現在をうろうろ(1261)
日本貧窮者経済新聞
 アフリカの利権と自衛隊と・・・? (43)

 さて、どうも南スーダンなどを取り巻く状況からすると・・・戦争成金にはなれそうもないなと・・・日本製の潜水艦は、現状では絶対に売れないことも理解してしまったし・・・南スーダンの周辺での戦争もなさそうな感じですからね。

 国連で何やら偉大なる安倍晋三閣下が叫んでいますが・・・ヨーロッパの知の伝統からすると・・・どうも効果は上がりそうもない気がして・・・この部分に関しては確定情報が得られなくて・・・ただ、報道から推測するばかりですが、かなり確度は高いと思われますね。イタリアではキリスト教系の新聞で確認できていますが・・・

 まあ、日本の人権意識は・・・日本人の人権の範囲で終わっていますからね・・・人間の安全保障など考慮の他という感じですね。敵を作るのはよいが、敵にも人権があるのだ、よく考えよ・・・という風に、偉大なる安倍晋三閣下も鷹揚な心で、敵をも心服させることができるかどうかですね。何やら、プーチン大統領に媚びを売ってるのじゃないか?なんって報道も流れるし・・・まあ、裸の王様ですから仕方ないね・・・基本的に偉大なる安倍晋三閣下はバカですから仕方ない、安倍晋三閣下万歳!世界に冠たる日本 万歳!

 ああ・・・どんなかな漢字変換になっているのかばれそうだね・・・いずれにせよ、日本は借金の山を何とかしないと国際貢献どころではなくなりますからね・・・安倍首相は「難民受け入れは?」と問われ「女性の活躍、高齢者の活躍が先」ですから・・・余計な荷物はいらない、まずは・・・女性、そして高齢者も定年亡き社会で働いて国のために税金を納めよ!という体制の確立が不可欠と考えているようですからね・・・たぶん、九州辺りに大きな難民受け入れ及び、授産施設を設けて・・・黒人奴隷、訂正・・・難民を受け入れ授産の名で労働を行わせ、日本に忠誠を誓う産業戦士として、追い銭・・・訂正、資本を形成してアフリカに日本の尖兵・・・訂正、日本の偉大さを伝える立派なプチブルを送り込み・・・実質的な植民地化の手助けとなる人々を生み出すとかしないと・・・アフリカの利権は奪い取れない・・・国内での事業だけではすでに政府の借金は払いきれない・・・奥さんや爺婆のの内職や外働きでは無理・・・本気で稼がせれば、日本的なやり方を大きく変えなければならないから・・・票田の様子が大きく変わる保守王国が出てくる・・・

 だって、アフリカの知識階層の黒んぼは・・・訂正、国家及び経済の指導的立場にある人たちは、ヨーロッパに学んでいるから・・・この機に、意志強固で自分の道を信じて難民になる見どころのある人間たちを、日本の社会とは隔絶した状況下で受け入れ、この意欲あふれる人々を日本資本で、日本の標準・・・つまりアフリカの金持ちにして資本を持たせて送り込めば・・・中国に勝てる!・・・かも?

 ああ、日本国内でも本当はブルジョワの台頭を許さないと・・・まやかしの自由・民主主義が横行するままになる・・・そろそろ、これも世界にばれつつあるのだよ・・・自民党さんよ・・・アメリカ様だって馬鹿じゃないんでね。2015年4月末の訪米でのオバマ大統領からの民主主義に関する特別講義は何の感慨も呼ばなかったようですからね。とんだAbe違いだってことになっているのだと思いますが。アメリカらしいアメリカが・・・それを言わせないだけなのですがね。

 何もできない小さな偉大なる安倍晋三閣下・・・小さな機関車は、頑張ってもその小さな機関車の仕様以上の力は出せないのだよ・・・大きな力を出すためには・・・重連にするとか力を束ねることで達成できるが、空虚な言葉だけでは人は本気にはならない・・・簡単な話ですね。そもそも、自らの意思で動いているのか?それすら疑われているようですからね・・・確証はないが、雰囲気がね。安倍首相「難民受け入れは?」と問われ「女性の活躍、高齢者の活躍が先」 こういったところでの海外メディアの扱いに変化が出ていますからね・・・

ロイター通信は会見の内容を「安倍首相、シリア難民受け入れより国内問題解決が先」とのタイトルで報じた。

イギリスのガーディアンは「人権団体は、ロシアやシンガポール、韓国と並び、日本は高所得の国なのに、第2次世界大戦以降で最悪の難民問題に手をさしのべることに失敗していると強調している」として「日本は昨年、1億8160万ドルを国連の難民対策部門に支出し、アメリカに次いで2番目に多いが、シリアや他の難民受け入れは、その経済規模に見合っていない。日本で難民資格を申請している60人のシリア人のうち、認められたのは3人であり、約30人は人道上の理由で長期滞在が認められているだけだ」と指摘した。

 「日本らしい日本」のある種の発露・・・人道上の理由で長期滞在が認められているだけ・・・この含蓄を山ほど含んだ言葉・・・

 一方で、ガーディアンは、「日本の人口は今後、劇的に減少し、専門家は経済の衰退を予測しているが、移民受け入れを現実的な解決策として主張する政治家は少ない」とも伝えている。

