現在をうろうろ(1018)
日本貧窮者経済新聞
 日本の経済と物流と、北朝鮮の褐炭、観光・・・大丈夫かね?

 どうも、メインで使っているPCの性能が問題あるような?しかし、貧乏で新たなPCに換えるわけにもいかないし・・・別に速度的な問題ではなく・・・気分ですね。19800円のPCの方がどうやら快適な環境であるらしいから・・・なんとなくね。もう1台買おうかと・・・あれ?23800円になって売り切れている・・・27800円ならあるぞ・・・しかもOS無し・・・どうなっとるのかね?為替も動きはじめたし・・・なんか変な動き・・・

 財務大臣も何やら・・・マーケットについてコメントはしないというルールに世界中でなっている。それが答えだ・・・とか言って、円安に関するコメントを避けているし・・・なんだか、ちょっと変・・・どうも、政治屋君の訪米までの間の根回しが色々な所で現れているのか?TPPも一段と状況が不透明になっているようだし・・・政府はどこに財源があるのやら?日本が主導するアジア開発銀行(ADB)や政府開発援助(ODA)を通じた融資を含め、約1100億ドル(約13兆2千億円)の投資拡大を目指す・・・とかやっていますね。まあ、この調子で円貨が紙屑化するのであれば、悪くない投資でしょうが・・・

 しかし・・・PC関連の価格改定が広がっているというか・・・なんだか、輸入品の値段が上昇しそうな気配が気になります・・・楽器類は既に値上がりが確認できていますから・・・食品に波及されると厄介ですね。幸い、関税が非常に高く設定されている物が多いから・・・安い豚肉の価格はそれほど変わらないかもしれないし・・・なかなか悩ましい・・・アベノミクスはアベノゲドンになるのか・・・私にとっては、既にアベノゲドン・・・生活が日々苦しくなっていますからね。なるべく買い物へは出ないとか・・・生活防衛はかなり高度になっている・・・

 しかし、経済は良くなってるのかね?少なくとも物価は上昇しているが・・・ああ、質も量も、二兎を追う・・・これって、絶対にうまくいかないと思うが・・・アジアインフラ投資銀行に対抗してか・・・私が気にしているのは・・・鉄道の輸出ですね。在来型の高速鉄道用の車両ってのは・・・[JORSA]日本鉄道車両輸出組合 これによると、ヨーロッパへは英国とアイルランドへの実績がありますね。アジアには・・・韓国・シンガポール・台湾・マニラ・香港・・・そこそこ実績があるようですが・・・ヨーロッパ大陸へは・・・進出していないような感じですね。ユーラシア大陸向けがこれから大きな需要が生まれそうなんですがね・・・ここに食い込めるのか?フランス・ドイツ・ロシア・中国あたりが仕切るのか?気になる所ですね・・・

 中国の鉄道を眺めていて、鉄道の威力を知りましたから・・・1編成で2000トンぐらいの貨物を運んでいるような感じですからね・・・日本のように軽自動車で宅配を細々とやっているのとは随分と違いますからね。鉄道貨物の高速化で何が起こるのか?というやつですね・・・ドイツなどはかなり中国との結びつきに期待しているような感じですし・・・インダストリー4.0は単純に考えれば、中国にある生産施設を、ドイツ本国から直接制御するためのものであると考えればわかりやすいかな?なんってね。中国からドイツまで大量の貨物が10日程度で到着する・・・船なら40日ぐらいみたいですからね。中国や南アフリカやブラジルとかでの生産がコントロールできるのなら生産と輸送・・・そして、在庫の考え方が随分と変わるのではないかと・・・商売の高速化・・・本国生産と変わらないものを・・・工程管理もできるわけですからね。

 日本はどんなインフラに投資するのかね?この部分も気になりますね・・・どうせ、中国は鉄道と道路のインフラを中心に投資を行うのではないかと・・・そして、火力発電所とセメント工場ですかね・・・そして、鉱山・・・次が何だろう?化学工業かね?石油のある所では石油化学、石炭のある所では石炭液化と石炭化学工業ですかね・・・そして、製鉄所・・・そんな感じですかね・・・

 あ、CDが届きましたね。早速、テスト・・・あたり前ですが、設定どおりネットワークドライブの方へ録音されましたね。一応メインPCの方のWindows Media Playerの方から録音したので、ここから拾い出して、AVアンプの方へリモート再生を・・・音質は問題ないですね。小さなモニター内蔵スピーカーとは質の違う音で再生されますね。あたり前か・・・一応は、これでテストは完了ですね。これで・・・あと、ハードディスクが届けば・・・音楽・映画の再生に関する環境は全て移管する事ができますね。ネット・ラジオからのダウンロードも着々と進んでいるし・・・じゃなくて・・・

 日本の鉄道輸出・・・ヨーロッパの一体化されつつある鉄道市場ですね・・・国境を越えた直通運転・・・今や中国からスペインまでつながっていますから・・・そうなると、やはりヨーロッパ共通の規格・・・European Norm、ってやつENだね・・・これが、事実上の国際規格なのかね?日本は・・・多分、実際の車両などを眺めると・・・あまり、規格化が進んでないような?そんな気がしますがね・・・独自ってのが大好きですから・・・このあたりの国際規格への対応ってのはどうなっているのやら?

