現在をうろうろ(1067)
日本貧窮者経済新聞
 人間の思考の流れは・・・馬鹿げた考えを眺めると・・・?

 さて、前回の続きです。ここからちょっと、本気で妄想を働かせることにしましょう・・・

 「存立危機事態、集団的自衛権の行使についての基本的な質問をしたい。憲法学者や弁護士連合会、(元自民党副総裁の)山崎拓さんなど自民党OBの方々が違憲であると非常に懸念している。私も懸念している。なぜ、この集団的自衛権が必要になったか。『論理は変わらない、しかし、わが国を取り巻く安全保障環境が根本的に変わったんだ』と説明している。仮にこの考え方に立って、わが国を取り巻く安全保障環境が根本的に変容したから行使が必要になったというのならば、首相がいつも集団的自衛権の行使が必要だといって挙げる(中東・)ホルムズ海峡において、どのような安全保障環境の根本的な変容があったのか」

 憲法の文言からすると、違憲ですかね・・・これはこれで仕方ない、憲法など関係無しで、戦争を模索しているわけですから・・・武力によって世界に冠たる日本を目指している、日本が立てば世界が震えるとか・・・日本の政治屋は子供みたいなのが多いですから、危ないね。例えば、多分朝鮮半島有事が起こっても韓国は日本軍の進駐を断るのでは?なんとなく・・・あんなのを上げたら絶対に居座ると思っているのではないかと・・・なんとなくね。

 多分、そんな所から・・・本来は同盟国と目されていた韓国が・・・米国に対して色々と難色を示しているような気がしてね。日本が海外派兵しておとなしく帰った例は無いのでは?何事も、前例の問題になるからね・・・さて、海賊騒ぎが終息しても、ジブチの自衛隊基地は撤収しないのではないかと・・・なんとなくね・・・

 ここで示されているように・・・わが国を取り巻く安全保障環境が根本的に変わった・・・こいつを使うのでしょう。本当に変わったのかね?中国は昔からかなりの戦力を持っていたし、ただハードウエアが飛躍的に良くなったのは間違いないですが・・・第二砲兵隊の威力は・・・以前から日本の戦力を凌駕していたので、別段、新たに気にする事は無い・・・単に、アメリカに次ぐ経済大国の地位を奪われただけですね。何しろ13億人のいるんですから・・・日本の13倍の武力を持っていても別段問題ない・・・と思うが・・・国土が大きいですからね。1票の重さと考え方は同じで、国民1人あたりの防衛費というので考えると、多分・・・日本の防衛力は大きすぎるのでは?と直ぐに非国民的な考えになるわけですね。

 一応、何が公正であるか・・・比較の対象を考えての議論を私の頭はしているという事ですね。そう・・・戦争ってのは実際には、装備の優劣というのもあるでしょうが、何しろ殺し合いですから、双方死にたくないという本気の全力でやっているわけですから・・・結局は数の勝負になる・・・日本の護衛艦は、事実上人不足で戦力にならないと思うのは、このあたりの戦闘に関する常識から来るものですね。

 先日、ヘリ空母の「いずも」の乗員数が約470名・・・私だと1200名位必要だと思うのですが・・・根拠は・・・4時間毎の交代勤務で3組が行うから・・・470÷3≒156名の交代勤務・・・全長248m、輸送船機能・補給船機能を有するわけですから・・・かなりの固有乗組員が必要なはず・・・荷役作業は素人にはできない・・・病院船の機能を有するが、多分医務官は35床分の配置はなさそうな感じですからね・・・ちょっと、一般商船の資料が少ないので・・・

 初代の「さんふらわあ」で・・・1万1312総トン、全長185m、車両積載数10トントラック84台、乗用車208台、旅客定員1,124名、乗組員定員87名・・・2・3日の航行を基本とする船ですから比較にならないしかなり小さい・・・ダメージコントロールだって・・・平時用の船ですから・・・近海用だから医師も乗せなくて良いし・・・

 あれ?護衛艦は基本的に近海航行船舶?海員法を準用?・・・3000トン以上・最大搭乗員100名以上の船は医師の搭乗が必要?日本の近海域が任務の場所と限定されているから通常は医官が乗っていないが・・・国内各港間を航海するとき、国土交通省令の定める区域のみを航海するとき・・・というやつ・・・今度の有事法制で近海域の枠が外れると・・・医官を常に乗せなければならなくなる?海上自衛隊の医官の定員は225名か・・・戦争のできる国の軍隊の医療体制じゃないね・・・有事にはどうするんだ・・・他国の港まで出張るようになるのなら・・・?

