現在をうろうろ(319)

 北朝鮮の海岸防衛・・・軍事境界線から北へ・・・見たことのない船と・・・戦略は?そして、家禽農場

 さて、この軍港には、見たことが無い船がいますね。

 右の写真は、この港によくいる船で・・・何か分かりません。前部と後部に砲塔があって、船体の中央部は箱型で艦橋部をふくめて8個のレーダードームのようなものが搭載されています。この間は何?補給艦?艦の長さが53mぐらいですからそれほど大きくないですね。。ヘリコプターも運用できそうですが・・・なんとなく、電波対策のような感じですね・・・まさか、ミサイル追跡艇かね?2011年5月にどこかへ行ってますね・・・この頃は、ムスダンの実験が噂された頃では?

 この艇と似た装備をした別の艇がありますね。

 左の写真の艇ですが、こちらは57m程あります。船尾の形状が違います。詳細は不明ですが・・・さて何だ?2隻もあるという事は、必要欠くべからざるものであると解釈すれば良いか?

 そういえば、、ちょっと大きなレーダーを積んだ魚雷艇がありましたね。あのときは指揮艇と考えましたが・・・魚雷艇群やミサイル艇群を指揮するとなると・・・それなりの、指揮所が必要になりそうです。艦隊運用と同じですから・・・しかもそれより遥かに多い数の艇群を指揮しなければならないとすれば・・・小型艇指揮のための艦艇が必要なのでは?まあ、私だと・・・欲しくなりますから・・・この貨物船のようなのは小型艇母艦か小型艇戦闘指揮艦とかとして考えておくことにしましょう。まあ、司令官と参謀4人と、プロッター兼通信士4人程度の入る部屋ぐらいはなんとかなるでしょうから・・・

 せっかく良いレーダーを積んでいるのなら、ミサイル追跡艇でも、小型艇指揮艇でも良いと思いますね。しかし・・・早期警戒機のような役割を担っていて、それができるのなら・・・そういえばレーダーピケット艦ってのがありましたね。対空哨戒を行い、ミサイル艇群に回避情報を与えるとか・・・北朝鮮の艦隊には必要な艦種かも?統一指揮による100隻を越えるミサイル艇群からの攻撃ってのは、回避可能かね?

 北朝鮮海軍は小型艇に特化した艦隊ですから・・・可能性は高いですね。こういった艇群に対抗するには・・・クラスター弾のようなもので一網打尽とかできないものかね?対戦車ヘリをミサイル艇群にぶつける事になるのか?ハイドラ70ロケット弾か・・・攻防は難しい・・・戦術・戦略は興味深いですが、こいつを生身の人間でやるなんってのは信じられませんね・・・政治屋はどういった神経をしているやら?

 さて、ここの修理・補給岸壁は同じ湾の対岸にあります。座標は・・・

 39°53'48.45" N 127°47'23.23" E ここで、右のような場所です。写真右側の船台は80mまでは対応できそうです。このぐらいの軍港だと、乾ドックでも欲しくなりますが・・・一撃離脱の遊撃戦だと、出撃すると別の港へ集結になるのかもしれません・・・大勝利なら、すんなり帰れるでしょうが・・・ここの弾薬庫は、直ぐ裏山にありますね。

 この補給基地の右の写真で、右隣に小型艇の発進基地があります。座標は・・・

 39°53'28.42" N 127°47'40.70" E ここです。

 左のような小型艇の発進基地になっていますが・・・小粒です。どんな風にこれを使うのか?気になります。さて、この湾のメインの民間?の桟橋は2013年の夏に大破しているようです。

 壊れたものは直せば良いだけですから良いのですが・・・例によって道路の系統性をチェックしたんです。すると・・・この場所は、刑務所の近くの空軍基地への道と、北への道、そして南への道が、街道として存在するわけですが、もう一本良さそうな道を辿ると・・・あれあれ・・・派手な建物群へと辿り着きました。座標は・・・

 39°54'27.82" N 127°43'07.23" E ここです。

 左の写真のような、赤や白の屋根が緑の山に映えて美しいじゃないですか・・・写真右の白い屋根の建物は簡単ですね。こいつは、アヒルの飼育施設ですね。運動場のついた建物で、茂山の、これより大規模な家禽工場で、小屋から溢れだしたアヒルが池などで泳いでいましたから・・・この赤い建物群は・・・例の、弾薬庫に似ているのですが・・・それぞれに2つのタンクと、煙突がついています・・・これって、ロシア資本の家禽工場ではないかと・・・ふとね。ブロイラーを飼育しているとか・・・以前調べものをしていて、家禽の模範工場とかそういったものがありましたからね。ただ、気になるのは、この家禽工場の下のダム・・・この水は何に使うかですね。農業用水なら気にしません・・・飲料だと・・・家禽の糞の様々なエキスが・・・なんって、妙な事に気が回るのでね・・・まあ、初めは弾薬庫かと思いましたが・・・煙突のある弾薬庫はね・・・換気口なら分かりますが・・・そして、比較的大きな受電施設・・・弾薬庫には必要ないものですからね。以前にチェックした、旧弾薬庫がリニューアルしたものには大掛かりな受電設備は無く、煙突もありませんでしたから、一応は当たりではないかと・・・でもね・・・どれも、同デザインなんでね・・・困ったものです。しかし・・・陸軍の重兵器はどこに隠しているのやら?こいつがね・・・気になります。

2014.07.21

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)

 聯合ニュース
 産経ニュース検索 世界読解
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 寄り付き前の外資系証券会社経由の注文状況

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖












inserted by FC2 system