現在をうろうろ(4757)
日本貧窮者経済新聞
 流石ロシア!幼い普ちゃんに直接聞いてもダメだと分かっている・・・?

 ロシアは賢いね・・・幼い普ちゃんにインタビューを申し込んでも無駄だという事を悟ってしまったようだよ・・・幼い普ちゃんは何も知らないから、事前に知らされている質問で、原稿が無いと口頭での質問は答えられない事がバレている・・・A public address by Shinzo Abe, Prime Minister of Japan The Institute of Politics at Harvard University 予定された質問に対して、原稿を読んで答えるという不思議な質疑応答をやっていましたからね・・・ハーバード大学ケネディ・スクールにおける安倍内閣総理大臣のスピーチは・・・?(1) ここで見た奴ね・・・学生如きの質問に原稿が必要なんだってさ・・・

 ロシアは幼い普ちゃんに直接聞くという愚はせずに・・・インターファクス通信(ロシア)による安倍総理大臣書面インタビュー | 外務省 書面で質問して、書面でもらうことにしたようです・・・時間の無駄は無くて良いね・・・あの下手な日本語を聞かなくて済むし・・・一読すれば良いだけだしね・・・さて、どんな内容かね・・・

 安倍晋三日本国総理大臣は,モスクワ訪問を前にダリヤ・モロゾワ・インターファクス外交問題特派員のインタビューに応じ,なぜ2019年が露日間の平和条約交渉において重要な局面となるのか,いかなる解決策が日本側にとり受け入れられ得るかといった点について述べるとともに,経済分野での協力の進展について語った。

 北方領土の返還を望むなら・・・日米交渉で、米軍基地が返還されるであろう島に置かれない事を確認するしか無いですからね・・・戦争で負けて分捕られたのだから・・・戦争という無法状態でね・・・負けると悲惨なだけね・・・

【問】安倍総理の御発言として,日露間の平和条約交渉は重要な局面に入ってきており,さらに肯定的な成果に達することを期待している旨報じられた。この関連で2019年には日本にとってどのような成果を期待しているか,また,どのような成果を肯定的であると考えるか。

 何を成果として望んでいるかか・・・

【安倍総理大臣】日露関係は最も可能性を秘めた二国間関係であり,その可能性を現実のものとすべく,私とプーチン大統領で協力して歩みを進めてきている。

 はあ?何も意味を持たない文章だね・・・平和条約など無くとも、普通に交流していますからね・・・

 近年,8項目の「協力プラン」の枠組を通じた150を超える民間プロジェクトをはじめ,日露間の協力や交流が格段に広がり,両国議員,経済人,地方,留学生など,あらゆるレベルで両国の対話と交流が深まっている。また,日露間の観光客も2017年は過去最高の18万人を記録するなど人的交流の拡大に拍車がかかっており,両国民の多くが日露交流の進展を実感しつつある。

 ふむ・・・北海道との交流が・・・近頃は定期船もあまり走っていないからね・・・稚内からサハリンへ夏だけ限定・・・でも、2019年は?と、心配な航路ね・・・稚内・コルサコフ航路という奴・・・あとは、韓国経由で行くのがあったね。航空機の時代だから仕方ないのかもしれないが・・・サハリンとロシア本土を繋ぐ鉄道橋の建設も考えられているようですが・・・サハリンと北海道を繋ぐ計画は無いだろうしね・・・幼い普ちゃんのポチ国は鉄道貨物を捨てたわけですからね・・・かろうじて少しは残っていますが・・・モーダルシフトはどうなるやら?

