現在をうろうろ(4769)
日本貧窮者経済新聞
 偉大なる安倍晋三閣下の2019世界フォーラム年次総会でのスピーチは・・・?(2)→この最初へ

 さて、前回の続き・・・平成31年1月23日 世界経済フォーラム年次総会 安倍総理スピーチ 平成31年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ これですね・・・何だか、自慢話の根拠がかなり薄弱なような気がしますがね・・・GDPは為替で円建てで膨らんだ分で、膨らんだ分をドルにして示しているという魔術を使ったようだしね・・・随分と馬鹿にしているような気がしますが・・・

 私たちは、貧富の格差を拡大しているのではなく、縮めているのです。絶望は、新たな希望によって拭い去られました。そして皆さん希望こそは、経済成長をもたらす最も大切な要素ではありませんか。高齢化していても、希望が生み出す経済として、実にもって成長は可能なのです。一つここは厳かに、宣言をしていいでしょうか。日本にまつわる敗北主義は、敗北したのです。

 貧富の格差は・・・日本は先進国の中では貧困率は最悪に近いのではなかったっけ・・・?まあ、幼い普ちゃんの様な富裕層は良いが、私の様な最貧に近いのだとね・・・見えるのは貧乏人ばかりですから・・・富裕層の目には貧乏人が入らないのでしょうから・・・高齢者の格差は物凄いですからね・・・凄いね・・・日本にまつわる敗北主義は、敗北した・・・凄い楽観主義ね。私には、こんな楽観的な見方はできないね・・・どこに、新たな希望があるのやら・・・?

 さて、6月には大阪で、本年のG20(金融・世界経済に関する首脳会合)サミットを開きます。是非これを、未来への楽観主義を取り戻すチャンスと致しましょう。希望が生み出す経済の実現は可能なのだと、確かめ合う機会にしようではありませんか。
 常と同様、私たちはたくさんの問題について議論をするわけですが、本日は大きな点を2つ、たったの2つです、特に取り上げたいと思います。

 希望なんて・・・実現が稀な望みのようにしか思えなくてね・・・幼い普ちゃんは何を実現したのかね・・・?

 最初に、私は本年のG20サミットを、世界的なデータ・ガバナンスが始まった機会として、長く記憶される場と致したく思います。データ・ガバナンスに焦点を当てて議論するトラック、大阪トラックとでも名付けて、この話合いを、WTO(世界貿易機関)の屋根の下、始めようではありませんか。

 幼い普ちゃんのポチ国のIT関連企業が画期的なシステムでも開発したのかね・・・結局は、言葉の定義から始まって・・・と、結構厄介ですからね・・・幼い普ちゃんはどんな風に理解しているのやら・・・

 皆様、時は熟しました。我々、皆承知のとおり、これから何十年という間、私たちに成長をもたらすもの、それはデジタル・データです。そして何かを始めるなら、今がその好機です。何と言っても、毎日毎日、新たに生まれているデータの量は、250京バイト。これは一説によれば、米議会図書館が所蔵する活字データ全体の25万倍が、新たに追加されているというのと同じです。1年の遅れは、何光年分もの落後になるでしょう。一方では、我々自身の個人的データですとか、知的財産を体現したり、国家安全保障上の機密を含んでいたりするデータですとかは、慎重な保護の下に置かれるべきです。しかしその一方、医療や産業、交通やその他最も有益な、非個人的で匿名のデータは、自由に行き来させ、国境をまたげるように、繰り返しましょう、国境など意識しないように、させなくてはなりません。

 デジタル・データね・・・コンピューター・ネットワークで流通するデータはデジタルデータに限りますからね・・・デジタル・データの作成が近頃は楽になりましたからね・・・デジカメなどは代表的なデジタル・データ作成装置ですからね・・・ただ、どういった写真なのかまでは記録できないのが難点ですがね・・・メタデータは自分で入力しないとね・・・撮影日時・GPS搭載カメラだと位置情報が記録できますがね・・・あとは、音声の自動認識でテキストをつけてくれれば楽ですけどね・・・撮影意図などは、私の頭の中では直ぐに蒸発して・・・何を撮ったのかが分からなくなる・・・私だって、写真を随分撮りますから・・・管理は難しいね・・・蓄積とインデックスをつけて分類して利用できる形にする・・・まあ、株価とか数値データなら管理は楽ですからね・・・

 金銭や住所などは扱いは楽ですがね・・・写真や画像はね・・・1つのフォルダーの中に2万枚とか写真があるとね・・・楽曲なども沢山あるとね・・・私は、一種のデータマニアでとにかく収集癖があるのでね・・・ああ、幼い普ちゃんによって改竄されないように・・・これが重要だね。ただ、気になるのは・・・パーソナル・レベルでの管理だってすごく大変ですからね・・・私の映画や音楽を詰め込んであるサーバーにWindowsのメディアプレーヤーを久々に起動してみると・・・メディア・ライブラリの更新を延々とやっていますからね・・・10TB程度のデータが詰まっているかな・・・第57回 世界で一日に作られるデータ量は、250京バイト!? 日本生命保険相互会社 ふむ・・・

 250京バイトは、標準画質のビデオ用DVD-Rで換算すると、2時間強の映画 約5億本分に相当します。つまり毎日、世界で映画 約5億本分のデータが作られていると言えます。この250京バイトという数字は、今から約3年前に公表されたものですが、情報分野の発展が急激に進んでいるため、現在(2014年11月)は、更に大きな値になっているものと考えられます。

 この推計って変じゃン・・・世界にデジタル・ビデオ・レコーダーは何台ある?まあ・・・コピーじゃなくて新規のものという事なのかな・・・?そうなると、デジタル・ムービー・カメラで作られるデータなどはかなりを占めるのかね・・・?放送局などでは大量に作られているね・・・とにかくすごい量のデジタルデータが流通しているのは確かだね・・・

 でも・・・幼い普ちゃんは何をしたいのかね・・・?

