現在をうろうろ(5302)
日本貧窮者経済新聞
 便利になった事で豊かさは変わったのか・・・?

 ああ、面白い事は無いね・・・幼い普ちゃんは随分と外交上の問題を生み出しちゃっていますからね・・・今後どうするのかね?まあ、それなりに自民党が議席を取るのでしょうから・・・改憲と戦争だね・・・今更戦争ができる国って馬鹿じゃないかと思いますが、それしか考えられないようですから仕方ないのでしょうね。

 戦争をやれば・・・戦後補償がね・・・死んじゃうと一時金で終わりだが、生きているとね・・・忘れられた皇軍 - Google 検索 ふとね・・・なにが理由なのかもコロコロ変わる対韓国「制裁」こそが、安倍政権の参院選・必勝の切り札? by 藤原敏史 日仏共同テレビ局フランス10 この記事を読んでいてね・・・ああ、そういった事もあったね・・・

 あまり、私も考えたくはないが・・・とにかく、幼い普ちゃんのポチ国では正論が通らない部分が多くてね・・・国政法に関する理解も、あまりにもお粗末だしね・・・これが、近代民主国家かとはね・・・無知国家・・・まあ、社会システムが古くから固定化されてその枠の中での解釈という感じなのかね・・・養老令の世界かね?延喜式なども面白いしね・・・私は、式内社などには・・・あまり興味は無いですが・・・

 さて、久しぶりに音楽いじりもしていますが・・・メインマシンでは流石に荷が重くて・・・ニコイチサーバー君を使っていますが・・・メモリーもCPUも10%以下ね・・・同じことを、メインのPCでやるとCPUは90%を越えますね・・・メモリーには十分な余裕がありますが・・・2コア4スレッドでは・・・12コア24スレッド80GBのメインメモリー威力とは違うね・・・普段はメインPCで良いのですがね・・・

 ちょっと重い作業をするとなるとね・・・

 しかし、今は豊かなのかね?貧困なのか?良く分からない・・・私の生きてきたのは・・・どうやら、色々な物が高度化していった時代でしたからね・・・普通の鋼の塊のようなカミソリが、使い捨てのカミソリになり、それが安全カミソリになり・・・電気カミソリへ・・・鋼の塊のようなカミソリだと、砥石が何種類かと、革砥が必要でしたからね・・・革砥と研磨剤ね・・・ミクロトームなどのカミソリとか・・・昔は研ぎましたが・・・何かするのには色々な技能が必要な時代から、そういったものを必要としない時代への変化ね・・・

 いま、音楽の切り分けや、レコーディング・レベルの調整とかをやっていますが・・・音の大きさの正規化ね・・・昔だと、音源に合わせて最初にこいつを合わせてレコーディングでしたが・・・ダイナミックレンジが小さな機材だと大変だったし、ノイズレベルの問題もあったしね・・・S/N比とか・・・

 昔の機材はノイズが多くてね・・・こいつをアンプで拡大してはいけないから・・・シグナルをできるだけ大きくしたかったわけでね・・・左のようなミキサー・コンソールなどをいじらないといけなかった・・・まあ、こいつは、充実のI-O群を備えたフル・デジタル16トラックのHDレコーダー レコーダー サウンド&レコーディング・マガジン なかなか優秀ですがね・・・2000年頃の製品ですから・・・昔だね。

 めったに使わないですが・・・結局は使いこなすとなると・・・かなりの知識が必要で・・・でも、これは楽ですね・・・昔のオープンリールテープレコーダーなどは・・・エアチェックなどは放送のレベルが決まっていますから・・・簡単でしたが・・・生録をやるとなると・・・大騒ぎですね。頼まれて・・・講演会の録音をしたりしましたが・・・オープンデッキを担いで行きましたからね・・・馬鹿みたいでしたが・・・気合で録音してきたようなものでしたがね・・・