 ロシアと鉄道やパイプラインで結ばれることは米国の強い反対があるのは自明ですから・・・そんな、米国に怒られるような恐ろしい事は、弱虫普ちゃんは言い出せないでしょうがね・・・

 この両国関係の潜在力を完全に発揮し,協力を更に大きく前進させるためにも,日露間に平和条約が存在していない状態を早期に解消することが不可欠である。昨年11月のシンガポールでの首脳会談では,これまでの信頼の積み重ねの上に,領土問題を解決して平和条約を締結し,この戦後70年以上残されてきた課題を次の世代に先送りすることなく,私とプーチン大統領との手で必ずや終止符を打つというその強い意志を大統領と完全に共有した。

 基本的に米国が望んでいない事を・・・出来るわけないじゃん・・・墓前での決意と同じで、こんな決意など・・・何の意味も無いのでは・・・どのように実現するのか?方法論も何も無いですからね・・・いつも、決意と指示・・・実施が無いからね・・・すべてが道半ばになるだけね・・・

 今週私がロシアを訪問して,1月22日に日露首脳会談を行う予定である。そして,本年6月大阪で開催するG20においてプーチン大統領をお迎えする。

 具体的に・・・何を成果としたいのかね・・・?

 今後もプーチン大統領と緊密に協議し,双方に受入れ可能な解決策に至りたい。私とプーチン大統領のリーダーシップの下,戦後残されてきた懸案である,平和条約交渉を仕上げていく決意である。

 どんな風に仕上げたいのかね・・・?決意は、墓前でやっているのと同じでしょ・・・?どのように満足の行く形に・・・島は諦めるしかないかね・・・日米間の問題を片付ける気は・・・弱虫普ちゃんには無能すぎてできないでしょうからね・・・未だに国民と陛下の日本国は米軍の占領下にあって・・・米軍が望めば国民と陛下の日本国の一部を接収して米軍基地を置けるわけですからね・・・辺野古も秋田と山口の演習場も米軍の接収を・・・幼い普ちゃんが実施するというだけの話でしょうからね・・・

 プーチン君は、返還した島に米軍基地を誘致した間抜けな大統領という名声を歴史に残したくないだけでしょうからね・・・単純な話ね・・・あれ?中身のない話で答えかよ?馬鹿だね・・・

【問】安倍総理は,安倍総理が提案した日露関係のさらなる発展に係る8項目の「協力プラン」の実現状況に満足しているか。2019年には,どのような分野で新しいプロジェクトが実現し得るか。

 2018年のお土産の成果と、2019年は何をお土産に持ってくるのか・・・?そんな風に聞こえるね・・・

【安倍総理大臣】8項目の「協力プラン」では,医療,都市環境などロシア国民が生活の質の改善を実感できるプロジェクトを重視。これは,プーチン大統領が昨年5月の大統領令であげた重点課題と軌を一にしている。ロシアの国力と,日本の技術と経験とが合わさることで,両国にとって大きな果実を産み出すことが出来る。その果実をロシアの人々の日常生活に行き渡らせていきたい。

 はあ?アベノミクスの成功で得られた果実で、ポチ国民が喜んでいると言っているのと同じように・・・その果実をロシアの人々の日常生活に行き渡らせていきたいか・・・やはり馬鹿なのかね・・・今までにやった事でどんな果実が得られたのかね・・・?その紹介があるようだね・・・

 現在実施中の主なプロジェクトを御紹介したい。

 医療分野では,ロシア国民の健康寿命を延ばすことに役立つ協力を進めている。ネット会議システムを活用して,日露双方の小児がんの専門家が約1年半の間に遠隔コンサルテーションを20回実施した。また,肥満や生活習慣病の改善に向けて,日本の保健指導ときめ細かいフォローアップの考え方を採り入れた「肥満予防医療プログラム」を実施中である。

 ああ・・・近頃、太るほど食べていないからね・・・肉が食いたいよ・・・幼い普ちゃんのポチ国では痩せる思いかね・・・現実に痩せているのかもね・・・裕福の先の貧困の先進国になりつつあるような・・・?飢え死により肥満で死にたい・・・

 都市環境分野では,ヴォロネジやウラジオストクで交通渋滞の解消に役立つ信号システムが導入され,ヴォロネジでは,渋滞が約2割緩和したという実証結果が出ている。また,ロシアが直面するゴミ処理問題について,日本の先進的な廃棄物処理技術や,分別やリサイクル等のノウハウを活用することで,快適で住みやすい都市作りに貢献することができる。

