現在をうろうろ(1300)
日本貧窮者経済新聞
 平成27年度自衛隊観艦式 安倍内閣総理大臣訓示は・・・?(3)

 さて、続きですね・・・平成27年10月18日 平成27年度自衛隊観艦式 安倍内閣総理大臣訓示 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ これですね。毎回素晴らしい演説で、色々と考えさせられてしまいますね。しかし、国連のやつは文体が違ったけど・・・なんだかね?

 豪雪、地震、火山の噴火。自衛隊の災害派遣は、実に4万回に達します。
 そして今や、自衛隊に対する国民の信頼は、揺るぎないものであります。その自信を持って、これからも、あらゆる任務に全力であたってほしいと思います。


 ふむ・・・4万回ね・・・凄いね。こんなに災害があるのか?もし戦争を始めてから災害が起こったらどうなるんだろう?三河地震 - Wikipedia こういった地震がね。ちょっと気になります。こりゃ、全国への派遣を前提とした警察消防の災害時派遣の重機などを備えた組織・・・役場の土木課などで重機を持っていたりしたりしましたっけ・・・そういった、自衛隊依存型ではないような防災組織の創設でもする必要があるのかね?戦争が国益を守るための重要なもので、始めたら、災害だからちょっと休戦はありえませんからね・・・この三河地震ではかなり大きな被害が出たにもかかわらず、国の災害復旧の手は差し伸べられず、なかったことにしたような感じですね・・・県レベルでの対応になった・・・戦争を始めたら、県レベルの対応になるのか・・・

 そうなると、やはり・・・国は当てにならないから、土木課や重機を有する民間企業の災害時の連携を強め地域防災に努めるしかないことになりますね。まあ、県レベルには防災のための組織が・・・あるのでしょうから、それが取りまとめて指示が出せる体制が必要ですね・・・通信システムってあるのかね?道路復旧に関するマニュアルなどは整備されているのか?自衛隊への派遣要請は受けられない状況下が現出するようになるわけですからね・・・これからは、自衛隊は国際組織へと編入される・・・アメリカの旗の下で・・・となりそうな感じですからね。国内のアネクメネの拡大をどのように防ぐか・・・こいつも問題ですね。

 豪雪で孤立する地帯を・・・移住促進かね?地震は広域だから逃げるわけにもいかない・・・火山の噴火は・・・目をつぶるか・・・そういえば東日本大震災・・・平安時代にも似たやつがありましたね。貞観11年月26日この後、富士山や鳥海山でのかなりの規模の噴火がありましたから・・・日本はどこも危険がいっぱいの国ということになりますかね?運が悪かったからあきらめるしかない・・・相変わらず、台風シーズンには自衛隊が出るし・・・ご苦労様な話ですね。

 まあ、今後は戦争へ邁進ということになるので、地域防災の重要性が増すことになるのでしょう・・・

 我々には、もう一つ、忘れてはならない8月15日があります。
 「緊急発進せよ」
 16年前の8月15日、宮崎県の新田原基地に、夜明け前の静寂を切り裂く、サイレンが鳴り響きました。
 国籍不明機による領空接近に、近者明宏2等空佐と、森山将英3等空佐は、F4戦闘機でスクランブル発進しました。
 稲妻が轟く悪天候も、上昇性能ぎりぎりの高い空も、二人は、まったく恐れることはありませんでした。
 そして、「目標発見」の声。「領空侵犯は決して許さない」という、二人の強い決意が、国籍不明機を見事に追い詰め、我が国の主権を守りました。
 しかし、その直後、突然、交信が途絶えてしまった。二人が再び基地に戻ることはありませんでした。


 はあ?これって、仕事だね・・・稲妻が轟く悪天候も、上昇性能ぎりぎりの高い空も、二人は、まったく恐れることはありませんでした。ふむ、この記述からすると、近くに積乱雲でもあったのですかね?稲妻が轟く悪天候を突いて・・・これって、極微気象?気象庁|過去の気象データ検索 高鍋 1999年8月15日(10分ごとの値) 新田原基地の北東6.5kmあたりのアメダスの観測データですが・・・雨量はこの日はゼロ・・・風向は9時に大きく変わったのは、これは海陸風のためでしょうね。海岸近くですから・・・18時50分から凪が始まっていますから・・・この日は穏やかな天候?基地の南西4.5kmの気象庁|過去の気象データ検索 西都 1999年8月15日(10分ごとの値) 変だね?どうやら、穏やかな夏のふつうの日のような感じですね。アメダスだから・・・基地から20km離れた場所ですが・・・気象庁|過去の気象データ検索 宮崎 1999年8月15日 (1時間ごとの値) 天気は晴・薄曇・曇ですね・・・視程は20kmですから・・・新田原のあたりまで見通せる・・・雲量は午後は10ぐらいになりますが・・・稲妻が轟く悪天候は・・・稲妻って轟くのか?稲妻は放電現象をさす言葉だと信じてた・・・ふつうは雷鳴が轟くだと思っていた・・・稲妻がきらめき、稲妻が走り雷鳴が轟く・・・また、私の日本語が変なのかと・・・日々心配になりますね。

