要なものを得るためには・・・すべての物資が国内で調達できれば別ですがね・・・北朝鮮はそれに近い事をやっているわけね。

そこまでいかなくても、輸出は減るでしょうから、海外の景気と国内の景気の関係は薄くなるでしょう。

 完全な鎖国をしたいのかね・・・?まあ、国民の数が2000万人ぐらいになれば、ほぼ完全な自給自足体制かね・・・ただ、原発で電気自動車とかの世界だね。石炭を掘るかね?不足するものを輸入するには外貨が必要なのだが・・・?PCなどは無しでの生活かね?アルミニウムなども完全リサイクルで、国内の街の鉱山を掘ることになるのかね・・・まあ、2000万人ぐらいまで人口が減ればね・・・鎖国を完成させれば・・・もしくはカジノで外貨を稼ぐとか・・・

加えて、仮に輸出が減って輸出企業の労働者が失業しても、労働力不足に悩む企業がすぐに雇ってくれるでしょうから、「景気が悪化して失業者が増え、失業者が物を買わないから物が売れずに景気がいっそう悪化した」といった悪循環が起きにくくなります。

 輸出が減ると、外貨を要する輸入も減るね・・・そうなると、輸出企業の従業員は農家へ転業でしょうね。輸出が減って、それに応じて輸入食品が国産化されないといけないわけですから・・・当然、農業など基礎的なものへのシフトになる・・・国内消費分の生産では・・・かなり工業は縮小かね?非効率になる・・・みんな転業を重ねて、農家に化ける事になるかね・・・?石油も輸入できないわけだから・・・牛馬耕になるとか・・・?高度な情報機器を備えた江戸時代の生活になるとか・・・?輸入が無ければ基本的に・・・不足する物資が広範囲に・・・生活の切り詰めの果ては、農業生産による自給自足でしょうね・・・最低限の太陽光発電とスマホ程度を装備した・・・水はどうするかね?

 ああ、The Boy Who Harnessed the Wind (2019) - IMDb この映画の世界かね?廃品や大切にしていた自転車を使って、風力発電で、ポンプを動かして・・・

 こういった事になるかね?それとも原発かね?

 私だと、灌漑用に安価な風力システムだと・・・サッカーロッドポンプでやるかな・・・?これの方が、電気に変換するより効率が良いからね・・・

これまでの日本経済は、内需が弱く、「海外の景気が悪化して輸出が減ると製造業の労働者が失業し、失業者が消費をしないのでいっそう景気が悪化する」という悪循環に悩んできたわけですが、状況が一変するのです。

 弱い内需のレベルまで生産を落とすわけですよね・・・内需を賄いつつ、外需を優先した・・・過剰生産をやっていたから・・・輸出が減ると過剰な生産を調整するための失業者が出た・・・外貨を稼ぐための輸出ですからね・・・稼げなくなった外貨の分だけ輸入を減らすと・・・輸入品が高騰して消費が減るわけね・・・

究極的には、現役世代の全員が医療と介護を含む内需型産業に従事し、輸出がゼロになったとすれば、海外の景気の影響は全くなくなります。もちろん、そんなことにはならないでしょうが、方向としてはそちらに近づいていくわけですね。

 これって・・・景気が良い状況かね?外貨は何で稼ぐのかね?鎖国をする・・・?完全な自給自足体制が可能なのか?どんな産業構造モデルを考えているのかね?お花畑の老人施設かね・・・・?

 何だか、疲れたよ・・・一旦切って、お茶だね。

2019.03.11

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system