現在をうろうろ(4595)
日本貧窮者経済新聞
 南米チリのセルフビルドと思われる家屋たち・・・?

 何だか、幼い普ちゃんを相手にしていても、国際情勢は動いていくようですね・・・やはり、5歳児程度の幼い普ちゃんのかね?なんて・・・でも何で奴が首相なんだよ・・・?無能の体現者が・・・という感じかね。どうやら、日本的な嘘の共有による仲間意識の通用しないというか、神様が見ているという意識の高い民族には通用しない話で・・・幼い普ちゃんは追い詰められそうな感じだね・・・責任ある対応ってのができない奴が、それを言い出しているような感じですからね・・・まあ、面白いとも言えますが・・・所詮嘘つき・・・

 そう、物づくりなどをしていると・・・嘘などは無意味な事が良く分かりますからね・・・結果が全てですから。言い訳なんかは無意味ですからね・・・言い訳をしないためには十分な思考と準備しかないのでね・・・私も、ちょっと地形改変なんってやった事の無い事をやるわけで、その知識を集積中・・・斜面の利用と住居の研究ね・・・

 しかし、インターネットの威力は凄いね・・・世界中を見て回れる・・・

 南米チリのとある街角・・・このポップな色遣いは凄いね・・・この辺りでは、こういった色遣いが流行っているような感じですね・・・

 このテラスのフェンスの絶妙な美意識・・・とか、妙に気に入ってますね・・・材料が不ぞろいであるが・・・縦桟の幅の違いを意識しての隙間の配分・・・この感覚ね。規格部材を機械的に並べたものとの違い・・・今の日本には、この美意識が見られないというか・・・こういった物を精妙に利用して作られたものは極めて高価ね・・・昔の民芸運動などで日常の中の美の探求などは・・・こういった物だね・・・

 この家の美的なバランス感覚は秀逸かもね・・・4490 レバノン - Google マップ 記録して、あとで研究する価値がある・・・完成度が高いですからね・・・

 私も、このシンプルな・・・窓を作りますが・・・オーソドックスな1x4の材によるものね・・・簡易だが、良いね・・・私が再設計すると、只の簡易住居になっちゃうかな・・・

 石段を上がるとテラス状に広がる場所に既製品のブロックを上手く利用した建物があるね・・・バルコニーの曲線が良い感じ・・・

 ピンクとベージュと灰色のコントラストも素敵な感じだが・・・このコンクリートブロックの家は何色にするのだろうか・・・紫かね?とか余計な事を考えちゃいますが・・・ヘルサレン - Google マップ ちょっと期待しちゃいますね・・・

 ふむ・・・この街並みのキーワードは家の前のテラスね・・・庭園に設けられた台のような地形、バルコニーは建物から張り出した手すりや柵を巡らした台のような床・・・これに屋根がつくとベランダね・・・このテラスに塀がついて箱のようになった空間が回廊を意味するロジア・・・斜面ですから・・・テラスを生み出して家を建てるわけでね・・・

 ふむ・・・このデザインセンスは秀逸だね・・・見事としか言いようがないね・・・ガレージのスライド・ドアもなかなかのものだね・・・さりげなく切り戸があって・・・街並みにそぐわないが・・・なかなか良いね・・・

 至ってシンプル・・・まあ、悪くないが・・・廃材の寄せ集めで作られている小屋とは思えない仕上がりだね・・・窓にもう一工夫があると良いのだがね・・・

 こういった階段てなかなか素敵だね・・・私も斜面いじりの中で、この手の階段を作ってみるのも面白いかもしれない・・・コンクリートの階段よりもオシャレな感じですからね・・・鉄で優雅な曲線を持ったものを作るとか・・・面白いかもね・・・?

 ああ・・・私のセンスは、貧乏くさいのかね・・・この左の縁台の空間が好きだね・・・この台を・・・右の空間へ移しても様にならない・・・この汚いトタン張りの空間を妙に素敵に見せてくれるアイテム・・・

 この台の妙な空間の支配力がね・・・さて、野菜いじりに行くか、一応雨は上がっているが微妙な天気なんでね・・・地表ではおおむね北風・・・30分ほど雨が上がっていてくれれば、イチゴの苗が植えられるが・・・行ってきました・・・雨に降られるのは嫌ですから・・・行って帰って来たのに近いですが・・・10本余りのイチゴをゲリラ的に植えて戻ってきました・・・

 天気は持ちそうでしたが・・・濡れるのでね・・・さて、とにかくこの辺りを眺めないとね・・・ただ、結構・・・洗練された美意識を持って建設に励んでいるようでね・・・

 この周辺から1.5kmも行った所には街の中心があって・・・そこには右のような壮麗な建物もありますからね・・・場末から街の中心へと降りていくと・・・徐々に建設途上じゃなくて、完成した家々の連なりへと変わってくるわけでね・・・

 あれ?刑務所があるじゃん・・・

 刑務所はかつての町域の外れなのかね・・・?

 とにかく海へと下っていくと立派な家になっていくというわけでね・・・ただ、古い作りの襤褸屋もありますがね・・・

 一応、伝統を持った街の外れなので・・・建築文化そのものは確たるものがあるのだという事ですね・・・そして色使いも・・・

 色目にかなっているかな?ん・・・躑躅つつじ・・・だったかね・・・?蘇芳に青、青と言っても緑の事ですがね・・・襲の色目 - Wikipedia こういった知識も上手く利用して・・・右の色の取り合わせは、日本の伝統の中にもあるのだが・・・神社などの彩色にありますが・・・考えると、なかなか面白いね・・・文化的な知識というものは文献研究で得られるものと・・・こういった民族文化の中に見出されるものってのがあるのでね・・・ただ、見ただけで言語化が伴わないと・・・利用は困難という感じかな?なんだか、あまり上手く表現できないが・・・

 見たものを再構成するには言語化が必要になる・・・まあ、図でも良いですがね・・・この部分は、どこの何という様式を使って・・・この窓は、どこどこで見てきたものをアレンジして・・・文化の言語化というか・・・テラス・バルコニー・ベランダとか用語の定義であるとかね・・・様式を表す言葉であるとか・・・そういった言葉の豊かさが、文化的な豊かさを生み出すのだろうとね・・・

 よく知るという事が、新しい何かを生み出す事には重要ね・・・見出す作業・・・ああ、お腹が空いた・・・飯の炊ける良い香りが・・・今朝はカレーにするか・・・

2018.11.22

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system