現在をうろうろ(770)
日本貧窮者経済新聞
 新「宇宙基本計画」って何だ?戦争準備か・・・?(72)

 ニュースを眺めていると・・・我が国の総理はポーランドのコモロフスキ大統領との首脳会談を今月下旬に東京都内で開催する方向で調整に入ったとのことで、首相はナチス・ドイツのユダヤ人大量虐殺を象徴するアウシュビッツ強制収容所の解放70年に触れ、ファシズムを断固否定する考えを伝達する見通しだって・・・ファシズム?イタリアの政策ですね・・・アウシュビッツはナチズムの成果物のような気がするが・・・まあ、枢軸国の全体的なイメージとしてのファシストなのですかね?ただ、ちょっと気になったのはファシズムの語源・・・斧の周りに短い杖を沢山束ねたもので、後にはインペリウム;命令権の象徴として使われたものです・・・束ねたものは強くて折れない・・・それを象徴したもの・・・

 確か、三本の矢の話も当初はその話だったのでは?あれ?首相官邸のサイトで三本の矢をチェックすると、ここでの初出は平成19年の成長力底上げ戦略構想チームについて ですね。貧乏人対策・・・私にも救いの手を・・・やがて、・・・大胆な金融政策、機動的な財政政策、そして民間投資を喚起する成長戦略という「三本の矢」で、経済再生を推し進めます・・・になるわけですね。束ねて強くする話は・・・相互に補強し合う三本の矢を 一体化することで生まれる推進力がこれまでの成長戦略との大きな違いである・・・とか2013年6月頃に現れますね。

 どうも、三本の矢と言えば毛利元就ですが、どうやら単に3つは案があるという意味みたいですね・・・海外で云われていた1本目の矢が飛んだ・・・3本目が飛ばない、4本目は何だろう・・・というのが正しい理解だったのですかね?結局3本目が飛ばないので、1本ずつ折れて行った感じですから・・・既に刀折れ矢尽きぬかな?・・・刀折れ矢種も尽きぬ今はただ名を惜しみてぞ行かまほしけれ・・・の心境では?

 さて、宇宙状況把握とか宇宙状況認識;space situational awareness・・・スペース・デブリ関連ですかね?

D) 宇宙状況把握
・日米連携に基づく宇宙空間の状況把握のために必要となる SSA 関連施設及び防衛省や JAXA を始めとした関係政府機関等が一体となった運用体制を、平成 30 年代前半までに構築する。これに並行して、我が国と
米国戦略軍等との間で連携強化の在り方について協議を進め、運用体制構築等に資する情報収集及び調整を図る。(内閣府、外務省、文部 科学省、防衛省等)

 ふむ・・・ここでは、スペース・デブリという言葉が現れていないですね。なんとなく、連携先や運用体制が・・・北米航空宇宙防衛司令部の宇宙監視ネットワークSSNではなく、米国戦略軍?これって何?北米防空司令部は・・・監視ですね。米国戦略軍は・・・打撃だよな・・・核の反撃能力の保持による核抑止力と敵ミサイル攻撃の防御・早期警戒をやっている・・・何で、提携先が米国戦略軍?核兵器運用部隊ですが・・・?核兵器の共同運用はありえないから・・・日本国内へ米国の核ミサイル基地を誘致する話かね?国を売る話みたいな?変な感じ・・・

E) 海洋状況把握
・海洋の状況把握を担う関係府省において、我が国等が保有する各種の人工衛星を試験的に活用する等により、MDA への宇宙技術の活用について、航空機や船舶、地上インフラ等との組み合わせや米国との連携等を含む総合的な観点から検討を行い、平成 28 年度末をめどに知見等を取りまとめ、今後の関連計画に反映させる。(内閣官房、内閣府、外務省、 国土交通省、防衛省等)


 海洋状況把握か・・・こいつは、随分と厄介な感じですがね?理由は、海が広大すぎる事、大型漁船を捉えるにしても事実上、データ転送の問題でおいそれとはできなさそうですからね。陸地だけを精査する事だって、現状では困難じゃん・・・ただ、近頃の状況からすると・・・航空機や船舶、地上インフラ等との組み合わせや米国との連携・・・という面で、どうも沖縄に配備した早期警戒機にしっかりと働いて貰わないといけないという事になるのかね?