 と、さらに加えていますね・・・人口の減少より、変な外国人が入ることが問題・・・ただでなくても「日本らしい日本」が若者を中心に広がりつつあることが・・・とでも書いてやればよいのに・・・たぶん、選挙権を18歳から与えたら大きく変わる地域が出るはずですね。その地域が過去の栄光があって、自分たちは高校卒業とともにその地を去って働きに出なければならない・・・所帯は隣の市で・・・父祖の地に愛着が強ければ・・・今までは、大学で吸収された事がダイレクトに出てくる・・・あんな、政治屋を当選させたことが、この街を衰退させたってね。都会の大学に出て考えが変わった・・・で済まされていたものが大きく変わるはず・・・下関の栄光を知る人などもう残り少ないから大丈夫かね?

 若者のあこがれの街、下関・・・昭和40年代までは間違いなくそうだったはずですね。下関で働けることを名誉に思った・・・ところが、エネルギーシフト、鉄道と海運の街が・・・トラック輸送の単なる橋とトンネルでの通過点、長州出島=大阪出島で単なる荷役作業の地点になり、街中にすら荷が入らない・・・中国自動車道で一路大阪へ・・・取り次ぎすらできない・・・関西以西の自動車は中古となると、東京の業者によって、アフリカへ輸出される・・・単なる車置き場の長州出島・・・じゃなくて、さあ、南スーダン・・・

 純朴な感じですね。長州出島が大阪の外港であるにしても・・・南スーダンへの入り口である、ケニアの首都ナイロビの外港に相当するモンバサ港は、下関よりはるかに栄えている。4°04'55.1S 39°40'05.3E - Google マップ 下関・門司のような感じの場所・・・なんで、あんな馬鹿な政治屋を国政に送るかね?訂正・・・偉大なる安倍晋三閣下を国政に送って大儲け、繁栄の巷にしよう!

 国際空港が無いのが致命的なのか?何だかよくわかりませんね・・・ただの、バカな あべちん なのか・・・ち〜ん・・・終わってる?飲み過ぎだね・・・

 モンバサなど見たのがいけなかった・・・内陸の貧困を見て日本の富を体現せねば!それで安倍晋三閣下万歳!世界に冠たる日本 万歳!と叫べる・・・

 さて、気になるのが・・・ジュバなのかジューバと表記すべきなのかわからない南スーダンの首都の治水ですね。なぜか無関心ていうわけではないが手がついていないように見える・・・

 ちょっと画像処理をしていますが・・・ジュバの街の東、左の写真の、ちょっと右に白ナイルがあります・・・ジュバの街で問題になるのは・・・たぶん、左上の緑の地域・・・ここがね・・・雨季には拡大して・・・いや、この見える範囲の緑の多い地域のすべてが水没というか、湿地帯になるのではないかと・・・

 衛星写真の難点は、乾季の雲のないときの映像しかないことですかね・・・したがって妄想を働かせる余地がある・・・

 写真左上の湿地帯の水を落とす水路が存在しない・・・なぜ?まあ、300万平方メートルの沼沢地の話ですからね・・・ここの水位を3mとか考えたらどれだけの水を白ナイルに落とさなければならないか?10kmの地下水路を建設すればよいのでしょうが・・・立ち退きより手っ取り早そうですがね?しかし・・・この水を落とす場所は、空港の北側の沼沢地・・・場合によっては空港が水没するから・・・

 ざっと、いい加減な計算の結果では、雨期の終わり、12月ごろから40日も雨が降り続ければ・・・自衛隊の宿営地の半分ぐらいが水没、そして、新しい水路が街中に形成される・・・問題はは、自衛隊の宿営地付近を流れ・・・空港の延長部分が分断される・・・なんだか、ノアの洪水のような話にしているが、自衛隊の宿営地ってのは雨季には3分の1程度は水没していた場所みたいでね。排水路とかなりの盛り土をしていますね。

 まあ、中国軍が入ってから、どうやら空港の拡張工事が本格化したらしくて、滑走路の延長部分の南側に大きな堀が作られ、このあたりの水の流れが大きく変化していますから、空港の南側の排水はかなりうまくいっているのか?この場所へは20平方キロメートル余りの地域に降った雨が流れ込むことになっているようですからね・・・場合によってはかなりの水量になる・・・雨季の1か月に150mm程度か・・・たったこれだけで、あんなに道が荒れるのか?家屋が水没する・・・日本なら5月ごろの雨量ですからね・・・?乾季を考えると完全な排水はまずいのは分かるが・・・年間で東京の6割ぐらいの降雨があるから・・・変なの?社会インフラの整備が拡大する市域に追いついていない、都市計画がずさん・・・単に金がないから現状というだけですね。

 ああ、だんだん・・・このあたりの関心が失せてきた・・・だって、自衛隊を派遣してまで守らなければならない利権があまり見当たらない?商社は何を大儲けネタに使うのやら?どうも、満州国のようにはならないような感じですからね。まあ、このあたりの治水の計画は?だいぶ水系が読めてきましたが・・・?低湿地をうまく開発する手はないかね?なんだか、私の頭の中では、ここが昔の静岡の街のイメージとダブってきましたね・・・

2015.10.01

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system