 シグナルとノイズの関係ね・・・そして、明瞭度・・・マイクを選んだりとね・・・今だと、スマホの録音アプリとか・・・昔のラジカセのマイクはメカニカルノイズを・・・モーター音とか拾いましたからね・・・今は、そういったものが無いしね・・・ワウフラッターとか・・・今は無いね・・・いや、近頃はアプリでこういったものを付加するのだね・・・ヒスノイズとか・・・昔は、排除するために苦労したのにね・・・

 ああ、上の写真・・・最初は、SMCタクマー35mmF3.5をNEX-C3に純正フラッシュを付けて撮ったのですが・・・右のね・・・面白くないので、フラッシュ・・・いつの時代だ?ストロボを外してISO1600F3.5、0.8秒手持ちで撮影ね・・・

 結局・・・何かするとなると、色々と技術や知識が必要になる時代だった・・・接写でのフラッシュ撮影に近いから・・・ガイドナンバーからASA100で1mの距離での絞り値がガイドナンバー・・・今は、プレ発光でカメラがコントロール・・・失敗が無くて便利・・・デジカメなら、直ぐに確認できるから撮り直し・・・昔は、現像するまで分からない・・・しかし、よく光が回るよな?ストロボのレンズ設計が凄いのでしょうね・・・昔のストロボだと・・・中央が明るくなって・・・

 今だと、何も考えなくてもカメラがやってくれる部分が多くなっていますからね・・・ブレボケ写真を撮る自由も無い・・・

 コンパクトカメラは凄いね・・・プロジェクターのスクリーンが入ると・・・これまた露出が難しくなるのに・・・無難に・・・でも、面白くはないね。

 豊かさって何だろうとね・・・私などもビジュアル及びオーディオ系の奴で随分と遊んできましたから・・・

 今は・・・知識も機材も、あまり必要としないしね・・・インピーダンス整合とか・・・近頃の録音ではあまり考えないのでは・・・?ロー出しハイ受け・・・オペアンプは入力インピーダンスは無限大に近く、出力インピーダンスが0に近いですからね・・・

 一応、マッチング用のトランス入りの奴とかもありますがね・・・スピーカーも、マッチングトランスが必要な奴とかもありますからね・・・近頃のスピーカーは4Ωが多くなりましたが・・沢山のスピーカーを並べるとなると・・・ハイインピーダンスのシステムを・・・普通はしないですがね・・・

 しまった・・・訳のわからんことを書いてしまったね・・・沢山スピーカーを並べたければ・・・沢山のパワーアンプを用意すれば良いだけね・・・マルチアンプシステムにすればよいだけだしね・・・私は安物の中華アンプでのマルチアンプシステムね・・・これでも、問題無いね・・・私が作る管球アンプより特性は良いですからね・・・圧倒的に・・・あとは、デジタルプロセッサーで・・・クロスオーバーネットワークを構成して・・・馬鹿らしいが・・・そういった奴を昔はアナログでやっていたわけね・・・

 人間の脳味噌も捨てたものではないね・・・カラーのネガの画像を見て・・・ポジのイメージを頭の中に浮かべて・・・カラーフィルターを選んでいく作業だってできるわけでね・・・流石に、もうやる気は無いがね・・・自作のモノクロの引き伸ばし機にカラーフィルターのセットもあるが・・・引き伸ばし機を自作したのは貧乏だったのと・・・撮影用のレンズで焼きたかった・・・等倍ならOKというか、完璧ですがね・・・そうはいかないのでね・・・接写の等倍は良かったね・・・光路長一定の法則・・・?スネルの法則・・・色々と面倒ね・・・光はガラスの中で速度が遅くなる・・・いずれにせよ、私の理解の彼方の話しね・・・

 ああ・・・楽をすると豊かさが消えるのかね・・・?しかし、若い時の苦労は歳をとると役に立たないくなる・・・そうなると、若い時の苦労は親の脛を齧って回避が吉かね・・・?ただ・・・それでは、知識の欠如で・・・幼い普ちゃんのようになって・・・イノベーションは無理だからね・・・権柄ずくで現状維持・・・まあ、ポチ国はそれが好きみたいだから・・・ああ、眠くなった・・・もう明日になるじゃん!寝る!

2019.07.20

    

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system