現在をうろうろ(4958)
日本貧窮者経済新聞
 嘘つき普ちゃんの就職内定率も当てにならないしね・・・?

 さて、私の所のネットワークの線の取り回しを変えたら、色々と問題が出てね・・・一応は動いているからOKですが・・・?なんだか良く分からないね・・・インターネットにつながらないマシンや、Kodiに繋がらなかったりとね・・・Kodiと相性の悪いファイルを送っていたりとか・・・そういった馬鹿げた奴もありましたがね・・・

 一応は、きちんと動くようになったのでOKですが・・・魑魅魍魎の世界に近いね・・・どうも、白人の魔法は良く分からんよ。日経平均も何だかね・・・?何が何でも21500円なのかね?これも魑魅魍魎の世界かね?

 北朝鮮関連も・・・幼い普ちゃんのポチ国報道は・・・米国の反共・反独裁を叫ぶ教条的な原理主義者を無視しているが・・・どうなることやら?北朝鮮より、米国内部の問題が大きいと思うのだがね・・・

 まあ、自分のネットワーク環境も何とか理解したし・・・しかし、電波で飛ばしたり有線でとか・・・繋がればOKですが・・・ネットワークカードのリセットとか・・・PCは動かし続けての作業ですからね・・・しかし、頭の悪いネットワークエンジニアですから・・・結局は、自分で構築するしか無いですからね・・・昔に比べれば、簡単になりましたね・・・

 PCいじりは時間がかかるね。しかし・・・そこそこの速度になってくれていますね。Windowsのファイル転送が遅いが・・・帯域に余裕があるから、リモートディスクトップの操作が軽くなるね。結局そういった所での差が大きいという感じですね・・・当分、PCいじりはしなくても済む環境になったかな?なんてね・・・しかし、10年前のサーバー機の速度で満足しているのが情けないが・・・

 ただ、メインマシンもUSB3.0にしたくなったりと・・・色々な所で欲が出て来るね。気分の問題だから・・・無視ね!ああ、私はある意味技術的には勝ち組ですが・・・金銭的には負け組ちゃんですかね・・・

 さて、何か面白い事は・・・【安倍政権】安倍首相「内定率は過去最高」はいいトコ取りの目くらまし|日刊ゲンダイDIGITAL またやっているわけね・・・ああ、幼い普ちゃんはどこまで嘘つきちゃんなのかね?

 「昨年の12月1日時点の大卒者の就職内定率は過去最高」――。アベノミクスの成果を強調する際に最近、安倍首相が多用するお気に入りのフレーズだが、やっぱり“おいしいトコ取り”で根拠が薄弱だったことが分かった。

 これって、「卒業生」の就職内定率でしょうから・・・実は凄い就職浪人がいるというだけでね・・・

 安倍首相が「過去最高」と胸を張るのは文科省と厚労省が合同調査する「大学等卒業予定者の就職内定状況」だ。確かに今年3月の大学卒業予定者の就職内定率が87.9%となり、過去最高だった。ところが、この統計にはバブル期(1986〜91年)のデータが含まれていないのだ。

 バブル期って・・・1988年からかな就職率が良くなったのは・・・1987年は、まだ厳しかったような気がしましたが・・・まあ、新卒の就職率大体就職は結構良かったのではないかとね・・・ただ、私などは就職活動をしていなくて・・・就職が決まったのは、卒業式前後でしたっけ・・・新卒の時の履歴書は1通だけしか書いていない・・・有効求人倍率はかなり低くて・・・私が受けたところなどは、400人ぐらい受けて16人だったかな?近頃、記憶が怪しくてね・・・88年からは有効求人倍率自体が上昇したと・・・

 この頃は、留年率も低かったしね・・・この頃の留年率はどのくらいかね?1991年3月の明治大学の留年率が分かるね。明治大学法学部大量留年事件 - Wikipedia 1991年3月、明治大学法学部法律学科では1024人いた卒業予定者のうち257人が留年した。この数は例年の倍以上であったが、そのうち148名については新美育文教授の担当する必修科目、債権法の単位が未履修であるということのみを理由とするものであった。 この頃は、就職率が良かった・・・というより、留年率も低かったわけでね。

