現在をうろうろ(203)

 細菌戦に対抗できる国作りの準備は?

 戦争ができる強靭な国家を作ろうとしているようなんですが、なんとなく本気でやる気はなさそうな感じですね。内閣官房 国民保護ポータルサイト 暇だったので、ここのページ群を読んでいるのですが、どうも中身があるようで、中身がない・・・ここのページで、実は探し物をしてたんです・・・目的を持って・・・それはPED対策について、ここに利用できるものがあると信じて探したのですが・・・豚の下痢対策は見つからなかった・・・

 ここのページの中で、唯一実効的なものは・・・警報が市町村から住民に伝達される際には、武力攻撃が迫り、又は現に武力攻撃が発生したと認められる地域に当該市町村が含まれる場合には、原則としてサイレンを使用して注意喚起が図られることとなっています。政府は、平成17年7月、国民保護に係る警報のサイレン音を決定しました・・・というものですかね?マニュアルっぽいものもありますが・・・ただ、作りました、という感じ・・・ほとんどは心得程度のものしか無いんですね。これでは戦えないし、実効的な保護はできそうもないような感じですね。

 この国民保護に係る警報のサイレン音ってのは、周知されているやら?私は・・・初めて聞きました・・・普段TVなどはほとんど見ないので、ちょっと情報が偏ってるのは分かっていますが・・・平成17年に制定されていて・・・知らなかった。ただ、どうもお化けでも出そうなサイレンで、あまり気合の入った音でないのでそれが問題ですね。国民保護のための情報伝達の手段 - 内閣官房 国民保護ポータルサイト・・・でも、1度制定されたときに聞いたかも・・・

 この手のものって・・・世界共通にしないとあまり意味がないのでは?国によって違うなんって、面倒ですからね。赤十字とかそういった国際組織をつついて標準化するとか・・・赤十字じゃ駄目かね?平和の死ぬ音・・・ああ、このサイレンの音は平和の死ぬ音なのか・・・なんとなく、この音の印象にマッチした音の名前を思いついてしまったという感じ・・・

 個人でできる事って少ないですが・・・それでも、何かしなきゃって感じにさせるものは無いですね。精々、非常食程度ですかね?非難の仕組みなども読みましたが・・・仕組みが書いていない・・・書いてある内容は、国から都道府県に指示が出る。都道府県は・・・落ち着いて行動してください。速やかに非難してくださいと放送する・・・具体性は無し・・・これだものね。

 韓国のマニュアルの方が具体性がありますね。何しろ、あちらは戦時で休戦中というだけの仮初の平和の中で生活していますから・・・戦争・テロ等、非常時国民行動要領 シンプル・・・
直ちに帰宅し、動員対象企業の職員は職場に行きます。
○ 戦争遂行のための車両を除いては全ての自動車の運行が制限されるため、公共交通手段を利用します。
○ 通話が急増することで通信網が麻痺しないように、不必要な電話の使用を自制します。
○ 休電・断水に備え、ろうそくや懐中電灯を準備し、浴槽や大きな容器に水を溜め大切に使わなくてはいけません。
○ 家の外に出ず、TV・ラジオ・民防委放送を聞き続け、政府の案内を信じて従わなくてはいけません。
→国家動員令が宣布されたら、動員対象人員、装備は指定された集合場所に応召します。
* 平時に通報を受けた任務告知書や動員令状は、なくさずしっかり保管しなくてはいけません。

 公共交通機関は動いている、自宅へ戻る、電話をかけるな、耐乏生活の準備をせよ・・・動員指示のあるものはそれに従え・・・日本だと、公共交通機関がどうなるかも分からない・・・

 おっと、このサイトをチェックしていた理由を忘れていました。・・・さて、まず手始めに戦争ができる国になるために、NBC対策を行う必要があるはずだから、その指針を知りたかったんです。

 NBC対策、特に、生物兵器に関するものです。防疫のためには検問所と、車などの消毒が必要です。その消毒の手法に関するものです。主要道路などに消毒用の検問所や、防疫のための施設整備計画があるのかと思ったのでね。PSD対策で、道路などにそういった、ウイルスの拡散を防ぐために措置が取れるのかどうか?そういったものです。農林水産省-豚流行性下痢について たかだか豚、されど・・・生物兵器が使われたら、日本は極めて脆弱です。沖縄に10月1日に発生して、北海道まで5月には行きわたっていますから、これってかなりの速度ですね。一応、終息しているようですが・・・拡散を防ぐ事ができなかった・・・マニュアルは9月に出る・・・

 ペストや炭素病だったら・・・なんてね。PEDの広がる速度がこんなに早かったのは何故なのか?気になりますね。防疫常備体制というのは存在するのか?なんって色々と考えるわけです。道路に消毒槽などが設けられるのかね・・・そんな事ばかり考えちゃいますね・・・道路 消毒槽 - Google 検索 こういったものが口蹄疫で行われましたが・・・こういったマニュアルが、国民保護ポータルの中に無いのが問題ですね。従って・・・実効あるサイトであるとは思われないというわけです。
畜産農場における消毒マニュアル このマニュアルはできが良いですね・・・こういったものを「細菌戦における消毒マニュアル」として自治会などに配布するとかして、地域で戦争に向けた取り組みでもさせないと・・・指示が出ていたりするのかね?自治会費による踏み込み消毒槽の購入とか、消毒マットや動力噴霧器の購入があったかチェックしてみますかね・・・まあ、安価な石灰乳を利用する事になるのでしょうが・・・畜産農場における消毒マニュアル というので検索してみると、どうやら全国一律であるというものではなさそうですね。豚における一般的衛生管理マニュアルが農林水産省のサイトにあるぐらいか・・・まあ、疫病の一般防除の手法は理解しましたから。まあ、良いでしょう。

 政府も、そのうち本気で戦争をするための準備も着手するでしょうから・・・まだ、掛け声の段階だという事か?さて、どうなりますかね?まあ、国内に防疫ポイントが置かれるようになったら・・・戦争ですかね?

2014.06.09

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)

 産経ニュース検索 世界読解
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

















inserted by FC2 system