現在をうろうろ(667)
日本貧窮者経済新聞
第20回経済財政諮問会議で問題にされていることは・・・?(3)

 外貨獲得ってのが手っ取り早いと思うのですが・・・なぜか、このキーワードが入ってこないような感じです?カジノなんか馬鹿な外人に一攫千金の夢を抱かせて米ドルでも張らせればよいと思うのですが・・・簡単な外貨獲得手段・・・しかし、稼ぐ力は内需を中心に構成されているような?なぜ?国内で同じ金を何周も廻らせても、それは所詮過去に稼いだ富を回していることで幻想の利潤を追求しているようなものに見えるのですが・・・乞食が施し合いを行っても経済に発展が無いのと同じような?帳簿の上では取引高として記録されますが・・・昨日の御貰いは現金1000円と食事、食事にありつけたので同業者の友人に1000円を施す・・・今日は件の1000円が戻ってきた・・・

(1) 稼ぐ力の強化
@新製品・新サービスの創出と需要の拡大を促す大胆な規制改革(農業、医療・介護、子育てサービス、労働市場等)、A生産性が低いとされてきたサービス産業を中心とした事業再編・IT 活用等による高度化支援、B骨太方針で示された財源の考え方を踏まえ数年で法人実効税率を 20%台まで引き下げることを目指した法人税改革など中期的な視点に立った設備投資拡大策、CTPP をはじめとするグローバル化対応の推進等に取り組むべき。
 また、安価で安定的な資源・エネルギーの調達を促進するとともに、国民負担に配慮しつつ省エネ・新エネを促進すること、また、新興国等と競合することのない高度なモノやサービスに生産、雇用、輸出をシフトしていくこと等を通じて、交易条件の改善を進めるべき。
 さらに、地方の個性、特徴を活かした地方創生の取組みを強力に推進すべき。


 サービス産業は、社会に富の積み上げができないから生産性が低い・・・鉱石を掘り出して金属を生産すれば、それは社会の中で循環している限りは滅失する事はない・・・サービスは一過性のものだから、本来はそこで価値の消滅が起こっているはずなのだが、その際に紙幣が消失しないために問題が起こる・・・マイナスの金利を導入しているなら、債権の消滅があっても良さそうだが・・・ケインズの雇用・利子および貨幣の一般理論は終わりにして、ゲゼルの経済論に移行して行くのではないかと?マイナス金利の政府と中央銀行間での超長期国債で消すなら・・・資産によって現金化するために要する手間や時間に生じる差の流動性打歩に対しても有効なのではないかと?そうか・・・人の一生を基準にすれば良いのかな・・・それなら100年程度の国債で流動性打歩は償却できるだろうから・・・経済成長率に合わせれば良いのかね?基本的に7%前後のマイナス金利の100年国債・・・

 ああ、なんだか、このゲゼルの通貨に考えと、日銀の買い取った国債を政府が超長期のマイナス金利の国債にして時間をかけて消滅させればよいような?問題は、通貨の滅失に対する言い訳と、国際間の合意ですかね。どの程度のマイナス金利にするのか?経済指標をどうするのか・・・あとは、学べない経済学者の転職先ですかね・・・なんだか経済の理解が進んで、歌などのサービスの対価は称賛の声でなければならないから脱却できそうな感じでね・・・日銀の買い取った国債は死んだ金という事で、私の頭の中での理論構成は終了・・・しかし、政府の借金体質は問題だね・・・

 どの程度が適当なのか?やはり庶民並に一生かけて返せるぐらいの借金までの積み上げかね?そして、過去の政府の寿命は300年程度のようですから・・・やはり、妥当な線は滅失する通貨=マイナス金利の超長期国債がGDP相当分ぐらいで、短期国債もGDP程度を発行上限としたぐらいが適当なのかね?経済の主役は人ですから、初代が財を成し、二代目が持ちこたえて、三代目で潰す事を考えると、このぐらいが良いのかね。とりあえず、財政再建は・・・日銀の保有国債の紙屑化と蔵相会談とで片がつきそうですね。

 しかし、現在の日本が置かれている状況はそういったものではなさそうですね。稼ぐ力を失くしている・・・どうも国の財政の破綻ではない・・・日銀に死蔵されている国債の過多ではないようですからね・・・ただ、借金の額の大きさには圧倒されますが・・・それをどうしたものか?

 確かに、法人税を下げて、企業を脅迫して、給与をはずませるのが良さそうですね。一般的な庶民は、政府と同じで金欠病で生活が苦しいですから、給与所得が上がれば、必ず金を使う・・・所得税も取れるし、消費税でも回収できる・・・保険や年金も沢山毟れるようになる・・・

 不思議なのは、大胆な規制改革とは言うものの、国内に限定されている?海外に打って出るのは戦争の話だけですね。経済に関しては何故かやたらと保守的?なんだか、内弁慶の虚勢ばかりの政策のような?まさか、海外事情が分からない連中しかブレーンに存在しない?まるで、軍事独裁政権下での鎖国政策を考えているのか?サービス業は生産性が低いに決まっているし・・・TPPなどのグローバル化対応なんってできていない・・・変な規制の枠を巡らせているから企業は外へ出て稼いで来なければならない・・・下手に国内に利益を持ちこむと政務所の役人に毟られる・・・従って利益は地産地消になる・・・サービス業は儲からない・・・究極のサービス業が乞食ですから・・・その上が立ちん坊;坂道の下で立っていて、人や牛馬の牽く車の後押しをする人・・・絶滅した職業ですが・・・

 そうなると・・・政府は国境という垣根で利権を隔離しようとしているのか?TPPなんかは、明らかに市場開放はNO!ですからね。国内をいじり回して自分たちに都合のよいものとし、海外とは垣をめぐらせて利権を独占する?独裁政権を打ち立てて、軍を国民に対しても使えるような憲法草案ですから、可能性はあるかもしれない・・・まさかモデルは北朝鮮?北朝鮮がモデルにしているのは昔の日本みたいな感じですから・・・戦前への回帰・・・

 戦前に憧れる世代か・・・直接の戦争の悲惨さを体験していないからなのか?基本的には、戦争の悪い面から目をそらし、単純な表向きの強い日本に憧れているだけのような感じです。しかし、法制度を整備すると、それは・・・狂気の独裁者の出現を可能にしてしまう・・・良かれと思って作った法が曲げられるなんて日常茶飯ですからね。私だって、あの自民党の憲法草案で独裁者になってみたくもなりますから・・・妄想の上ではね・・・現実にやろうとするまでは狂っていないのでね。

 しかし、有識者ってのは・・・方法論は持たないのかね?スローガン作家かね?この道しか無い!・・・この道は何?

2015.01.01

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system