 どうも、知らない事がいっぱいある・・・それほど、ヨーロッパ大陸への進出の話は無いから・・・国際化への対応は低そうな感じですね・・・そうでなければ、入札に参加するだろうし・・・このうわさも、聞きませんから・・・日本は孤立化の道を歩んでいるのか?アメリカ様さえいれば良い・・・

 ロシアとの関係もロシアは日本の重要な隣国・・・ふむ、中国に対抗するためならどこでも良いようですね。残念ですが・・・不断の対話によって、平和条約の締結に関する協議をねばり強く続け、同時に経済、エネルギー、安全保障、文化、スポーツの分野の協力を活発化させようではありませんか・・・と言おうが、領土問題が解決しないでしょうから・・・先ず無理ね。残念ながら・・・口先だけの外交ですから、そして、票田のためには突っ込んだ交渉などできないので、ますます世界から日本は孤立するのではないかと?日本の隣国で日本との領土問題が無いのはどこ?

 というより、TPPでもそうですが・・・交渉権があるような顔をして、実質的には交渉権が無いような感じですからね・・・既に決定事項で日本の主張は変わらない・・・したがって、交渉にはならない・・・納得できる話しか・・・というより、根回しが終わっていないような・・・根回しもできないような交渉は無理という事ですかね。従って、首脳外交なんってものは無いという事でしょうか?不思議な国、日本・・・鎖国をするわけにもいかないし・・・あれ?面白い事を言ったようですね・・・平成27年5月21日 第21回国際交流会議「アジアの未来」晩餐会 安倍内閣総理大臣スピーチ 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ

 石炭火力発電は、世界の発電量の4割を担うにもかかわらず、地球温暖化の元凶のように言われ、敬遠されがちです。しかし、それもまた、イノベーションによって、解決できる問題です。
 日本は、高温で石炭を燃焼する技術で、すでに世界の平均を大幅に上回る効率を実現しています。この日本の技術が、米国、中国、インドに広まるだけで、年15億トンの温室効果ガスが削減される。日本が、産業革命前に逆戻りして、排出ゼロになる、それ以上の効果がもたらされます。


 ふむ、また自己都合で語っていますね・・・日本が石炭を効率良く燃焼させる技術を広めたい理由は・・・ここで示されていますね・・・日本の排出量がゼロになる・・・この国益を語っているという事ですね。炭素クレジットのために・・・

 さらに、石炭をガス化して燃焼する最新の技術を用いれば、効率は格段に向上します。さらに、燃料電池をつけるなど技術を進化させていけば、石炭を使って天然ガス火力並みのCO2排出量に抑えることも、十分可能となります。
 それだけではありません。ガス化する技術を用いることによって、これまで石炭火力には不向きだとされてきた、褐炭が、有望な資源となってくるのです。


 炭化度の低い石炭の燃焼以外の目的の利用は、北朝鮮などでもかなり進んでいる感じですね。石炭液化に関心の強い所ではね・・・北朝鮮は褐炭の採掘のためにかなりの労働者を会寧あたりの炭鉱から動かしたみたいですからね。多分・・・座標は・・・

 40°49'39.85" N 129°18'21.53" E ここで、新しい炭鉱町がつくられています。このあたりは戦前に褐炭が採掘され、石炭液化の原料として使われたようですね。2010年から2013年の間に街が大きく発展?人口増加がありますからね・・・この時期に大きな人員の移動が会寧の炭鉱地帯で報告されていますから、多分ここへの人員の移転があったと思われます。例によって・・・ロールオーバーで様子を右の写真で示しておきましょう。

 資源が制限されていて、人を動かす政府権限が強大な国だとこんな具合に国土開発を行う事ができるという事ですかね?

 そう、そう言えば・・・東モンゴルの褐炭って・・・鉱業権は中国の企業が持っていて・・・石炭ガス化プラントは中国と日本の新日鉄住金の合弁事業ではなかったかね?モンゴルに至る道は中国を経なければならない・・・中国を敵視して、中国またはロシア経由でモンゴルへ・・・ロシアと日本の関係はアメリカ様が気にしているが・・・どうなるのやら?どうも、外交関係の問題を解決しないでなんだか騒いでいるような?

 中国は炭化度の低い原料炭を単なる燃焼用に使わないような話になっていると・・・そんな物を読んだ気がしますが・・・タバンドルゴイの石炭は、どうも・・・石炭液化プラントには運ばれていないような?衛星写真の雰囲気からすると・・・?

 とにかく、北朝鮮に見られるように、現実問題として産業があれば、人をそこへ集めることも可能なのに・・・なぜか、我が国は・・・観光へと方針を向けるかね?観光客の来ない観光地ってのは・・・無駄な投資の跡地になる可能性が高いのではないかと・・・テーマパーク 廃墟 - Google 検索 こういったのはなかなか面白いのですが・・・自然を鑑賞するだけというので集客も難しいし・・・どうするのやら?日本文化を体験できると言っても・・・何度も足を運ぶかどうか・・・観光立国なんかでうまくいくとは思えないのだが・・・?

 日本に、見せびらかす何かがあるのか?かなり厳しいのではないかと・・・観光地は偏在しますからね・・・観光で食える地域は限られてしまうのではないかとね・・・大体、日本の観光地は写真に撮ると異常に汚らしく写るから嫌いですね・・・電線と電柱がね・・・写真に写してOKな場所は極めて限られるという事なんでね。

2015.05.23

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system