現在をうろうろ(2453)
日本貧窮者経済新聞
 農業のIoTを実装するためには・・・?(171)

 なんだか、私の知見が・・・本物で、放射冷却と作物の関係が・・・私の理解で正しければ・・・金のかかる閉鎖型の植物工場は消えるね・・・だって、私がやっているのは稲の苗つくりと大差がないものですからね・・・多くの稲作農家は・・・稲 苗 生育 - Google 検索 ふつうに同じように苗を作っていますからね・・・まあ、私が稲苗のトレーを培養器にして、その上にセルポットなどを乗せて水浸しの根で普通にやってますからね・・・大差ない・・・資材に関しては、稲作農家は一年のほとんどを遊ばせている苗トレイが使える・・・

 既存のビニールハウスに台を作り・・・波板を置けばそれで、事実上の植物工場に化ける・・・水面維持などあるけれども、電気を引き込んであれば、小さなポンプを使って水位維持を行えばよいから簡単・・・初期投資は1万本を栽培して・・・ポリポットとセルポットなら1600本で3000円弱・・・2万円の追加投資かな・・・これに1万個の種子を投入、肥料は水耕栽培用のもので・・・10kgが5回ぐらいですかね?結構安く上がる・・・種子の利用効率は100%に近くなる・・・だって、芽が出なかったらポットを抜いて新規に蒔き直しをすればよい・・・

 波板がいくらぐらいになるかね?4万円ぐらいかね?10万円の植物工場もどき・・・

 肥料の利用効率も事実上、100%だし・・・栽培単位は32本〜24本だから、大規模にやっても、栽培単位が小さいから、何かあっても被害は限定的・・・多分・・・潅水の自動化が問題になるか・・・まあ、電磁弁が使える環境であれば簡単ですがね・・・私の所は、電磁弁を駆動するだけの電力がない・・・無い事も無いが、電磁弁が買えない・・・貧乏だから・・・エアで制御すれば良いか・・・

 とにかく、植物工場は機材屋を儲けさせるだけのような気がしてね・・・まあ、どうでもよいか・・・

 さて、ハーブの種子も発芽してきましたね・・・

 ニガヨモギが発芽し始めましたね・・・ワームウッドともいう奴・・・こいつからアルコール抽出液を・・・アブサンもどきが飲める!なんってね・・・ニガヨモギのバッチリ入ったアブサンは・・・ちょっと前まで非合法・・・今は合法・・・でも成分には・・・ちょっと、危険な物質が・・・ということですね。

 精油成分を抽出したりと・・・化学系のお遊びもできますね・・・蒸留もできなくはないですから・・・というより、防虫効果が見込めるかどうかですかね・・・習慣性の強いという・・・ニガヨモギも面白いかと・・・このニガヨモギをどこで栽培すればよいやら・・・

 もうじきルッコラなどもわさわさと・・・食生活が豊かになるか・・・?

 ニンニクの葉も食べたいしね・・・段々、強気になってきましたね・・・日本の農業が、お馬鹿な弱虫政治家の手で崩壊しても・・・どうやら、困らないレベルに達しそうですからね。主食作物を高密度生産できるかどうか?ジャガイモの周年栽培の可能性を先ずは・・・サツマイモとカボチャなども作るか・・・

 まあ、右の写真のような状態になりましたから・・・サラダに関しては困らないレベルですね・・・この棚の下のトマトがどの程度再生してくれるかにもよりますが・・・

 どうやら、環境制御には放射冷却対策の効果が非常に大きいということになりますかね?何しろ、無加温で屋根だけですからね・・・こんないい加減な環境でもOKなんですから・・・

 溶液土耕も順調だし・・・左が本日の略奪品の数々・・・昨日、ちょっとスーパーへ行きましたが・・・野菜は3つも買うと1000円超えますね・・・凄く高いね。近頃は貧乏で菜っ葉しか食えないなんって無いようですね。結局は、前栽もの・・・自作野菜をしなくなったのかね?まあ、共働きだと厳しいか・・・

 この野菜の高いご時世・・・右上の栽培システムは・・・なかなか生産性が良いのでは?180×60に1.8mの樋が1本・・・笑っちゃうね。自動潅水だし・・・手動でチャージだけれども・・・高度なローテク・・・水面制御など水面は事実上不動ですからね・・・ほぼ完璧・・・ローテクの粋を・・・

 野菜をたくさん使ったお好み焼きがコストパフォーマンスが良さそうですね。光熱費も少なくて済むし・・・やはりもう1棟建てるか・・・そうすると、豊かさが格段に違ってきますからね・・・嗜好品的な野菜の生産拠点も悪くない・・・

 肥料の中の微量元素がね・・・それが気になっている・・・海水から塩化ナトリウムの割合を減らせ、鉄分を増強すればOKなような気がするが・・・まあ、大した量を生産するわけではないから・・・散歩がてら潮汲みをすればよいのでしょうが・・・どうしたものやら?塩化マグネシウムで、塩素とマグネシウムが与えられ、硫酸アンモニウムで、イオウとアンモニアが与えられる・・・単肥の組み合わせでも微量元素を与えることも可能・・・問題はそれ以外のものですね・・・鉄とか亜鉛とか・・・まあ、OAT5号があるから、こいつを使えばよいが・・・

 失敗しない施肥から、攻めの施肥を何とか理解しないとね・・・こいつは難しいことは分かるが・・・ヒントは無いかね?都道府県施肥基準等:農林水産省 手始めに、これでも見てみるか・・・茨城県関連は・・・ああ、ダメだ・・・砂地の栽培はあるわけないよね・・・土壌分析なども事実上無意味・・・雑草も元気ないし・・・結局は水耕栽培と同じですからね・・・

 やっぱり、食品分析表から逆算するしかないのかね・・・まあ、今のところは・・・それで良さそうな雰囲気ですがね・・・最新の農学はどんな具合なのやら?なんだか、自然農法とかわけのわからんものも横行しているし・・・学問が遅れている証拠だね・・・多分・・・学問が根底を明らかにしていないから、呪い等が横行するわけですからね・・・呪を唱え、煙の出る火を起こし、札を焚くと霜が防げる・・・煙によって放射冷却を弱めることで霜を防ぐと学問が正しく告げると、呪や札が消えますからね・・・

 学問が蒙を啓に至っていないということでしょうからね・・・科学的合理性に到達していない・・・農学は未熟な学問なのかね?ちょっと気になります。私は、最低限の資材で最大限に植物に頑張ってもらうつもりですから・・・アミノ酸の原料の安価な窒素化合物は与えるが、高価なアミノ酸は植物自身が合成できるなら、アミノ酸が利くと言われてもやらないね・・・貧乏だから。趣味ではなく糊口をしのぐためですからね・・・さて、植物を最大限に働かせてうまい汁を啜らねば・・・

2016.12.08

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system