 上昇性能ぎりぎりの高い空・・・ああこのフレーズで天候が気になったのでね・・・高度1万9000mぐらいまでは上昇できますから、成層圏なので・・・雷雲は関係ない・・・上昇率は210m/Sですから離陸から1分位でで成層圏へ・・・まさか、無理な延命で?それとも撃墜されたのなら・・・勝てない戦闘機?目標は発見したが、国籍等が不明だから・・・これでは主権を守ったことにはならないですね。政府が抗議して始めて主権の主張をしたことになるから・・・政治屋の仕事は終わっていない・・・

 ああ、あった・・・月刊新田原通信 1999年8月号 孫引きになりますが・・・F−4戦闘機消息を絶つ・・とありますね。

 15日午前5時15分ごろ、新田原基地を緊急発進した第五航空団第301飛行隊所属の F4−EJ改戦闘機二機のうち一機が(乗員2人)が、長崎県・五島列島の福江島西約80キロで 消息を絶った。
乗っていたのは操縦していた近者明宏一尉(31歳・京都府出身)と後部座席の森山将英二尉 (27歳・鹿児島県出身)。捜索は空自に海上自衛隊、第七管区海上保安部(北九州))も加わって続けられたが、天候が悪く難航している。
防衛庁によると、15日午前4時40分ごろ、領空侵犯の情報で離陸。約30分後「国籍不明機を補足した」との交信があったが約5分後、 高度約1200メートル国籍不明機の後方約8キロの地点でレーダーから消えた。国籍不明機は軍用機ではないかとみられている。(8/17日本日経新聞より)

 捜索に関しては・・・台風9号気象庁|台風経路図1999年が・・・ああ、このときの天気図がありますね・・・1999年8月の観測記録 関東地方に、この台風9号から変わった熱帯低気圧・・・解析記号ではTDですね。これが五島辺りでの波浪が高かったための捜索は難航しているようですね。

 さて、調べなおし・・・気象庁|過去の気象データ検索 福江 1999年8月15日 (1時間ごとの値) 左の赤丸の地点が消息を絶った場所ですね。このときの天気は福江では曇ですね。数時間後に消息を絶った地点の天候が偏西風に乗ってやってくるとしても風がちょっと強くなった程度で、風速4mぐらいで、気圧・湿度などの変動も小さいので・・・高度1200mか国籍不明機の後方8km・・・視程が20kmはあるから・・・4000フィートか・・・F-4の超過禁止速度はどれくらいかね?800ノットぐらいかね?マッハ1.2程度?おおむね、マッハ2越え程度の戦闘機の設定はこれくらいなのではないかと勝手に推測・・・

 標高100mにつき0.6度下がるとしておおむね24度が地表での気温16.8℃で標高から気圧を計算 - 高精度計算サイト これで計算すると877.5ヘクトパスカルで、音速を正確に求める - 高精度計算サイト で計算させると・・・秒速318m/S 時速1144km/h程度ですね・・・800ノットは1482km/hぐらいだから・・・マッハ1.3程度で5分追跡、計算上は9.5kmか・・・視程が20kmのぎりぎりで見つけて、アフターバーナー全開、超過禁止速度領域近くで5分・・・で目標後方8km・・・なるほど、ほぼ限界性能を老朽化した機体で発揮させたということですね。

 領空侵犯の情報で離陸。約30分後・・・この場所は新田原基地から約350kmですからレーダー誘導でマッハ0.6程度で急行・・・会合、アフターバーナー全開でマッハ1.3の限界速度で飛行・・・空中分解か撃墜されたということですかね?上昇性能ぎりぎりの高い空・・・現実には高い空ではないから、性能ぎりぎりの速度で、老骨に鞭を打ち空中分解と言っているような感じですね。

 しかし、1999年の事件などよく知っているものですね・・・ネット上にも十分な資料がない・・・日経の孫引資料から構成してみましたが・・・F-4かベトナム戦争時代の新鋭機ですからね・・・初飛行は1958年5月27日ですからね・・・私の生まれる前から飛び続けている航空機の一族・・・F-4だと8kmまで近づけば追い詰めたことになるのね・・・この時代の装備だと、サイドワインダー互換の69式空対空誘導弾か・・・?いや、その後継機の90式ですかね?射程が13kmあるから・・・識別ができていれば、撃墜できる距離ですが・・・識別したとは書かれていないから・・・まあ、偉大なる安倍晋三閣下のお言葉ですから・・・とりあえず、安倍晋三閣下万歳!世界に冠たる日本 万歳!

2015.10.23

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system