現在をうろうろ(2737)
日本貧窮者経済新聞
 日露平和条約の行へは・・・?(3)

 国内もかなり厳しい状況なのに・・・偉大なる安倍晋三閣下はアメリカにも巨額の投資と雇用の創出をしようとしている・・・国内では雇用の喪失というより・・・既に、サービスする相手の人間すら消滅の危機にある場所も・・・ただそれだけの話ですからね。離島は厳しいね・・・とにかく・・・鈴木宗男氏 平和条約の解決 これができるのはプーチン、安倍の両氏だけ これの続きですね。

スプートニク:現在、島での経済協力に関するテーマの主要な問題やその解決策はどのようなものがありますか?

鈴木氏:1998年に小渕総理が訪露した際、エリツィン大統領との間でも所謂この共同経済活動の話が出て、委員会までつくりました。 主権の問題で話は進みませんでした。今回プーチン大統領と安倍総理の間では特別な枠組みをつくって主権の問題は横に置いて、日露で協力して何ができるか、新しい枠組みをつくりましょう、と言いました。

 まあ、ロシアの法によって支配されている地域ですからね・・・ここではロシアの法に従うしかない・・・ロシアの法体系は何か特殊なのかね?まあ、スラブ系の文化圏に属する・・・西欧とはちょっと違うのは分かりますがね。昔々の私の専門領域に近いですが・・・法文化があまり発達していない・・・独裁者や強権的な政府下にあったから・・・そうなると、法文化は・・・良心や道徳や倫理観念・・・成文化されていない領域に重みがある・・・そうなると、キリスト教的道徳、まあ・・・ギリシャ正教会的なものをベースにしたものになるね・・・人間相互の関係を定めるものは・・・トルストイの民話でも読んだ方が、法典を眺めるより有効かもしれないね・・・特に、地方自治レベルでは・・・

 まあ、グリム童話と同じような感じだね・・・歴史法学の分野に近いかな・・・

私は法律論はすべきではないと思っております。それは横に置いといてですね、日本は北方四島に仕事に出てった場合ルールは破りません。あるいは事故だとか、所謂トラブル、そういうものを起こしません。

 地方自治レベルでのトラブルは、ごく当たり前の人間としての道から外れない限り大きなトラブルは起きないのは自明・・・まあ、居候の心得だけで十分だね・・・モーセの十戒の一部を・・・

 安息日を守ること
 父母を敬うこと
 殺人をしてはいけないこと=汝、殺す無かれ
 姦淫をしてはいけないこと
 盗んではいけないこと
 偽証してはいけないこと
 隣人の妻を欲してはならない。
 隣人の家をむさぼってはいけないこと

 休みの邪魔をしてはいけない・・・から始まって・・・法律論と言ったって、この程度の約束事だね。

ですから私は法律を横に置いてですね、ここは性善説で、お互い両国が理解すべきだと思ってます。私がなぜそう言うかというと、人道支援を20年前、25年前に日本は北方四島にしました。例えば国後島に友好の家という宿泊施設があります。ここに2ヶ月、3ヶ月日本の人が行って建築に従事しましたけれども、トラブルは一切ありません。あるいはお酒を飲んでのトラブルもありません。ですから私は、ここはお互い信用し合ってやっていけば前に進むと。法律論が出てくると止まってしまう。法律論を抜きにして、私はここは進めるべきだと思ってます。

 なんで、こんな馬鹿な話になるかね・・・法律論は・・・ロシアの法の下にあるわけだから・・・このあたりをきちんと決めないとダメじゃん・・・でも、ロシアの法を認めたくないという事なのだろうと・・・それとも、法律論を抜きにしてできる事なのかね?それとも、法についてまるで分っていないとか?確かに、お互い信用し合ってやっていけば前に進むよ、でもトラブルがあったらどうするのかね?法は遡っては・・・適用しがたい・・・基本ルールが定まっていない中で何ができるのかね?

 法が定まっていない中で、法を見出すためには・・・そこには裁判によって判例の形で見出すことになるが・・・判断はロシアの裁判所?結局、どの法体系で管理されるかの問題でしょうね・・・所轄となる裁判所は?日ロ双方の裁判官の合同裁判とか・・・こういった枠組みを作って1つ1つチェックすることになるから・・・やはり、法律論をきちんとしないと無理じゃん・・・田舎の酒場でのおっちゃんの会話じゃないと思うのだが・・・

 まあ、「日本らしい日本」はきちんとした話ができないから、こんな話で誤魔化しているようにしか見えないのだが・・・小さな工事現場での知見ですべてを言うのは無理ですからね・・・まあ、計画性がまるでないですから・・・予見されることも何もないのでしょうね・・・

スプートニク:日本では、領土問題を解決するための柔軟なアプローチという安倍首相の方針への反対は、どのくらい強いのでしょうか?

