現在をうろうろ(527)

 成長戦略で、明るい日本に!の中身はあるのか・・・? その(11)

 イノベーションか・・・天佑のようなものを起こすには何が必要かですね。一応、安価な無尽蔵のエネルギーがあればOK、そして地球を熱汚染させないようにするためには・・・宇宙進出ですね。ロボットによる・・・自動制御の大型宇宙工場・・・原材料は月や小惑星の開発・・・これしかないでしょう・・・次は火星の開拓・・・金星の気候改造・・・このあたりの実現のための技術に対して投資すると・・・技術の裾野を広げるための技術開発の連鎖が起こると思いますが・・・壮大な計画の実現には小さな技術革新のシーズが沢山必要ですからね。

 政府の取り組みは強襲的な戦略研究の開発投資を行う事と・・・府省連携し、基礎から実用化・事業化までをも見据えたプログラム(SIP)を創設・・・戦略的イノベーション創造プログラム(SIP:エスアイピー) これね・・・とりあえず10項目ぐらいの研究課題が掲げられています・・・革新的燃料技術・・・如何に効率良く燃やすか?エネルギー効率をどこまで高めることができるか?という研究ですね・・・私だと、まずは物流の合理化からスタートですかね・・・通勤にかかるエネルギー、物流にかかるエネルギーの見直しあたりから・・・空家対策にもなるだろうし・・・企業の営業拠点の見直し・・・補助金政策で色々とできそうなものですがね・・・慢性的な渋滞の解消とか・・・一家離散ですから、週末住宅と仕事のための蛸部屋の・・・合理的な配置とか・・・

 次世代パワーエレクトロニクスか・・・大電流用の半導体スイッチの話ですかね?チョッパ制御とか・・・デジタルアンプなんかがこの系統のものですかね・・・知識をあわてて詰め込まねば・・・このあたりの私の知識は1980年代式なんで・・・制御しなければ損失は無いのだが・・・低損失のデバイス開発ね・・・変換による損失を限りなくゼロにして・・・悪くないが、低価格の無尽蔵なエネルギー源を開発したらそれほど有益な技術にはなりえないが・・・有限なエネルギーの効率的利用ね・・・

 革新的構造材料ね・・・主な研究開発項目は航空機用樹脂の開発と FRP の開発・耐環境性セラミックスコーティングの開発・耐熱合金・金属間化合物等の開発・マテリアルズインテグレーション・・・マテリアルズインテグレーション?インテグレーション・・・積分とか集積・統合・・・個別の素材を集めて1つにまとめ上げ、それぞれの機能がよりよく働くように完成させる?どうも新しい言葉は分からない・・・航空機などを目標にしているから・・・安くて軽くていかなる環境にも耐え、強靭で長持ちする素材の開発ですね。そしてリサイクル可能な・・・合金と表面処理と積層材か・・・問題はリサイクルが困難な物が多そうで・・・FRPの樹脂がね・・・樹脂が特定の条件で洗い流せるとか蒸発させられてとか・・・複合材料の問題点はこれに尽きますからね・・・金属のように溶解して成分調整してリサイクルというわけにはいかない・・・

 技術的な目標は・・・・あらゆる耐熱材料の世界トップレベルかつ費用対効果の高い製品の実現・新しい材料を用途に応じて使いこなす革新的構造化技術を実現・マテリアルズインテグレーションで材料開発期間の一桁短縮を実現・・・ん?マテリアルズ・インテグレーションとは改めて何だ?計算科学・理論・実験の調停作業を意味するのかね?システムインテグレーション・・・Materials Integrationは英語版のWikiにも無いが・・・何だろう?で・・・何がしたいの?皆が使いたくなり技術の独占により高収益が見込める製品の開発と、そのコーディネートによって儲ける!という事ね・・・素晴らしい!やっと真っ当な製造による金儲けの話が出てきましたね。さて・・・問題点は無いのか?