 そこで、私たちがつくり上げるべき体制は、DFFT(データ・フリー・フロー・ウィズ・トラスト)のためのものです。非個人的データについて言っているのは申し上げるまでもありません。第四次産業革命、そして同革命がもたらす、私たちがSociety 5.0と呼んでいる社会がメリットを及ぼすのは、私たち個人です。巨大で、資本集約型の産業ではありません。

 ふむ・・・Data Free Flow with Trust かな?これって、広く知られた概念なのかね・・・信頼ある自由なデータ流通・・・あれ?これを妨げているのは誰かね?幼い普ちゃんの捏造データが色々と流れているというのに・・・見栄とハッタリを嘘で固めた幼い普ちゃんじゃないのかね・・・しかし・・・医療や産業、交通やその他最も有益な、非個人的で匿名のデータは、自由に行き来させたいわけなのでしょうが・・・この辺りの事は、かなり自由に流通しているのではないかとね・・・?インターネット上に色々な知識が公開されていますからね・・・特許とか面白いね・・・

 ただ・・・第四次産業革命、そして同革命がもたらす、私たちがSociety 5.0と呼んでいる社会がメリットを及ぼすのは、私たち個人ですと言われても・・・何の事なのかちっとも分からないですがね・・・まあ、日々データを扱って遊んでいますが・・・まだ、メディア・プレーヤーの更新が終わらないね・・・随分と時間がかかる・・・確かに、データを共有していると色々な事ができますからね・・・毎日駄文を高速で書けるのも、インターネットのおかげとも言えますがね・・・何しろ無知でね・・・DFFTなんって概念を始めて知りましたが・・・これって、一般的なのかね・・・?

 Society 5.0にあっては、もはや資本ではなく、データがあらゆるものを結んで、動かします。富の格差も、埋めていきます。医療や、小学校から職業レベルまでの教育は、サブ・サハラ地域の小さな村落にも届くようになります。学校に通うのを一度は諦めた少女も、地元の村を越えて、可能性は青天井であるような、広い地平を目にすることになる。

 データがあらゆるものを結ぶとは・・・?データはそれ自体が断片で、断片をまとめ上げる知的な作業ってのが厄介なだけだと思うのだがね・・・データ・フリー・フロー・ウィズ・トラスト・・・企業合同の仲間かと思ったりね・・・知らないものを見出すのは難しいしね・・・幸い、注釈入りの報道などを眺めるから分かるだけでね・・・医療や、小学校から職業レベルまでの教育は、サブ・サハラ地域の小さな村落にも届く・・・教育などは、随分と前からやっていないかね?遠隔授業の類ね・・・インターネット時代より前に、ビデオ教材とかカセット教材などがありましたからね・・・データが結ぶのではなく・・・ネットがあらゆるものを結んでデータを共有することで、医療や超学校から職業レベルの情報が流れる事で、人々をエンパワメントする事になるわけですね・・・学校に通うのを諦めた・・・まあ、諦めた動機にもよるかね・・・バングラデシュで1日中働いて、稼ぎは15タカ・・・23円に換算されるが、1タカは100ポイシャだから・・・1500ポイシャ、私の経済学では最少額通貨が拾う価値ね・・・日本風に言えば1500円の威力ね・・・23円が国の経済力格差によるレートですがね・・・4歳で1500円を毎日稼いでいたら・・・学校に行くかどうかね・・・10歳でも1500円だと向上心が無いと言われるかな・・・

 教育は、職業に就くための準備段階ですからね・・・高い教育レベルだとそれなりの仕事ができるということで高く企業に買われていくわけね・・・まあ、良い学校に行ったという事は、少なくとも目標に向けて努力をした人間である証明になるが・・・その学校の上位の2%は実は努力なしで入っていたりしますからね・・・少なくとも上位の2割は努力家ですね・・・トップの奴は、天才型だから使いにくい、努力型の人間を取るのが良いわけでね・・・多くの天才はすべてに天才を発揮するわけではないからね・・・

 幼い普ちゃんも学びなおせば・・・もっと、違った分野でその能力を発揮できるかもしれないしね・・・原稿を読むことと会食だけじゃ・・・しかし・・・幼い普ちゃんを何も持たせずに、サブサハラの村に放り込むと・・・生きられるかね?生活能力は非常に低く、実務面で役に立つことは・・・?何か身に着けているのかね・・・?アイロンがかけられる!アイロンが無いと・・・その場に即した知識や教養が要求されるわけね・・・

 学校で詰め込まれた知識で何ができるか・・・これって、なかなか難しいね・・・さて、一旦切るか・・・いや、今日は寝る!

2019.01.25

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system