鈴木氏:安倍総理は決意と覚悟を持って日露関係に取り込んでおります。私も月に一度、安倍総理とお会いして日露の話をしておりますが、いつも感じることは日露関係を良くすることが、 平和条約を締結することが、 極東の安定はもちろん世界の安心、安全に寄与できるという大きな気持ちを持って取り組んでおられるということです。

 柔軟なアプローチ・・・この中身が見えないから、反対のしようも無いというのが実情じゃないかね?軟弱なアプローチに近いし・・・いずれにせよ、日米間での取り決めが無い事には・・・まあ、島をロシアが手放すはずがないですから・・・米軍基地が返還されたら出来ちゃったとかではね・・・そういった事が無い事の確信が持てるのか?そのあたりですね・・・日本は、信頼されているとは思えない・・・だって、いつも個人的な信頼関係で、交渉相手が変わるとそれだけで・・・ビビッて・・・ワシントン詣でに出かけて、もう一度お約束!って泣きつきますからね・・・このレベルの国ですから・・・ダメじゃん・・・そして・・・ここはお互い信用し合ってやっていけば前に進むと。法律論が出てくると止まってしまう。法律論を抜きにして、私はここは進めるべき・・・これだものね。言うべきことも言えないようですね・・・予見もできないようですから・・・情けない。止まらないようにきちんと話し合って決めていくしかないじゃん・・・いつも、これだから、途中で逃げて帰ってくることになるのでしょうね。・・・話し合いの中で止まっちゃうような事で、現実に逃げ帰ることになるわけですからね・・・本末転倒ですかね?どうも、「日本らしい日本」は甘いよね・・・

それはとりもなおさず安倍安晋三総理のお父様の思いを受けてると思っています。安倍総理のお父さんは1991年、平成3年の4月にゴルバチョフ大統領が来られた歓迎式典で表舞台に出たのが最後だったんです。その1ヵ月後に亡くなりました。 病を押して病院に入院中でも安倍晋太郎先生は当時の日ソ関係を良くしたいという思いで頑張られた。その後ろ姿を見てる総理は、ソ連からロシアに変わっても、あのイルクーツク声明の森喜朗・プーチン会談でもですね、官房副長官として森先生について行ってるんですね。 ですからソ連の歴史、あるいはロシアとの新しい歴史をよく知っておられる。私は安倍総理がやっぱり父上が日ソ関係を良くしたいと思っても果たせなかった、その大きな夢、志をしっかり引き継いで歴史をつくろうと、それをプーチン大統領との間でやるんだという 強い意志を持っておられる。 ここが私は非常に期待できると思ってます。

 はあ?爺さんの話ぐらいしか出ないのがね・・・しかも、母方の爺さんの話ばかりじゃん・・・まずは米国との話し合いをしないと、ロシアとは事実上話の進展は無いわけだから・・・経済協力は可能ですが・・・現在制裁中だし・・・どうも、そういった基本的な事情に理解があるのかね・・・みんな忙しい中にいるようなのだが・・・暇なのは偉大なる安倍晋三閣下ぐらいかね?

 まあ、自分の都合の良い仲間と遊んでいるのが好きみたいですからね・・・そういえば・・・儒教的な精神があまり入っていないと、人間的にダメだと叫ぶのかね・・・安倍首相が怒りぶちまけ 山本太郎氏は「人として根本的にダメだ」 - ライブドアニュース 人間として根本的にダメだと言われて帰した言葉がこれなのかと・・・?まあ、語りようは無さそうな気がするが・・・公明正大な生き方を心がけるのが楽だと思うのだが・・・それから外れると面倒ですね・・・

 しかし、情とかそういった問題じゃないですからね・・・何ができて何ができない・・・実績の積み上げをしなければならないのだが、何か実績が上がっているのか?それだけの話じゃないかと・・・記者会見からすると・・・何も無かったような感じ・・・日本酒が美味かった・・・それだけだったようですからね・・・

 あれ?そういえば、内閣総理大臣の公設秘書官って5人だっけ?内閣総理大臣夫人は5人・・・ん?内閣総理大臣の秘書官はいつの間にか7人か・・・重複は無いのか?調べるのが面倒だし・・・どうでもいいや・・・1.2.3・・・沢山!だものね・・・

 ああ、もうダメ眠い・・・続きは明日!

2017.03.03

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system