 ああ・・・もうちょっと、しっかりとした準備があって、戦争のできる国にする方が良いと思うが・・・やはり、平和憲法がこの国を守っていたのではないのかね?戦闘航海が不能な艦船が・・・日本の守りという事か・・・通常衛生員だけが乗艦か?これが殺し合いをする船の現状かね?遠洋航海以外は医官の乗り組みは無いという事で・・・その状態で、自衛隊創設以来やっているなら・・・いきなりの変更は困難・・・

 米国の軍用輸送船は・・・96時間で出港可能になってましたっけ・・・日本の国内の港から港なら医官は要らないが・・・法が変わると艦長と共に乗船すれば即出港という事になるのかね?医官の定員で255名・・・これって戦う軍隊かね?飾りじゃん・・・米国の強襲揚陸艦の医療スタッフは190名・・・このうちオフィサーは16で次席が6・・・このあたりは医師でしょうから・・・米軍の艦艇は即応体制にあるのでしょうから・・・日本のは確かに、自衛隊で軍隊ではないですね・・・軍としての運用が不可能なもので軍のまねごとを我が国の政府はさせようとしているのかね?

 本気の人殺しの軍隊の前に、こんな・・・死傷を前提としていない軍隊もどきでは・・・戦えないじゃないか・・・わが国を取り巻く安全保障環境が根本的に変わった・・・なぜ、こういった人命を救うための部分に力を先ず入れない?攻撃兵器などその遥か彼方にあるとしか言いようがないような気がしますが・・・

 私は、どうやら積み上げ型の思考をするようです・・・我が国の政治屋は、ただ命ずるだけですね・・・死んで来い!・・・大東亜戦争時代と変わっていない・・・人命軽視が基本なんですね。こんな、政治屋のために戦う人間がいるのかね?赤チンだけで戦わなければならないくなるのか?靖国神社も安上がりなシステムですからね・・・合祀して祀りは絶えない安心して死ねるぞ・・・そんな感じでしょう。

 あれ、株価が変?2万円を割らない・・・これって、死守命令でも出てるのかね?・・・最終的に2万円を割りましたが・・・どうも怪しい・・・

 さて・・・どうも、日本の自衛隊は、戦闘できないから、軍隊とは言い難いと思われますね・・・環境が変わったというのは、環境が悪くなったのなら・・・先ずは生残率を高めるための努力をするのが当然なんでしょうが、どうやら定数に満たない状態でハードウエアを増やして、さらに戦闘部隊を弱体化する事を政策としてやっているのでしょう・・・だって、人が基本的に足りていないから・・・貧乏だから雇えない?定数を充足させるには給与を上げるしかないじゃん!命の値段は相変わらず、日本政府の中では安いという事ですね。

 というわけで・・・途中を端折って・・・参院の選挙改革は私の感心外というか・・・地区代表だから一票の格差を考える必要はないと思うのでね・・・それより、安倍晋三君の考える集団的自衛権はどんなものなのか?

 集団的自衛権の行使について、私は典型例としてホルムズ海峡を挙げているわけでない。『海外派兵の例外』の例として述べている。私が述べている集団的自衛権の行使については、例えば公海上で、朝鮮半島で有事が起きた際、警戒監視に当たる米軍の艦船が攻撃されてもそれを守らなくてもよいのかということだ。必要な自衛の措置とは何か。必要最小限度に何が当てはまるか。われわれはそのことを常に考え尽くさねばならない。その上で、外国の領土、領海、領空での一定の武力行使として何が可能性としてあるかという話だったので、『一般に海外派兵は禁止されている』という原則を述べた後、ホルムズ海峡の機雷排除するのは受動的限定的なので(武力行使の新)3要件に当てはまることもありうる、と述べている

 こんな風に述べていますが・・・米国艦隊にとって、日本の艦隊は邪魔だと思いますよ・・・足手まとい、どうせ役に立たない・・・指揮権が無いから連携して動く事はできない・・・米国の艦隊の方が圧倒的に日本の艦艇より強力・・・空母もあるから・・・自明・・・余計なものまで守る余裕などない・・・朝鮮半島での指揮権は、米軍と韓国軍にあり・・・日本はその枠の中に入らな・・・そして、警戒に当たる艦艇を日本の艦艇は守る事は無い・・・北朝鮮も韓国も一応、第二次世界大戦の戦勝国ですから・・・国連憲章の敵国条項の対象国になると思われます・・・北朝鮮が日本に攻められると・・・敵国条項を発動する可能性は・・・私にはわかりませんが、法の支配からすると可能性がある・・・法の支配は、主張するだけでなく、主張される事もあるのでね・・・そして・・・法の支配を主張するには・・・主張するものの側に正義が必要ですからね・・・正義を持って叫んでいるのか?なんとなく・・・頭の中には虚無があるだけのような・・・ああ、原稿の切れ端ぐらいは詰まってるか・・・単に叫んでいるだけでは・・・見っともない・・・さて・・・本当に理解して喋っているのか?それが怖い・・・

 安全保障環境の変化については、まさにどの国も一国のみで自国の安全を守ることできないという中において、国際社会がより協力しなければいけないという状況にあるということだ。そこで申し上げると、どの国も一国のみで自国を守りうる時代ではなくなった。サイバー攻撃もある。世界が協力しなければいけない中で、日本も日本の役割を果たしていけない時代になっているということを申し上げている

 へ〜え?・・・一国のみで自国の安全を守ることができない?私はこれは疑問だと思う・・・後ろ指を指された事が安倍晋三君には無いのかね?年がら年中後ろ指を指されているのいるので免疫ができているのかね?人間や人間の集団である国がある行為を控える場合というのが分かっていないとか?最低限の正義を貫いている人や国を攻撃する事ができるかどうか・・・多分、安倍晋三君にはできると思うのでね・・・だって、まさにどの国も一国のみで自国の安全を守ることできないと断言していますから・・・これを、論拠として自説を展開しているのではないかね?