 ところが、近頃は・・・就職できなくて留年のようですからね・・・偉大なる安倍晋三閣下のお膝元の下関市立大学では・・・入学、卒業後の進路の状況 - 公立大学法人下関市立大学 4年次で学生数が留年で増加するのでね・・・平成29年度の3年が569名で、30年度には4年になって653名になるわけでね。面白いのは女学生の数ね。平成29年度の3年に237の女子、翌4年次の女子の数は249名ですから・・・女子の留年率は低いわけね・・・で、平成29年度の就職率は驚異の就職希望者505名のうち就職者98.6%ですからね。平成29年度5月の4年は641名ね・・・卒業生は533名・・・留年時の授業料が半額というシステムじゃなかったっけ・・・?

 近頃は、就職しないと卒業できないのではないかと・・・そのうち、卒業試験は内定通知書をもらう事とかになるのではないかと・・・?就職率の影に隠れての留年ね。大学も就職率を誇りたいわけで・・・幼い普ちゃんも就職率の良い数字が欲しいわけでね・・・時代の最先端を突き進む下関・・・? 随分前に就職内定率の裏に就職留年が膨らんでいるというだけの話しね・・・ああ、SPI試験の非言語問題のサイトでも作るか・・・今更の気もするが・・・中学入試の守備範囲で、私の専門のようなものでしたがね・・・じゃなくて、嘘つき普ちゃんはどんなことをやったのかね・・・?

■超売り手市場「バブル期」のデータはなかった

 25日の参院予算委員会で立憲民主党の吉川沙織議員が、内定率調査について「97年3月の卒業生分からしか(データを)取っていない」「空前絶後のバブル期は、このデータは取っていない」と指摘。「統計の使い方には留意すべきだ」と畳みかけた。すると安倍首相は「当然、統計を取り始めてから(過去最高だった)ということになるわけでございまして、それも踏まえて申し上げている」と眉間にしわを寄せ、渋々、バブル期のデータが含まれていないことを認めた。


 1991年以降は凄かったね。内定を幾つもらえたかとかそういった話でしたからね。

 超売り手市場だったバブル期の方が内定をもらった学生が多かったのは当然だ。吉川氏によると、安倍首相は冒頭のフレーズを今年に入ってから少なくとも9回、国会で繰り返したという。バブル期のデータがないのに「過去最高だ」と自賛するのは、ミスリードじゃないか。

 就職がもらえなくて、留年している学生がどのぐらいいるかですね・・・まあ、留学して単位が足りなくなったとか、色々と言い訳をつけて就職留年とさせないようにするのかね・・・?就職留年 - Google 検索 大学 留年 理由 - Google 検索 まあ、色々ですね。

「大学生の就職内定率が過去最高であることは事実で、若者の雇用が確保されていることは喜ばしいことです。しかし、空前絶後の売り手市場だったバブル期はこの調査が始まる以前のこと。若年者の人口が減少する中にあっては、リーマン・ショックのような特殊事情がなければ、就職内定率が高まる傾向にあること自体は不思議ではありません。総理が殊更に喧伝するようなものではないでしょう」(吉川議員)

 裏に隠れている就職留年がね・・・

 文科省は内定率調査とは別に、「学校基本調査」で1948年以降の大卒者の就職状況を調査している。それによると、バブル期の86〜91年、ピーク時の就職者は全体の81.3%。ところが、2018年は77.1%と下落している。しかも、学校基本調査が大卒者への全数調査であるのに対し、内定率調査は抽出調査。有利な数字をあえて利用したなら、またぞろ“アベノミクス偽装”と批判されても仕方あるまい。

 調査の母集団の擬装を幼い普ちゃんはやらせているだけでね・・・昔は1割程度の留年が、2割となったとかそういったものだというだけだろうとね。SPI試験の表の読み取りや推論の基本を理解していれば、様々な所で現れる統計の嘘に気付くはずなんですがね・・・やはり、幼い普ちゃんのポチ国には高級紙が無いというのは・・・高級紙を書ける記者がいないというだけなのかもね。

 さて、バブル期は面白かったね!今は・・・どこが景気が良いのやら・・・?どこに、夜通し遊んでいる人がいるかね?景気が良ければ遊びに狂うのが当たり前じゃン!

2019.03.26

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system