現在をうろうろ(768)
日本貧窮者経済新聞
 新「宇宙基本計画」って何だ?戦争準備か・・・?(70)

 さて、リモートセンシングの可能性に関しては、やはり、データをいじり回して利用法を考えるしかないですね。さて、前回の宇宙輸送システムに関するものの続きですね・・・

・即応性が高く、戦略的技術として重要な固体燃料ロケットのイプシロンロケットについて、平成 27 年度末をめどに打ち上げ能力の向上及び衛星包絡域の拡大のための高度化を完了する。また、安全保障、地球観測、宇宙科学・探査等の様々な衛星の打ち上げニーズに対応し、「新型 基幹ロケット」の固体ロケットブースターとのシナジー効果を発揮できるような将来の固体ロケットの形態の在り方について、H-UA/B ロケットが 運用を終了し、「新型基幹ロケット」へ移行が完了する時期に切れ目なく 運用開始できるよう、平成 27 年度に検討に着手する。(内閣官房、文部科学省、防衛省等)
 ・我が国の宇宙システムの抗たん性の観点から、射場の在り方に関する検討に平成 27 年度に着手する。(内閣官房、内閣府、文部科学省、防衛省等)
 ・即応型の小型衛星等の運用上のニーズや運用構想等に関する調査研究と連携し、即応型の小型衛星等の打ち上げシステムの在り方等に関する検討に平成 27 年度に着手する。(内閣官房、内閣府、文部科学省、防衛省等)


 戦争ができる国を宣言していますから、私の日本の宇宙開発に関するスタンスは・・・北朝鮮がこれと同じ事をしたら世界はどのように見るかを基本としちゃいましたからね・・・あの政治屋君の、過激派組織「イスラム国」(ISIL)から日本も攻撃対象とされていることについて、非軍事的支援でもテロの対象になることにISILの問題がある、と述べたのと同じように、非軍事的開発でも、軍事利用の疑いの対象になることに宇宙開発の問題があると言えちゃいますからね・・・この観点で、この作文を見ると・・・

 即応性が高く、戦略的技術として重要な固体燃料ロケットのイプシロンロケット・・・これって、どう見ても弾道ミサイルとして考えるしかないじゃないですか・・・しかも・・・宇宙システムの抗たん性の観点から、射場の在り方に関する検討・・・ミサイルサイロを造ることに決している・・・即応型の小型衛星等の打ち上げシステムの在り方・・・小型衛星ではなく、弾頭の話に見えてきますから・・・

 ふむ、北京の防空体制を見ると、どうやら沖縄から種子島からの弾道ミサイルや巡航ミサイルの備えがあるようですね。近頃の状況からすると、中国に打ち込むミサイル基地としては・・・奄美大島でも考えているのかね?奄美大島への自衛隊基地建設に向けた動きがありましたからね・・・射場の在り方のの検討・・・ここなら、中国にミサイルを打ち込む際に無関係な国の領空を通過する必要が無いので良いのかな?

 青島近辺の防空体制もチェックしないといけないか・・・北京近郊の防空ミサイル基地は・・・座標・・・

 39°34'35.18" N 116°45'35.66" E ここですね。

 多分、右の基地が左の写真の範囲から飛来する弾道ミサイルを担当すると思われます。既に配備済みですから、中国側は驚く事は無いでしょうね。そして、中国のイージス艦や空母が青島にいますし・・・山東半島には、同じようなミサイル基地がありますね・・・座標は・・・

 37°45'44.39" N 120°43'11.21" E ここですね・・・

 なかなか美しい基地です・・・S-300かS-400を装備した基地・・・8機の発射機と32発のミサイルによる大隊規模の基地ですかね?S-400は2014年の秋に導入決定のような感じですから・・・6大隊分かな?そうなると、北京の防衛に5大隊が展開、そして左の基地に1大隊・・・なんとなく2中隊欠みたいな感じがしますが・・・上の写真も・・・高価な防衛装備・・・

 中国は準備が良いようですね・・・日本は、政治屋のハッタリが多くて・・・気が付いたら、ハッタリを真に受けた周辺諸国の軍備の向上の中で取り残されてしまっているのかもしれませんが・・・

 左の基地は、種子島と韓国の羅老宇宙センターを意識しているのか?位置としては良い場所になりますからね・・・

 このあたりに、対空ミサイル基地を増強したり、奄美大島に宇宙基地を作るようだと・・・戦争準備かね?国道58号線の沿線は・・対中国向けの軍事基地が立ち並ぶのか?鹿児島から・・・種子島・奄美大島・沖縄と・・・大半は海上の総延長877.9 kmの一般国道・・・道路は268.4 km・・・

 どこまで、日本は軍拡路線を広げて行くのか?軍備は基本的には使わない事を前提としたものだから、国際的な緊張感が低ければ軍事投資は行われない、しかし、政府は借金の山を軍事費で積み増す気でいるのか?そのためには、国際的に緊張感を高めなければならないから・・・イスラム国とも戦争を始める?中国と戦争するメリットはまるで見つからないが・・・軍事予算を3倍程度に積み増して5年間で日本軍を増強しても、中国の北海艦隊とやり合って、上陸部隊を出して、ここで日本の人的資源が尽きるから、戦争はおしまい・・・ロボット兵でも量産しない限り勝ち目の無い戦争・・・

 あの、平和な期間は戦争準備と考えている政治屋君の頭の中が見てみたいね・・・まさか、国家防衛を誓う軍人に取り巻かれたいのかね?総理閣下のために御盾になりますとか・・・そういった宣誓を聞きたいのか・・・しかしながら、宣誓を受けても、それ自体ハッタリの要素が強い・・・安心はしがたいですね。・・・少なくとも、中国の軍備は理にかなっていますから・・・少なくともハッタリでは無い・・・現実にハードウエアとして存在していますからね。

 空母は中古を購入、それを戦力とするために、ブラジル海軍に教えを請い、艦載機訓練基地を新たに、右のような基地を作って、艦載機パイロットの大量養成を行って、空母を展開するための空母桟橋を既に青島と海南島に完成させて、この2つの基地間を往復させたりしていますからね。

 別段、空母は航空機の運用をするためのプラットフォームに過ぎないですから、そして、新型の艦載機も量産が始まっていますしね・・・日本で同じ事をするにはどれだけの金がかかる?そもそも、予算すら通らない規模ではないかと・・・戦争ができる国に脱皮するためには、更なる労働賃金の低下が無ければ・・・人の命を安くしなければ、戦争なんかできないし、基本的人権をもっと削らないと戦争はできないし・・・戦争を反対する思想を危険思想として弾圧できるような世の中にしなければならない・・・イスラム国潰しに反対する人間は非国民と国中で叫ぶようにしなければ、戦争なんてできない・・・次第に、挙国一致型になりつつありますから・・・どうなる事やら?

 しかし、中国の空母の運用開始はいくつもの計画の足並みを合わせて、綺麗にスタートを切りましたから、これ自体もかなり凄いことだと・・・1つの兵器システムをちゃんとスタートさせましたからね。こういった部分が恐ろしいですね。

2015.02.07

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system