現在をうろうろ(4946)
日本貧窮者経済新聞
 借金漬けのポチ国はMMT理論にすがるのかね・・・?(1)→この最初へ

 久々にデータロストをやったね・・・書いたはずのページが2ページ分・・・まあ、駄文だから良いが・・・書いたつもりだったのかもしれないが・・・日本の借金拡大は問題なし?世界が苦笑するトンデモ理論「MMT」を真顔で実験するアベ・クロ=今市太郎 マネーボイス 1ページ分はこれだったかな?MMTに関する話だったのは覚えているが・・・微妙に違う記事だったな・・・?まあ、MMTに関する事を書き直すか・・・しかし、なぜ消えたのかが分からないから嫌な感じね?

ノーベル賞学者が鼻で笑う「MMT」理論
ここへきてにわかに注目されている財政拡大理論、通称「MMT」をご存知でしょうか?

 別に知らないわけじゃないが・・・何に信用の基本を置くかの問題だろうとね・・・無限の信用がどこかにあるのかね・・・?とか・・・

「独自の通貨を保有する国の政府は、通貨を限度なく発行できることから、デフォルトに陥ることはなく、政府債務残高がどれだけ増加しても問題ない」という理論です。

 これって、どうもホントと思えないのだが・・・?ジンバブエドルね・・・

 左の奴が・・・独自通貨を保有する国であったジンバブエが通貨を際限なく発行しようとして・・・やっちゃった奴ね。まあ、ドイツの印刷会社に印刷代を払えれば無限に通貨を発行してデフォルトには陥らなかったのかもしれないが・・・紙幣を注文する外貨が尽きたのかね・・・?

 自前の紙幣印刷工場を持っていれば無限に発行できたのかもしれないですがね・・・K・M・G・T・・・次はP・E・Z・Y・・・とかね?

 億・兆・京・垓・・・あれ、昔のホームページビルダーは「じょ」を拒絶しやがるね・・・じょ - Wikipedia これね。Yのヨタにあたる奴ね。

 まあ、情報処理関連で随分とデカい数を扱うようになったものだとね・・・昔のSF小説の翻訳ではGをギガではなく、ジャイガなんって訳があったっけ・・・まあ、ジャイアントからかな?

これは近代経済学から考えればとんでもない理論であり、少し賢い小学生が聞いても首をかしげるだろう内容です。

 まあ・・・信用の問題ね・・・国際通貨の米ドルも、スタートは1ドル銀貨ですから・・・当時の銀本位の銀の価値そのもので作られたものですね。貿易銀 - Wikipedia これを、価値の基準とした通貨群ね・・・日本もやっていましたね・・・まあ、英国の香港の造幣局の造幣機械を輸入して・・・今の日本の造幣がある・・・かな?

 銀貨とか良いね・・・金貨とか・・・素材の価値ですから・・・

このMMT理論、米国の政府債務がすでに22兆ドル、日本円にして2,400兆円にまで膨らんだことから、これをどうするかの議論でいきなり登場したもので、米国内では想像以上にこの理論の実践をめぐって激しい論争が巻き起こっています。

 ん!簡単ね100兆ドル紙幣を発行して、100ドル紙幣の代わりにすればOK・・・つまり、デノミね・・・22兆ドルも1万円札で払えるようなものになる・・・逆に言えば、過去の借金を小さくする手ね・・・米国でもデフォルトの危機が叫ばれているという事になるのかね?

 まあ、やがて・・・幼い普ちゃんのポチ国でも・・・1円5円硬貨が廃止されるのでは?そして10万円札が発行される・・・これで、政府の債務の価値が実質10分の1になる・・・

 ああ・・・私の経済学は異端でね・・・価値を人間の労働に置いていますから・・・価値の最小単位は拾う価値と、私は定義しているのでね。1円玉に拾う価値が無く10円玉に拾う価値を見出したら・・・こんなものですね。

 世界の通貨は・・・最小単位で一致・・・拾う価値だから。1米セント=1円=10韓国ウォン・・・ぐらいのね。2割程度の誤差が標準かね?

