現在をうろうろ(7241)
日本貧窮者経済新聞
 北朝鮮の陸の孤島は蓬莱の島かよ・・・?

 北朝鮮の物流ってどうなっているのかね・・・?なんだか、信じられない話が流れているね・・・北朝鮮「陸の孤島」で響き渡る悲鳴…飢えた市民の禁断の行為(高英起) - 個人 - Yahoo!ニュース はあ?の世界だね・・・笑える・・・

 話の舞台は・・・人々は、山奥の村である渭原(ウィウォン)郡の古堡里(コボリ)まで食べ物の買い出しに出ているとのことだ。

三方を山に囲まれ、鉄道もバスも通っていない古堡里だが、村人自らが切り開いた畑でジャガイモ、トウモロコシ、キビなどが相当量取れることで知られている豊かな村だ。その一方で、加工食品や生活必需品などを入手するのは難しい。


 山奥への買い出しには、どの様に行くのかが・・・?何しろ、鉄道もバスも通っていない場所だよ・・・歩きかね?牛車?馬車?・・・現在、液体燃料もまた日々なんじゃこりゃ報道じゃ・・・あるわけないよね・・・農業機械すら動かせる状況ではない・・・従って、トラックなどの輸送手段はダメじゃん?北朝鮮屈指の化学繊維工場、「ススキナプキン」製造で命脈を維持|ニフティニュース 北朝鮮屈指の化学繊維工場ですら・・・ススキの輸送に必要な燃料が国から供給されないため、工場は手押し車、馬車、ポンポン船を動員して、輸送を行っているという。・・・こういった状況だからね・・・ああ、手押し車があるか・・・?

 陸の孤島の・・・古堡里ですが・・・多分、40°57'05.6N 126°09'38.5E - Google マップ ここを中心集落とする場所だと思われますね・・・

 昔の地図を引っ張り出して・・・どうやら江界市との関係が強そうなので・・・現在の道路距離を出してみると・・・概ね50kmですね・・・

 農繁期で、液体燃料は農業へ注ぎ込んでいる時期ですからね・・・どうやって、この往復100kmの距離を食べ物の買い出しを実行するかの計画が・・・?徒歩、手押し車、牛車、馬車などの選択肢でね・・・50kmですから、まあ徒歩で30kg程度の荷物を輸送可能ですかね・・・?概ね大人1人の40日分の穀物の買い出しが出来そうな感じですがね・・・?

 輸送手段というのは厄介でね・・・私も、昔はバックパックを担いで歩き回っていた事もあるのでね・・・日常の中で、山手線一周とかもしましたが・・・あれは12時間ぐらいかかりますね・・・40km程度・・・信号待ちなど結構ロスタイムが出るのでね・・・

 ここは、山道ですから12時間では、ちょっと厳しいですかね・・・峠を2つほど越えなければならないのでね・・・そして、昔の道の一部がダム湖に沈んでいるので・・・ちょっと歩く距離が長くなる・・・

 そして、ここは・・・加工食品や生活必需品などを入手するのは難しいとな・・・?意外と、みんな絹の服を着ているとか・・・?まあ、紬の作業着だったりとね・・・加工食品は味噌醤油の類だから・・・普通は交易商品は「塩」じゃん!塩漬けの魚などが良いのでは・・・?なんてね。牛に塩鯖などが・・・日本では定番じゃん?牛方 山姥 - Google 検索 こういった奴ね。山の中は塩気が無いのでね、あとは海の魚だね・・・で、どこから行くのかと言えば・・・

そうした品々を持って行けば食糧と交換してもらえるとの噂が広まり、江界(カンゲ)、満浦(マンポ)、熙川(ヒチョン)など、道内の都市部から多くの人が押し寄せているという。

 はあ?満浦からはOK、煕川は、江界まで鉄道で北上して上の赤いラインを行くしか無いね・・・従って2方向からしか入れない場所でね・・・まあ、江界市から渭原へ行く道から北上する手があるが・・・かなりの山道だね・・・しかし、煕川が現れるとなると、いつもの沿線系の話かね・・・?特定の沿線に関連してレアな地名が現れるのでね・・・面白いね・・・

 加工食品は食品ジャン?食糧と交換してもらうものかね・・・?だから・・・塩蔵品は穀物との交換に良いのかな・・・?なんてね。しかし、塩は最低限の基礎食品で北朝鮮は輸出するほど生産しているわけですからね・・・化学工業原料にも使っているしね。なんだか、面白いね・・・

 穀物の移動規制をかける話でね・・・

 満浦からの道は・・・右のダムを越えてくることになるかね・・・まあ、検問でチェックされるのだろうがね・・・北朝鮮の移動許可がどのレベルなのかの問題だからね・・・1泊まで?1泊を越えると・・・?律令のシステムでは、よそ者を泊めると・・・近隣で情報共有ですからね・・・理由があれば良いわけでね・・・だから、事業所は労働力の横流しをして繋がりを作るようですからね・・・

 この時期だと、労働力の提供などが良いのでは?そして、塩蔵の海産品とかね・・・

熙川からやって来たという30代の市民が、食糧と交換するため運んできた「木蘭ブランド」のテレビが、盗品であることが発覚した。

 う・・・ここで、新たな疑問ですね・・・三方を山に囲まれ、鉄道もバスも通っていない古堡里・・・ここで、TVが・・・北朝鮮はケーブルテレビと衛星放送もやっているので、そういった山間部向けの難視聴対策をどの程度やっているのか・・・?それが気になるわけです・・・この地域ではTVは映らないし・・・電気も無い!とかだと持って行くだけ間抜けちゃんじゃン!

 電力は、近くに2つの水力発電所がありますから・・・平壌へ送電されていなければ潤沢かもしれないですがね・・・?

 TVの放送システムなどに関する知識が無いのでね・・・朝鮮中央テレビ - Wikipedia この程度ですからね・・・まあ、それなりの通信インフラがあるのでしょうね・・・?電気も無いとか言われていますが・・・

 どうも、良く分からんですね・・・

 とにかく、法螺話のような感じでね・・・交通手段は・・・?なんだか、このレベルの話ではね・・・?

 基本的に都市の事業所は農繁期に労働力の横流しで、通年の食料の確保をしているのでは・・・?何しろ、北朝鮮はコネと賄賂と横流しで経済が回っているのだから・・・春窮期の絶糧をやっているとは思えないのでね・・・馬鹿の一つ覚えで叫んでいる間抜けちゃんがいるだけのような感じでね・・・

 人間は食う事に関しては・・・非常な学習能力を持つわけですからね・・・

 コネと賄賂と横流しで日々鍛えられている北朝鮮人民を随分と甘く見ているのではないかとね・・・?面白いね・・・ん!引用しないと、随分と軽くなるね・・・まあ、この形式の方が良さそうな感じだね・・・自由度も高くなるしね・・・

 ただ、ここの耕地面積は・・・人口比では余裕があるが・・・それほど養えるわけではないからね・・・雑穀の栄養価は低いのだよ・・・まあ、そういった事も考えているとは思えないような法螺話ですから・・・面白いね。

2021.06.27

    








inserted by FC2 system