現在をうろうろ(5145)
日本貧窮者経済新聞
 日本経済はアベノミクスの成功で順風満帆なのかね・・・?

 あれ?幼い普ちゃんは・・・日本経済新聞 電子版 安倍首相「1カ月で対米投資は10億ドル増加」 共同記者会見 やはり馬鹿なのかね・・・?

安倍晋三首相は27日、日米首脳会談後に開いた共同記者会見で「世界で最も米国経済に貢献しているのが日本企業だ。前回の首脳会談から1カ月の間に対米投資は10億ドルも増加した」と話した。また、同日開いた首脳会談で「日米ウィンウィンとなる形の早期成果達成に向けて日米の信頼関係に基づき議論を加速させることで一致した」と話した。

 対米投資だって・・・凄いね、そんなにアベノミクスの大成功で金が余っているのかね・・・?平成27年9月28日 対日投資セミナー 安倍総理挨拶 平成27年 総理の演説・記者会見など ニュース 首相官邸ホームページ

 Appleが研究開発拠点を横浜に置くというので大騒ぎをしていましたっけ・・・平成25年9月25日 2013年ハーマン・カーン賞受賞に際しての安倍内閣総理大臣スピーチ 平成25年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ この頃とは、幼い普ちゃんのポチ国の状況が大きく変わったのかね・・・アベノミクスが大成功で金が山積みで・・・投資先を探して、米国にガンガン投資しているわけね・・・この頃の状況は・・・

 私にとって、第一の、何にも優先する課題とは、経済の再建にはほかなりません。
 まず日本人の中にあった、内向き心理を思い切ってもう少し大胆になってもらうよう勇気付けるため、いわゆる第一の矢として射込んだのは、これまで前例のなかった金融政策でした。
 第二に、財政の健全化と、成長の促進の間で正しい均衡を取るために、第二の矢として、柔軟な財政政策を打ちました。
 そしてまさしく今われわれが射込んでいる第三の矢は、アンクル・サム、あなたを、必要としています。なんとなればそれは、日本を、外国からの投資に対し一層開こうとするものだからです。
 いよいよ私は、まさしくみなさんの投資、みなさんの知見を得て、成果を挙げなくてはなりません。求めているのはみなさんの日本の将来に対するコミットメントです。丘の上、輝く街のような、通商と、創造がさきわう自由の港を擁す国、それが日本です…。


 第三の矢はどうなったのかね・・・しかし、幼い普ちゃんの報道機関は昔の事はすぐに忘れるようでね・・・この頃から、日本経済は大躍進したのかね・・・?株価は上昇したが、上昇した株価で・・・企業は、資金調達を行って何か大躍進はあったのかね・・・?

 いずれにせよ、米国の軍備のために・・・国民と陛下の日本国の富が米国へ流れる道筋をつけるのが、米国のポチの幼い普ちゃんね・・・ゴルフの際の話は記録に残らないのだろうから・・・売国一族の幼い普ちゃんには都合が良いのだろうがね・・・

 近頃は、政府の文書が消える事が多くなっていますからね・・・役人が文書を消すなんってあり得ないのにね・・・都合の悪い記録は全て抹消というのが、近頃の基本であるようですがね・・・平成25年ごろまでは、幼い普ちゃんも、少しはやる気があったようには見えなくもないですが・・・色々と喋って・・・結局は馬鹿だろ言う事が分かりましたがね・・・

 自分で考えたことを話しているのではない事が・・・自分が話している事を理解しているかも疑問という感じでしたからね・・・何の事は、多動性障害があるというだけの話でしたね・・・

 しかし・・・なんとなく、米国の謀略が世界で功を奏してきているような・・・?なんとなくね・・・欧州も分断の危機かもしれないしね・・・米国の望む分断化された世界と・・・ブロック毎の抗争の巷になりそうな気配もあるしね・・・

 なんだか・・・国際情勢などを眺めていても・・・意味無いかね・・・この国は変だから・・・ポチだからね・・・

 いま、ちょっと気になっているのは・・・米国がユーロを攻撃するのではないかとね・・・?仮想通貨の北朝鮮による窃盗は、どうも嘘くさい・・・米国の芝居のような?盗まれた仮想通貨が市場に現れないというのは変ですからね・・・通貨を盗むのは使うため・・・信用破壊を行おうとしたようにしか見えない・・・ドル防衛の一貫として米国がやっているようにしか思えないのでね・・・中央銀行の金の送金で金が消えるというのも変でね・・・