 例えば・・・今、中国が埋め立てをしている場所・・・多分、中国は自国領であるという確信の下に埋め立てをやっていると思われます。そして、誰も占有していませんからね・・・形式的に文句はつけられるが、自国領であるという確信を持ってやっているのだとすると・・・誰が排除できる?安倍晋三君はちょっと出かけて文句をつけに行くと良いと思います。返答は分かっていますけどね。

 安倍晋三君・・・君が文句をつけられる当事者適格と、正義を有しているのならば、恐れることなく中国へ出向いて・・・牽制でなく、はっきりと自分の正義を貫けば良いと思いますが・・・殺されたりはしないはずです。さて、信念を持って行動できますか?中国は、残念ながら信念に基づいて行動していると思われますから、手強いと思われます・・・同じように信念を持って行動できるのであれば・・・公海上の施設であると信じるなら・・・利用する権利を主張しに行っても良いのでは?場合によっては、埋め立ての協力をするとか・・・正義にはある程度の接点があるはずですから、話し合いの余地があるはずなんですが・・・所詮、負け犬の遠吠え的な声しか上げられない・・・段々、信念も無く、原稿が無いと喋れず、自分の意思を持たない弱虫である事が国際社会では広まっているのではないかと・・・オバマ大統領の見る目が変わったというのは・・・戦力外として見ているのではないかと・・・自ら未来を開くという強い意思も、広く世界を眺める目も持っていない・・・仲良くするために、相手の立場や歴史・文化などについての造詣も無い事が会うたびに思い知らされるような相手に対して、どのように接したら良い事になるかね?

 儀式として割り切るしかない・・・決して、交渉相手としてはしてはいけない・・・見かけは最高責任者であるが、何かを決するための基盤となる知識は有していないから・・・自らの判断で決する事はできない・・・後見人=原稿作家・・・こちらの方を向いた方が良さそうだ・・・儀式は儀式・・・しかし、困ったことに、儀式のための前提条件の・・・晩餐会の式次第なども目を通しているのが側近にもいないという事が、今回の訪米でばれた・・・確かに、こんな国では・・・まさに、この国は一国のみで自国の安全を守ることできない・・・という事を広言してきたという事ですかね?

 前日に届いたはずの晩餐会のメニューに・・・余興が示されていますが・・・その内容は報道にも上らないし・・・サプライズとして後日報道されているようでは・・・本人も否定していない・・・なぜ?・・・本人にとってはサプライズだったから・・・まさか、ホワイトハウスが送達するのを忘れていた?多分・・・「日本らしい日本」からすると・・・メニューか・・・置いておけ・・・放置、おしまい。表紙を見て、内容が分かった気になった・・・日本らしいね!

 この程度の国では・・・戦争準備も杜撰でしょう・・・したがって・・・私は農耕と、核兵器の使用を前提に人口密度の低い場所に緊急時のシェルターでも作りますかね・・・初期の強力な放射線に耐えれば良いわけですから・・・それだけを主眼にして・・・多少の汚染は目をつぶって、1週間身を潜めさせれば良い・・・農作業による収穫までの食料の備蓄・・・これしかないでしょう・・・多少の汚染は目をつぶるしかない・・・そこまで大規模な事はできないから・・・自衛するしかないでしょう・・・被曝後の表土をはがして、放射性降下物を避けるビニールハウスの資材程度は用意する必要がありそうですね・・・そのための、重機と燃料の準備・・・ユンボはあるから・・・燃料の軽油だけはちょっと用意しておかないとね・・・私が所有している土地は、概ね南向きの谷津にありますから・・・東京の東・・・直接の被曝は受けにくいですからね・・・海岸は・・・産業は無いですから、大丈夫でしょう・・・

 まあ、準備の良いアメリカ様が、事実上日本の主導権を握ることになるから・・・馬鹿な政治屋たちは、この小さな国の中で権力闘争に明け暮れれば良いのでしょう・・・大企業は、多国籍企業化が進み、よりよい商売の環境を求めて中心を日本から海外にシフトして行くのでは?やがて、カザフスタンに営業所を置く企業が増えるのでは?鉄のシルクロードが姿を現すと、カザフスタンの地位が上がる・・・宇宙時代の幕開けとなれば、バイコヌールの宇宙基地もあるし・・・宇宙につながる場所でもある・・・そうなれば・・・日本は再び極東の小さな島国になるのでは?

2015.06.19

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system