現在をうろうろ(720)
日本貧窮者経済新聞
 新「宇宙基本計画」って何だ?戦争準備か・・・?(22)

 領域保全か・・・領土の意識も低いようですね。どうも、我が国は、何かがあって初めて色々な事を始めるようです・・・先送りという国技ゆえの後手後手のものですかね?行政でやるべきものをきちんと決めておかないから駄目なのかもしれませんが・・・準備不足なのでは?大言壮語を吐けば良いと思っている?

(3)領域保全に関する取組の強化
 我が国領域を適切に保全するため、上述した総合的な防衛体制の構築のほか、領域警備に当たる法執行機関の能力強化や海洋監視能力の強化を進める。加えて、様々な不測の事態にシームレスに対応できるよう、関係省庁間の連携を強化する。
 また、我が国領域を確実に警備するために必要な課題について不断の検討を行い、実効的な措置を講ずる。
 さらに、国境離島の保全、管理及び振興に積極的に取り組むとともに、国家安全保障の観点から国境離島、防衛施設周辺等における土地所有の状況把握に努め、土地利用等の在り方について検討する。


 多分、中国が防空識別区を作ったというものを、形式的なものであると思って飛行機を飛ばしたら、ちゃんと戦闘機が確認に来てしまったという感じではないかと・・・

 まあ、日本だと、とりあえず宣言して、実は全域を把握するためのシステムが無かったりするわけですから、それと一緒にしたのではないかと・・・

 右のように防空識別区を発表していたようですが・・・沿岸はレーダー基地が細かく配置されて、確実に把握しているようです。

 左の写真のようなレーダーサイトが切れめなく監視しているわけです。そして、近くには対空陣地もあって、対空ミサイルの配備もあるし・・・

 本気の防衛体制が敷かれています。このあたりは、日本とは違って、徹底していますね。ちょうど塀は無いですが、万里の長城なんかと同じような発想ですかね。そして、この海上の防空識別区が問題になっていますが・・・この領域に関してはちゃんと監視していますという宣言ですから・・・そして、実際に航空機を飛ばしてみたら・・・監視されていた事を確認して帰って来たという事のようです・・・監視には、早期警戒機が使われていて・・・しかも、きちんと24時間監視する体制が組まれていた・・・

 日本に関しては、首都防衛だって・・・北朝鮮が衛星打ち上げをするぞ!であわてて市ヶ谷にパトリオットを引っ張り出して来て危機を叫んでいましたが・・・中国や北朝鮮では首都のミサイル防衛は常時行われているという事との違いのようなものですかね。平時でもやることはきちんとやっている。特に北朝鮮と韓国は戦時で停戦中ですから・・・中国は真面目にやっている・・・日本人も基本的に真面目ですが、どうも、上層部は一時しのぎとハッタリが多くて・・・下々は真面目にそのハッタリに付き合わなければならないので面倒です。

 中国が、防空識別区を設定したのは・・・まさに・・・領域警備に当たる法執行機関の能力強化や海洋監視能力の強化が行われたという事を明確に示したというだけの事ですね。実行できる事の宣言・・・日本は、実行する予定の宣言を出して・・・あわてて構築・・・あわよくば、先送り・・・

 中国企業のニカラグア運河の建設も、実行できるから、金集めをして、着工なのでしょうね・・・従って2020年には完成する可能性が高い・・・それに合わせて大型船建造の準備も進んでいるようだし・・・

 日本には4機の大型の早期警戒機がありますね・・・E-767を運用しているのは浜松基地か・・・あと青森県の三沢基地・那覇基地でE-2Cを運用・・・

 E-767の運用は3機の駐機スペースがありますから4機態勢で休まず我が国の防空を担っているという事のようです。御苦労さま・・・

 那覇基地のE-2Cは2012年に配備されている?中国の防空識別区は2013年11月23日に設定の発表・・・

 2012年12月13日に海上保安庁の巡視船が中国国家海洋局所属小型プロペラ機Y12の尖閣諸島付近の日本領空侵犯を確認、しかし、自衛隊のレーダーではY12を捕捉していなかった・・・ミグ25亡命事件と同じじゃん・・・そこでE-2CとF-15戦闘機のスクランブル・・・2012年の尖閣諸島の国有化に伴い、三沢基地のE-2Cを那覇基地に配備したという事ですね。しかし、早期警戒網は機能していなかった・・・そして、2014年に那覇基地に常設部隊が発足・・・準備は悪くなかったが、政府が本気の運用を考えていなかったという事なのか、本気の運用の前に中国が先手を打ったのか・・・どうも、後手に回っているのは日本のようですね。

 なんだか、日本の偵察衛星はまともに運用されていないのではないかと・・・そんな気がしますね・・・航空機の配備などは1日1回程度の映像でもある程度は把握できるはずですから・・・中国の軍の演習などに伴う部隊の移動などは監視していないのかね?

 ・・・ふむ・・・国家安全保障の観点から国境離島、防衛施設周辺等における土地所有の状況把握に努め、土地利用等の在り方について検討する。・・・土地の所有や利用に関しての情報は警察が調査していないのかね?なんだか、台湾の7倍もの防衛予算を計上していても、ハードウエアは悪くないのに、その運用が良くないのは・・・政府の指示が悪いのかね?ちょっと気になりますが・・・政府に対する上申の体制はどうなっている?防衛大臣が仕事をしていない?ということか・・・歩兵では戦略が分からんのか?・・・世界6位の国防予算が泣く・・・日本には海外領土が無いのだから、防衛の範囲は限られているのに・・・それすらきちんとやっていない・・・海上保安庁は頑張っている・・・やはり、辺境の警察力の向上が必要なのでは?離島にも警察官を配置するとか?海上保安庁の出張所と売店でも置けば、漁船もやって来る・・・離島に拠点を置いて、集落の形成を促すとか・・・そういった地道な活動をする必要があるような?軍事基地は開かれた場所ではないが、海上保安庁などは、開かれた役所だから・・・駐在所みたいなものでも設置する方が良いのでは・・・

 なぜか、わんぱくフリッパーが見たくなった・・・マイアミ公園警察官・・・手元に1963年の映画レザーディスクがあるはず・・・海洋研究などとの複合施設でも置くとか・・・戦闘艦より安いはずだが・・・警察と医院と売店・郵便局でも置いて、さらに周囲を分譲すれば・・・漁業従事者が減る中では無理か・・・船だけの出稼ぎとか・・・漁協に分担させて船を出させる・・・遠隔地との交流拠点・・・宮本常一の忘れられた日本人の中に・・・対馬の梶田富五郎の話がある・・・ふとね。

2015.01.19

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system