 メルケル君の退陣を米国は画策して・・・更にEUの弱体化を図るのではないかとね・・・NATOの再編を目論むかもしれないしね・・・旧共産圏の国々を包摂して、米国の主導が・・・どうも、弱体化しているようだしね・・・なんだか、きな臭くてね・・・

 日本経済新聞 電子版 米、サウジなどに武器供給 議会経ず サウジとUAE、ヨルダン向けの22件が対象で、計81億ドル(約8800億円)を供給する。ポンペオ国務長官は声明で「関係国がイランに対する自衛力を強化するためのものだ」と強調した。・・・さて、どうするつもりなのやら・・・?まだ、分析するほど情報が集まって来ないですが・・・この辺りで戦争を始めたいのだろうと思いますがね・・・

 日本経済は・・・大丈夫なのかね・・・?オーディオ名門また撤退 オンキヨーが音響事業を外資に売却 - 産経ニュース あれ?オンキヨーもかよ・・・まあ、仕方ないね。近頃のデジタル・中華アンプは安くて音が良いのでね・・・制動力が非常に大きいから・・・昔のミニコンポ用の安物スピーカーでも・・・それなりに良い音を出しやがるからね・・・オンキヨーにパイオニアもついて行っちゃうのか・・・仕方ないね。私の所のオーディオシステムも・・・ハイエンド・オーディオは・・・ちょっと、手が出せなくて・・・いつの間にか、デジタル中華アンプへと置き換わって来ていますね・・・今の主力は・・・Bluetooth搭載の中華アンプになっちゃいましたからね・・

 スマートフォンからでも、PCからでも切替は簡単ですからね・・・コントロールアンプも不要で、ダイレクトに飛ばせばよいし・・・今、流している楽曲だって、リモートデスクトップで、ニコイチサーバー君を呼び出して・・・そこから、Android搭載のTVボックスか・・・TVボックスを動かしていないと・・・メインPC経由で、Bluetoothで・・・出力系を少し整理しないとね・・・一応、映画を見る場合にはTVボックスで・・・

 旧来のソフトを使わなくなっているという事ですかね。私も一応・・・旧式機材は、オンキヨーのAVレシーバーを使ってHDMIへ・・・

 色々とシステムを手直ししないといけないかね・・・?レーザーディスクも整理しないといけないだろうし・・・なんだか、日本が元気だった頃の製品群を今風に活用する方法でも考えないといけないのかね・・・?

 しかし・・・日本製品が米国で飛ぶように売れた時代の終焉ってのは何が原因なのかね・・・

 米国人は馬鹿だったのだ・・・マニュアルが読めない・・・よって、高機能商品がダメなのではなかったっけ・・・米国のビデオデッキ・・・時計が点滅しているのが普通で、予約録画の意味が無かった・・・まあ、今のiPhoneが実質的にオールインワンで、基本機能が直感的な操作で、マニュアル不要ってのが良いのかもね・・・

 結局は、日本製品は・・・価格競争ではじき出されただけかね・・・私も怠け者ちゃんですから・・・写真のアンプは気に入ったね・・・設定は特になし、Bluetooth をオンにすればOKですからね・・・さて、ニコイチサーバー君に古いUSBビデオキャプチャーを認識させた・・・これで、レーザーディスクでもキャプチャーするか・・・

 リモートディスクトップでもOKだから・・・良いかね?製品は・・・デジ造映像版 PCA-DAV2 ビデオキャプチャーユニット 製品案内 株式会社プリンストン これね・・・

 マシンパワーも・・・ほとんど使っていないね・・・メモリーも80GBの内4GB程度ね・・・

 昔の、レーザー・カラオケの画像も音も結構良いのでね・・・東映のと第一興商の徒、EMIの奴がかなりあるのでね・・・遊ぶのも良いかね・・・

 しかし・・・ニコイチサーバー君はかなり強力だね・・・こいつを色々と活用しないとね・・・ビデオキャプチャーをすれば・・・ビデオ編集をする事になるからね・・・

 ああ・・・石原裕次郎の特集ディスクを流していると・・・ついつい見ちゃうね・・・日活のレーザー・カラオケも欲しいね・・・昔は、多様性もあったね・・・今は、淘汰されちゃってね・・・何だか、面白くない世界になりつつあるような気もするね・・・

 まあ、私は・・・ローテクからハイテクまで守備範囲は広いのでね・・・さて、録画が終わったら寝るか・・・寝る支度をしないとね・・・

2019.05.27

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system