MMTの実践を提唱する1人として有名なのが、ニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授です。ユーロのように共通通貨を持つなかでの国はデフォルトリスクがあるものの、米国のような独自通貨をもつ国では政府債務増加がマクロ的供給不足を引き起こすことでインフレを起こさない限りはなんら問題ないとしています。

 はあ?予算執行というものを国単位で考えるから・・・国を越えた共通通貨単位では問題になるだけだと思うがね・・・例えば、幼い普ちゃんの円は米ドル圏での従属的な地位での信用ね・・・そう、従属的だから・・・本位通貨を侵さない限りにおいてはという感じかね?米ドルは・・・一般的な本位と考える「金」ゴールド・・・とは切り離されているように見えますからね。

 ああ・・・そうか、米ドルという紙切れを本位として・・・考えたいのかね?リアルな「金」ゴールドの上位としての米ドルを・・・米ドルの価値を絶対視したいという事か・・・

 ふむ・・・データロストした稿ではこの観点が無かったね・・・なら、分かるね・・・米ドルを基準として、全ての通貨が・・・国力に応じて変動する・・・確かに、米ドル本位制とすれば米国のような独自通貨をもつ国では政府債務増加がマクロ的供給不足を引き起こすことでインフレを起こさない限りはなんら問題ないね!

 ただ、幼い普ちゃんのポチ国は・・・「金」と米ドルの2つの本位貨幣との関係で成り立っていますからね・・・従属的?隷属的?関係で・・・さて、野菜いじりに行くか・・・戻りました。

 水耕栽培単位を整理して、全力で苗製造へと・・・植える場所の問題でもありますがね・・・

 一部は水耕栽培へ回すにしても・・・土耕への苗を色々とね・・・まあ・・・こういった稲の苗のトレイの栽培単位があと・・・25ぐらいあるから・・・かなりの苗を生産できるね・・・天気が許せば種蒔きを、数日中に終わらせないとね・・・なんだか・・・零細な苗屋もできそうな気分だね・・・しかし、1日中種蒔きとかでは・・・私は、怠け者だから・・・1時間ぐらいしかできないな・・・結局は、私は・・・業務向きにはできていないのかもね?1時間で6枚程度はやれるでしょうから・・・288の奴じゃなければね・・・じゃなくて・・・

 紙幣は発行する量が多ければ紙幣でのインフレを起こしかねないが・・・今は、違うよね・・・取り付け騒ぎが起こりにくいからね・・・ネットで金が動かせる・・・コンビニで現金化できる・・・それだけの話しね。紙幣への依存が低下しているわけですからね・・・単なる数字の移動・・・まあ、幼い普ちゃんと、その取り巻きの茶坊主君には実感がないかもね・・・

これについて、多くのノーベル賞学者やウォール街の経営層からも話にならないクズ理論であると猛烈に揶揄されています。

 クズ理論かどうかは微妙だね・・・札束での上げ底菓子包などとは違ったものですからね・・・追跡不能の現金というのが好きな連中が多いからね・・・金融機関を通すと記録が残るからね・・・私も、言幼い普ちゃんの様な高級乞食になりたいがね・・・しかし、ああいった高級乞食になるにはプライドが高すぎてね・・・だから貧乏・・・

とんでもない錬金術を先行実践する、MMT先進国「日本」
しかし、冷静に考えてみますと、この理論を2012年末から粛々と進めている国があることに気づかされます。

 結局は、国民の信用を使って・・・借金を積み上げて、借金で得た紙幣をばら撒いているわけですからね・・・これで、経済を回しているつもりになっているわけですからね・・・富の再分配を間違えているようにしか見えないですがね・・・幼い普ちゃんは、乞食の様な事ばかりやっているというだけね・・・右や左お旦那様に媚びる事で生きているようですからね・・・まあ、お乞食さんだから仕方ないか・・・情けないね。さて、一旦切って昼飯にするか・・・ネットワーク機材もたどり着いたし・・・

2019.03.22

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system