現在をうろうろ(4917)
日本貧窮者経済新聞
 へえ?景気の変動しない世の中がやって来るって・・・?(4)→この最初へ

 さて、前回の続き・・・日本の景気があまり変動しない時代がやって来る LIMO くらしとお金の経済メディア 何だかね。北朝鮮は外貨が尽きるとか・・・「北朝鮮の保有外貨、年内に尽きる可能性」「北が挑発再開すればすべて終わる」 Joongang Ilbo 中央日報

 トランプ大統領が7日(現地時間)、記者らに「(北朝鮮の動向を)見守る。約1年以内に皆さんに知らせる」と「1年期間」に言及したのも意味のある点だ。学界でも対北朝鮮制裁の効果が1年以内に北朝鮮の外貨保有高減少につながり、民生に影響を及ぼす可能性に言及されている。ソウル大のキム・ビョンヨン経済学部教授は10日の電話で「北の外貨保有額は30億−70億ドルと推算されるが、対北制裁の余波で1年に約10億−15億ドルずつ消えている」とし「現在の対北制裁が維持される場合、最悪なら年内に、少なくとも来年中に保有外貨がなくなる可能性がある」と予想した。また「外貨が不足すれば通貨が急落し、これは住民の不満に直結する」と述べた。

 北朝鮮は産金国なのだよ・・・中国の1か月の産金量を1年で達成すれば良いだけね・・・金鉱山に集約的に人を集めての金塊を製造すれば良いだけね・・・およそ30トンの金を生み出せばよい・・・日本経済新聞 電子版 鹿児島に時価1300億円の金鉱床発見 住友鉱 採掘に関する総投資額は約32億円を計画。 これで、1300億円の無国籍の外貨が生み出せる・・・非常に割の良い投資ね・・・北朝鮮はこれと同じことができるわけね。裏庭を掘って自前の工場で処理・・・自前で検定して出来上がり!

在庫循環や設備投資循環は過去の話
経済学の教科書には、在庫循環や設備投資循環という話が載っていますが、それらは過去の話で、最近の景気循環を考える上では重要ではありません。

 はあ?何で・・・?物を生産しないからかね・・・?設備投資循環も・・・物を生産しないから・・・?おかしなサービスでGDPを粉飾しているのではないかとね・・・よりよく生きるというのも付加価値かもしれないが、単純な消費のみのサービスとかはですからね。生産しなければ社会への富の積み上げが無い・・・食い物も無くなるね・・・毎日紙幣のやり取りをしているだけでは・・・

かつて製造業が主な産業で、しかも在庫管理技術が稚拙であった頃には、在庫の変動が景気を動かすことがありました。在庫が溜まりすぎると企業が生産を絞るので、製造業の雇用が減って景気が悪化する、等々です。しかし、今では製造業が経済に占めるウエイトが低いですし、在庫管理技術も進歩していますから、そうしたことはありません。

 はあ?在庫管理技術の精密化によって余計なものを持たないというだけじゃん・・・資産の効率活用というだけで・・・仕掛品の山じゃね。需要に合わせてのフレキシブルな生産によって資本の効率化を図っているわけですからね・・・しかし、生産をして出荷して価値の創造ですからね・・・景気が悪くなって、在庫がたまるから、生産を絞って失業者が出る・・・製造業が外貨を稼いでいるのだが・・・?国内用の自動車を作る鉄はどこから・・・?人口が2000万人ぐらいになったら、街の鉱山ですかね?廃車置き場を・・・完全リサイクル社会、農業生産が盛んになり食料自給率が100%・・・農業国への転身かね?製造業のウエイトが下がりつつあるのは・・・?輸出が不調だからでは・・・?

 内需だけにしたら・・・幼い普ちゃんのポチ国のGDPはどれくらいになるかね・・・?カンボジアぐらいかね・・・?

 何だか、経済学的な話より・・・SFに近いような?Economics fiction かね?

設備投資も、かつては耐用年数10年のものが多かったので、ひとたび景気が拡大して大量の設備が作られると、10年後には一斉に更新期を迎えて更新投資が行われるため、再び景気が良くなる、ということがありましたが、今はありません。コンピューター関係等々のように、耐用年数が短いものが増えているからです。

 はあ?耐用年数ね・・・まあ、確かに・・・人間の仕様を越えてきているものが沢山ありますからね。例えば戦闘機なども、人間の耐えられる加速度の限界に達しちゃったので、実質的に発達は止まって、ステルスとか変な方へ走っているだけね。PCも人間の反応速度を超え人間の目の解像度を越える画面を実現しちゃうと・・・グラフィック・カードなどの発展は止まるでしょうからね・・・人間の仕様が限界を決めていくわけですからね・・・人間の反応速度を超えたスクリーン上のキャラクターは無駄ですからね・・・耐用年数が10年ね・・・まあ、製品寿命もそういったものですからね・・・新製品の開発と共に生産施設の変化ですから・・・

 コンピューターも耐用年数が著しく伸びるのではないかとね・・・?つまり、クロックアップによる速度の向上が頭打ちになって、CPUのコアを増やすことで実行速度を上げているわけね・・・私のニコイチサーバー君は8コア16スレッド・・・16個のCPUが同時に動くことで処理速度を上げている・・・

 左のように、1度に16の領域を計算して画像を生み出しているわけね。1個1個の演算速度は大したことは無いが、16の並行処理ですから・・・1個の演算装置を使うより16倍の速度になるのでね。

 これらを使い尽くすソフトウエアはあまり無いので・・・あまり、効率化が図られないようですがね・・・近頃はPCのハードウエアがかなり先行している・・・ソフトウエアが十分に発達していないという感じですかね。

 今のソフトの発達具合からすると・・・私の10年前のパーツのニコイチサーバー君は、更に10年の寿命がありそうでね・・・CPUを2つに増強したら、十分現役という感じですね・・・

 ただ、近頃の生産設備ってのは、かなりフレキシブルに作業をさせられるから・・・意外と、生産施設の長命化は進むのではないかね・・・?

 近頃は、コンデンサの寿命が長いからね。昔は直ぐにダメになりましたからね・・・とにかく、パーツの長寿命化が進んだね。真空管などは負荷の大きな整流管などは1500時間とかそういった寿命しかなかったね。電源部の電解コンデンサもそんなものじゃなかったっけ・・・?

 我が、ニコイチサーバー君は低負荷で動いているから、かなり寿命は長いはずでね・・・矢鱈と長命な素子が色々と出てきてね・・・その関係で、設計の方も進化している・・・短命素子と長命素子の関係は難しいね・・・一例は・・・電解コンデンサの長寿命を実現する:LED電球におけるケーススタディ - アプリケーションノート - Maxim こういったものね・・・

 多くの物で耐用年数が長くなりつつあるはずね・・・

 ああ、なんだか眠くなったよ・・・寝る!続きは明日・・・

2019.03.11

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system