 研究開発の内容に・・・、航空機機体・エンジン、発電設備、大型構造用 FRP を出口として想定ね・・・つまり、タービンブレード・・・タービンシャフトからタービンブレードが生えていて、その中を冷却材が通り抜けられるような一体成型品で、表面はセラミックで装甲・・・軽くて、高温高圧化で安定して機能を発揮する長寿命で安価なもの・・・航空機用の軸流タービンの一体成型品が量産できれば・・・廃熱発電などにも安価に提供できるし・・・高出力の軸流ジェットエンジンの構造技術は他にも流用できるという贅沢なものですね・・・炭素繊維と膨張率が等しい軽合金の開発とこれまた膨張率が等しい耐摩耗合金とか・・・炭素繊維は熱膨張率が小さいから、熱膨張率の大きな金属の表面を覆うのは良いが、炭素繊維を金属で包む事はできない・・・鉄と炭素の複合素材とも言える鋳鉄は・・・炭素と鉄の境目で割れる・・・炭素・・・グラファイトを球状化して球状黒鉛鋳鉄とかダクタイル鋳鉄が作られる・・・SIPと関係ないが・・・ふむ、炭素繊維とアルミニウムの複合材料の研究は既にそれなりの成果を得ているのか・・・炭素繊維強化アルミニウム基複合材料・・・

 汎用製品のポリアクリロニトリル(PAN)系炭素繊維を用いた場合、アルミニウムと炭素繊維の界面反応によって生成するAl4C3が炭素繊維を劣化させ、また炭素繊維とアルミニウムとの接合強度が低いために界面で剥離するという問題があり、実用化に至っていなかった。
 本新技術では、PAN系炭素繊維に金属アルコキシド溶液を用いてゾル-ゲルコーティングすることで炭素繊維表面に厚さサブミクロンのアルミナセラミックス保護膜を形成させ、その後アルミニウムを含浸させることで炭素繊維強化アルミニウム基複合材の製造方法を実現させた。

 アルミニウムと炭素繊維との間のガルバニックアクションでアルミが炭素と結びついてそれが炭素繊維を劣化させる?アルミニウムと接合強度が低い・・・炭素繊維とアルミニウムの間にアルミナセラミックスの鎹を打ち込むか・・・結構無理やりですね。応力が強化してくれるか・・・なるほど、、色々と研究が進んでいる・・・

 研究開発目標か・・・硬化時間ゼロの熱可塑性樹脂とこれによるFRP製造の新技術と従来のFRP製造プロセスをしのぐ簡易プロセス技術・・・まあ、FRPは積層するときの土台になる部分の型が面倒ですね。私は・・・風呂桶をリニューアルしなきゃ・・・FRPで思い出した・・・表面に細かな亀裂が入って汚いから軽くさらってリペアしないと・・・リペアは簡単ですが無いものの表面に張り付けるわけにはいかない・・・

 私だとどんな開発をするかね?・・・三次元の型取りゲージ・・・通常は二次元の型取りゲージですが・・・型取り ゲージ - Google 検索 こんな感じのやつの三次元版の開発、アクチュエーターでピンを1本ずつ制御する事は困難だからXYプロッターのお化けのようなやつで押し込んでコンピューター上の三次元データを実体化させるかね。簡易な型ができたら・・・型には隙間があるから減圧をかけて型の表面にスキンをかぶせて成型開始かな・・・そのぐらいしか思いつかないな・・・専門家が考えるわけですから、きっと素晴らしい構想があるのでしょう・・・これなら、3次元プリンターなどと同じように型を作り出す事ができて作業が終了したら、ピンを平らに均して次の違った型を作ることができそうですからね・・・

 耐熱合金の製造なども興味はありますが・・・あまり面白くない・・・技術の独占が困難だから・・・技術的なアドバンテージが長くは続かないからね・・・高価な分析機があればリバースエンジニアリングが可能な分野ですから・・・そして・・・私の苦手な系統だった根気仕事ですから・・・個人的好みの問題でね。

 技術は面白い・・・他に何か面白いのは・・・あげられているのはエネルギーキャリアか・・・なに?これ・・・可搬式のガスタンクとかか・・・2020 年までにガソリン等価の FCV 用水素供給コストを、2030 年までに LNG 発電と同等の水素発電コスト実現を目指して研究開発を行い、東京オリンピック・パラリンピックでのエネルギーキャリアを活用した水素実証等も通じて水素社会の実現に向けた取組を推進する。 面白いけど・・・面白くない・・・水素は天然ガスから製造し、この際に大量の二酸化炭素が出ますから・・・眺めるのは面白いから・・・長くなりそうだから次回にしましょう・・・

2014.11.06

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集












inserted by FC2 system