現在をうろうろ(6443)
日本貧窮者経済新聞
 映画「アルキメデスの大戦」には根本的に美しくない部分がある・・・?

 さて、楽しい話は無いね・・・ああ、美しくない・・・アルキメデスの大戦を眺めながら、この映画が何故か美しくないと・・・何度も見ちゃいましたがね・・・根本的に何だか違うよな・・・?という部分があってね・・・・

 左の奴は・・・なんだか美しくないと思いましたが、枝葉末節なのでね。なんとなく美しくないと思ったのは・・・どうも、右舷に接舷して長門に乗ろうとしている様に見えたから・・・

 普通は左舷にタラップが降りているはずでね・・・まあ、ぐるっと回って左舷へ・・・?何とも言えないのでね・・・右舷側はスカッパー・・・ゴミとか灰や糞便を流すための穴が開いていてね・・・汚いわけで・・・美しくない話でね。でも、これが美しくないという奴ではなくてね・・・

 何か美しくないと・・・

 プリズマチック曲線とかやっていましたっけ・・・この線は重要でね・・・計画した満載時の喫水線の部分で横に切った時の形と浮力分布とを示した奴ね・・・この曲線で囲まれた面の重心位置が船首船尾方向の浮心・・・全浮力を一点に働くとして、その力が働く場所ね・・・そして、これと船体重量の重心が一致するように設計ね・・・だから、この図が・・・艦を水平に浮かべるために重要な線になるわけ・・・この線をプラニメータって面積を計算させるわけね・・・プラニメータ - Wikipedia こいつね。

 こういった奴を決定するためには・・・機関・一般配置・重量・排水量などになって・・・こいつらをプリズマチック曲線と睨んで・・・船体各部の質量の配分を考えるわけね・・・この質量配分は建造時にも現実の船体構造物や搭載物の質量をチェックして建造していくわけね・・・私のイーカゲンな理解ね・・・

 一応は、自分が漕いで遊ぶボートを設計しようとしたことがあって、船舶設計をちょっとだけ齧ったのでね・・・あやふやな記憶・・・

 鉄の総量と価格の資料の話が出て・・・この話しは何かで読んだね・・・建造費から艦艇の規模がバレるから、高価な潜水艦などを作ることで秘匿する話系だったような?何しろ、同型艦の大和と武蔵では建造費は・・・工数管理が違うので非常に開いちゃったわけでね・・・三菱が作った武蔵が赤字になったようでね。一般に1号艦が高価で、製造の前例のある2号艦の方が安くなるのですがね・・・あと、工員の熟練度やドックか船台で建造するかなどの違いでね・・・

 これなども、それほど美しくないとは思いませんでしたがね・・・映画ですから。建造費に関して大蔵省との折衝は大和・武蔵の建造予定価格2隻と架空の駆逐艦3隻と潜水艦1隻で予算を取得ね・・・

 現実には大和や武蔵の機関や兵装・装甲などは工廠からの出荷になるので別勘定ね。艦の建造費の見積もりが問題になるのですが、そういった奴も映画なので美しくないとは思わないのですがね・・・この辺りは西島技術大佐の残した手記を元にして戦艦大和誕生という著作があって、それを読んでいたのでね・・・あ、誰か来た・・・ボートを運ぶって・・・?戻りました。

 何が美しくないのだろう・・・?と、再び悩み始めましたがね・・・

 海軍休日が長く続いたために戦艦の建造が行われなくて・・・見積もりの資料が長門などの昔の資料を元に呉工廠と三菱が悩んで見積もりを行ったとかも・・・

 映画として見ていても、何かが美しくないわけでね・・・

 老朽化した戦艦金剛の代艦案の話で戦艦にするか空母にするか・・・戦略の変更の会議は無かったのか?も、美しくないが・・・映画ですからね。

 超大型戦艦を葬るために建造予算の不正の話は・・・深慮遠謀でケリがつくのも美しくないが映画ですから・・・ここで、戦艦建造に決まりかかって、構造論へ・・・これも、余り美しくないのですが・・・映画ですから・・・

 波の重ね合わせによる複合波でのホッギング・サッギングの話しね・・・船体に働く剪断力に言及ね・・・船体を切断する力は?ここで、中央は分厚い装甲板で覆っているから・・・強度の話になっているのでね。サギング・ホギング - Wikipedia これね・・・

 右の様に船体に働く力が変わる奴ね・・・これで、船体を折り曲げる力が働いて、船体が折れる話しね・・・で、重量配分とかの話が出るわけね。剪断力と重量バランスの最適解を示す式を導き出して設計・・・

 これでした・・・美しくない理由は・・・

 ここで熱く語っているわけですが・・・剪断力と重量配分がね・・・重量バランスを考慮・・・つまり、重量曲線を描いているわけね・・・重量曲線と浮力曲線を描き、荷重曲線を求めている事になるのでね・・・

 重量曲線を描くための作業が・・・実は・・・

 鉄量を求める作業と同じなわけね・・・切り分けた部分の重量を算出する作業なのでね・・・重量曲線は切り分けた部分の重量を、浮力曲線は満喫水の水面下の体積を計算して海水密度を乗じて・・・

 荷重曲線は重量は下向き、浮力は上向きで差分を取れば静かに浮いている時に船体に働く力が見えてきて・・・サッギング・ホッギングで生まれる浮力の差を取ると・・・波による剪断力が見えるわけね・・・

 つまり、図面を起こす際にプリズマチック曲線と睨んで・・・船体各部の質量の配分を考え・・・ここで船体の部分重量を計算しているから右の様に切り分けて鉄量を計算させるのはナンセンス・・・美しくないね。

 図面を切り刻んで東京への列車の中、会議中も計算した内容は図面を起こす段階で、お前さんが計算しているはずじゃン!という事でした・・・

 まあ、私の船舶に働く力の知識は・・・某中学の模試用の理科の問題を作ろうとして中学入試で出せる難しそうな浮力の問題を作るためでしたがね・・・面積図の差を使って高度な計算はできないかね?なんって・・・馬鹿な事ばかりしていたのでね。タイタニック号が沈没するときに船体が折れたときに働く力の計算とか・・・タイタニック (客船) - Wikipedia

浸水の影響でタイタニックの船首は海没していき、反対に船尾が海面から高く持ち上がっていった。その結果、設計時の想定をはるかに超える負荷が船体にかかり、衝突から2時間40分後の2時20分、轟音とともに船体は2つに折れてしまった。検証によれば、折れた個所は構造上比較的弱かった後部大階段付近(第三煙突前方)であり、引きちぎられるように折れた。

 こういった時の話しね・・・

 しかし、映画アルキメデスの大戦には、根本的に美しくない部分があるが・・・まあ、十分楽しめたのでOKですね。

2020.08.07

    

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system