現在をうろうろ(3371)
日本貧窮者経済新聞
 農業のIoTを実装するためには・・・?(302)

 さて・・・経済成長が凄いという噂がありますが・・・どこが凄いのやら?株式市場が実体経済を先取りしているとするならば・・・日銀がどれだけ現金を市場に投入しなければならないのやら?紙屑化を図るにはどれだけの紙幣をばらまかなければならないのやら?というより、紙幣をばらまいたとしても・・・どうなるのかね?金など、単なる交換媒体でしかないわけですから・・・近頃、私は・・・非常に貧乏ですが、食い物に関しては随分と豊かですね・・・

 来シーズンは、用心棒を雇うかね・・・左の奴・・・益虫と称する連中・・・まあ、作物には悪さをしないでしょうが・・・害虫がいないと・・・飢え死にするしね・・・?害虫が存在することによって、益虫が生きることになる・・・害虫は必要悪?しばらく考え込んでしまいましたがね・・・

 被害担当作物による益虫の食糧生産と益虫の活用・・・って感じですかね?ただ、益虫に食わせる害虫で益虫が腹いっぱいになると・・・働かなくなるよね・・・

 で・・・カマキリの卵を冬の間に集めて冷蔵庫で保存・・・時期をずらして孵化させて・・・カマキリの幼虫をうろつかせる・・・益虫の飢え死にを前提とした害虫防除・・・飢え死にしないように熱心に害虫防除・・・こりゃ、イナゴでも育成するかね?でも、イナゴの佃煮はあまり好きじゃないですからね・・・カマキリの餌としてね、カマキリを育成・・・カマキリの卵を生産・・・

 ナナホシテントウの育成とか・・・結局は、ナナホシテントウと言えどもアブラムシがいないと飢え死に・・・飢えたナナホシテントウを・・・まあ、春先にナナホシテントウが現れ始めたら捕獲して育成実験をしてみるか・・・作物でないものにアブラムシを発生させて育成・・・ちょっと、餌から離して、飢えたナナホシテントウを放つことで・・・必死に食わせる・・・

 ナナホシテントウの楽園としてのアブラムシの優勢な場所、ナナホシテントウを殺し屋にするための食い物の無い空間・・・そして、殺しの技の発揮できる予定の私の食い物の育成場ね・・・飢えたら・・・餌のある所へ逃げて来られるように・・・

 しかし・・・害虫をどのように管理するかね?それが問題だね・・・さて、益虫優位にするには・・・?害虫優位の場所を作ることになるね・・・結局は食い物の量で決まるという事だね・・・ナナホシテントウが繁栄するとなると・・・それを支えるアブラムシが・・・私の食い物が・・・なかなか悩ましい・・・マルサスの限界・・・

 どうやら、手っ取り早く殺虫剤が・・・マラソン乳剤やスミチオンかね?・・・安価な有機リン系の薬剤・・・カマキリがうろついているぐらいの方が面白いかもしれないが・・・

 植物と環境・・・なかなか難しいね・・・多様性・・・無理やり多様性を・・・というわけで、薮の中のトマトも、とりあえずは根付いたようですが・・・成長がね・・・このところ、日照が大したことはないのでね・・・補償点は超えていると思いますがね・・・

 まあ、とりあえず色々と作物を作っていますから・・・小さな晋ちゃんが戦争を始めても何とかなるかね?なんだか、中国にも近頃は相手にされていないみたいですが・・・一段と、国際的に小さくなっちゃったみたいな感じですが・・・外交をしても、無駄であるという雰囲気が世界中に広まっているような感じですがね・・・安部ヨイショ新聞は、外交成果が凄いとか言っていますが・・・どこが凄いのやら?

 愛知県のGDPは凄いのか・・・《安倍政権5年》「仕事は増えた」好調な中部地方 モノづくり現場の訴え THE PAGE(ザ・ページ)

 愛知県の県内総生産(GDP)は2007年に38兆円に迫り、リーマンショックで09年には32兆円台へ落ち込みましたが、その後は急回復。12年に34兆円、14年には約36兆円にまで盛り返しました。全国一をキープし続けている製造品出荷額も2011年から一貫して伸び、15年は46兆円と他の都道府県を大きく引き離しています。

 2007年は118円・・・3220億ドル、09年は94円・・・3404億ドル、12年は80円で・・・4250ドル、14年は105円で・・・3428ドル、15年は121円で3810ドル・・・日本のGDPの推移 - 世界経済のネタ帳 GDPは国際指標だろうから、ドルで眺めますが・・・?
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017
5,700.10 6,157.46 6,203.21 5,155.72 4,848.73 4,379.87 4,936.54 4,884.49

 どうなるのかね?あまり、景気が良いという感じはしないのですがね・・・?私は貧乏で・・・しかも、一般的な経済活動はしていないに等しいですからね・・・さて、食い物が重要ですからね・・・

 ヨモギも利用すれば・・・それなりに重宝しそうな気もしますが、基本的に雑草ですからね・・・一応、私はニガヨモギも栽培していますが・・・結局は利用法の問題なのかと・・・

 美しく繁茂していますが・・・眺めるだけで・・・どうも利用する気力に欠けますね・・・乾かして粉にして売るかね?しかし・・・どうも、自分で使う気が無いようなものではね・・・まあ、摘み取ってその利用法を考えるというのも良いかもしれないですが・・・水蒸気蒸留でもしてみるかね・・・近頃は流行らない手法のアンフルラージュとかも興味深いね・・・

 油脂による精油成分の収集濃縮とかね・・・ヨモギの香りは・・・何に合うのかね?利用すれば、資源・・・

 ニガヨモギは、フランス辺りではヨモギ発酵液をキャベツの食害対策に使っているような?あとは・・・コドリンガの幼虫による果実の食害対策ね・・・精油成分ですね・・・まあ、何か実験してみるのも面白いかもね・・・

 しかし・・・ヨモギで、夏場のアブラナの仲間の食害が回避できるなら・・・ちょっと気合を入れて考えても良いかね?

 それから・・・数日・・・気になっているのが酵母菌ですね。土壌中の酵母菌を優勢にしてやると何か良い事があるか?という素朴な疑問ですね・・・こいつは間違いなく、土中の酸素を食いつくすでしょうから・・・それが気になる・・・酵母菌の通常の住処も実は・・・よくわからない・・・どこにでもいることになっているだけでね・・・一応、培養液の中での振る舞いは良く分かっていますが・・・時々利用させていますからね・・・パンを作ったり・・・まあ、細菌は色々と分解したり合成したりしますから・・・糖を利用してね・・・糖分はどこにある?という感じですかね・・・土壌には糖分などは無さそうだし・・・何かと共生しているのかね?とか・・・余計な事を考えますが・・・酵母菌は良くわからない・・・飼いならされたものを利用しているという感じでね・・・乳酸菌が酸性化した場所で酵母菌は大活躍という感じですが・・・枯草菌も気になるが・・・納豆菌とかの仲間ですね・・・これらの菌類も良く分からない・・・ちょっと気にしないといけないのだが?こいつは好気性・・・

 とにかく・・・どこにでもいる常在菌は分からないことが多いね・・・知識を増やさないと・・・なんだか、明日で戦争への道が大きく開かれそうでね・・・改憲と、実質的な独裁制・・・翼賛政治が始まるという感じですからね・・・まあ、戦争になっちゃったら・・・ヨモギも貴重な食糧だね・・・ワサビの種子が近日中に届きそうだが・・・これも、どうなるやら?色々と実験するものが多くてね・・・

 豊かさへ向けて、ちょっと気合を入れないとね!

2017.10.21

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system