 いっそのこと、中国と提携して、東シナ海及び南シナ海の監視体制を作ってしまうとか?中国の海警と海上保安庁の連携・・・海上警察に航空機と船舶を運用して統合的な小型漁船の操業も含む情報ネットワークの方が良さそうな気がするが・・・軍事色をなるべく排した形での連携ですね。海上の安全のために・・・防空識別区の共同管理へ・・・ただ、日本の国粋的な政治屋には無理ですね・・・やはり、単なる田舎の口だけのヤクザの親分さん程度なのかもしれません・・・

F) 早期警戒機能等
・早期警戒衛星等について、同盟国との協力等の代替手段、我が国におけ る技術的実現可能性、費用対効果等を十分に勘案した上でその要否も含めた検討を進め、必要な措置を講じる。(内閣官房、内閣府、防衛省)


 早期警戒衛星か・・・こいつの前に、光データ中継衛星とかを配置しないと厳しいのでは?大量のデータを日本へ中継する手立てが無いと意味がないのでは?例えば3機を上げて、広角カメラで赤外線でしたっけ?フレームセンサーを備えた奴・・・一般的な炎センサーって760nm〜1100nmあたりの赤外線を使っているから・・・ランドサット8のバンド10・11あたりと類似のものですかね?

 まあ、高解像度のデータであれば、右のように100m程の野火が観察できますがね・・・北朝鮮の平安北道に見られたものですが・・・野焼なのか火災なのかは分かりませんが・・・全世界をこういった風なリアルタイムの観測を実現させるってのが大変だという事なんでしょう。

 我が国の財政からすると・・・費用対効果は殆ど無しで、借金の山がある所からすると・・・同盟国からの情報のおこぼれに与かるしかない・・・光データ中継衛星に相乗りするとかで無いとこの手のシステムの実現は困難なのではないかと・・・そして、監視部門が維持できるかも問題だし・・・

G) 宇宙システム全体の抗たん性強化
・我が国及び同盟国が運用する宇宙システム全体の抗たん性を総合的かつ継続的に保持・強化するため方策に関する検討を進め、平成 27 年度末に結論を得て、必要な施策を講じる。(内閣官房、内閣府、防衛省等)


 結局は、米国様を補完するための頑張りたいが、借金の山があるので、安全保障といえども、資金をひねり出せるか分からないという感じですかね?抗堪性は戦闘が起こって初めて発揮される・・・従って、そういった状態にならないように平和のための外交をきちんと行う方が安上がり・・・イスラム国との闘争も長くなるね・・・だって、宗教的信念によるテロ組織で、あの宗派はどれだけの期間存続している?我が国は1000年も戦い続けられるのかね?信念に乏しいお国柄で・・・お腹が痛くなっちゃうのでは?連中は、神に命ぜられて動いているわけですからね・・・高々、10年ぐらいの政権しか維持できない民衆の代表者の約束なんかと重みが違いますからね・・・民族の意思・・・というやつですから。宗教戦争は、最後の一人を倒してこの世からその宗教的な信念を根絶やしにするしか対応策はなさそうですからね・・・絶対者としての神に裏付けられた信念・・・厄介なものと関わり合いになったものだ・・・こいつに比べれば、宇宙征服など・・・金と十分なエネルギーがあれば軽いものじゃん?

H) 宇宙科学・探査及び有人宇宙活動
・宇宙科学・探査及び有人宇宙活動は、人類の英知を結集して、知的資産を創出し、宇宙空間における活動領域を拡大するものであり、これまで多くの我が国のプロジェクトが世界的に高い評価を受けている。これまでの様々なプロジェクトを通じて培ってきた技術力と実績をベースに、宇宙分野における世界的な成果の創出や国際的な発言力の確保等を目指し取組を進める。(文部科学省)


 大げさな文・・・なんで・・・世界的な成果の創出や国際的な発言力の確保等を目指すのかね?政治的なものと考えているのか?やりたい事をきちんとやってそれで評価されれば良いのではないかと思いますが・・・別段、自慢するために研究をするわけではないはずだが・・・研究は知的好奇心を満足させるためのものであると思いますが・・・結果として、名声を得る事もあるが・・・なんだか、コンプレックスの塊のような人間の作文みたいな感じ・・・世界最高水準とか、世界的な成果、国際的な発言力・・・人目を気にした研究?これが、日本の基本的な研究体質なのかね?それなら、ハッタリ研究や捏造研究が行われるのも納得できますが・・・そんな、研究ならやらない方が良いのではないかと・・・

 研究目的は知的好奇心を満足させるためのもの、その研究成果が、多くの人の共感を得れば、そこで名声が生まれる・・・名声のために研究するのではないと思うが・・・この研究を仕上げたら、一躍有名人!ってか・・・予算なんか取り放題!金持ちになれる!・・・不思議な研究・・・私には理解不能ですね。

 世界のあちこちのランドサットの最新映像を眺めているんですが、なかなか面白いものは見つからないものです。自然界のダイナミズムを捉えるための衛星ですから仕方ないですが・・・眺めて、これ何?ってね・・・この繰り返しで研究が進んでいくのでと思いますから・・・

2015.02.08

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system