 ふむ・・・信号の問題じゃないね・・・ヴォロネジ, ヴォロネジ州 - Google マップ 道が広すぎる・・・歩行者を考えると・・・この広い交差点を渡るのは・・・渋滞の原因は歩行者の横断を考えると信号間隔が長くなるから・・・歩行者は地下道にすべきじゃないかね・・・?平壌の大きな通りは歩行者用の地下道ですからね・・・防空壕も兼ねているのでしょうがね・・・

 ゴミは人口密度が低いから、捨てる場所が一杯あるだけで、リサイクルの概念に乏しいとか・・・?

 エネルギー分野では,ヤマルLNGに,日本企業がプラント建設などで貢献しており,北極LNG2への参画についてもロシア側と日本企業との協議が行われている。風力発電プロジェクトはカムチャッカ半島の実証事業に続き,サハ共和国でも実施されており,低コストで安定的なエネルギー供給に貢献することを期待している。

 あれ?ヤマル・プロジェクトのLNG運搬船は幼い普ちゃんのポチ国にLNGを運んでいるのかね?Vessel details for VLADIMIR RUSANOV (LNG Tanker) - IMO 9750701, MMSI 477150100, Call Sign VRRA7 Registered in Hong Kong AIS スカンジナビア半島の沖合を航行中じゃン・・・ヤマルのLNGを欧州へ・・・そこから米国へというLNGの輸送ね・・・どうも、幼い普ちゃんのプロジェクトは変な方向へ向かっているものが多くてね・・・結局、モンゴルの石炭も日本に来ないしね・・・モンゴルの石炭が中国に流れ、それで潤っていたが・・・モンゴルの現状はどうなっているのやら・・・?

 カムチャッカ半島の風力発電か・・・これって、寒冷地実験ね・・・56°15'40.1N 162°34'14.0E - Google マップ ここにあるはずなんですが・・・画像の更新が無いね・・・2015年5月15日の画像では左の写真の赤丸で囲った1基しか無くて・・・赤の四角で囲った所に別の型の風力発電機があるね・・・日本の風力発電機とカムチャツカの子どもたち - ロシア・ビヨンド 実は冬に施工できたのは3基中の1基のみで、残る2基は15年初夏に建てることになっていた。 どうやら、色々な国の風力発電機が来ているようですね・・・サハ共和国の事例は・・・サハ共和国の風力発電に向け、まもなく風車建設開始 - Sputnik 日本 2018年7月3日の記事ね・・・契約は終わって、実証で導入・・・建設は2段階にわけて2年越しで行なわれる。今年の夏には風力発電機3基が建設され、来年の夏にはディーゼル発電機、蓄電池によるエネルギーマネジメントシステムを組み合わせた「ポーラーマイクログリッドシステム」が構築される。・・・

 ふむ・・・NEDOロシア極東に極寒冷地仕様の風力発電機3基が完成、実証運転を開始 完成しているね・・・ん?風力をディーゼルと蓄電池で安定運用、NEDOがロシアで実証 日経 xTECH(クロステック) 何だか変?実施場所はサハ共和国ティクシ市、期間は2018年2月〜2021年2月の3年間にわたる予定。NEDOの委託先は、三井物産と東光高岳、駒井ハルテックの3社。・・・富士電機じゃないよ・・・?東光高岳か・・・?実証事業「風力発電システムを含むエネルギーインフラ実証事業」風力発電機の実証運転開始 ふむ・・・

東光高岳の役割
 当社は本実証の技術総括として、風力発電機の短周期・長周期変動に対して、新しく導入するディーゼル発電機と蓄電池で系統安定化を図る再エネ制御協調システムの開発とその効果検証およびシステム面・電力供給信頼度の向上を試みます。
 そのため、従来から保有する計測・制御技術に加え、これまでの他実証成果をの電力品質を確保するための再エネ制御協調システムにより、システムの確立に貢献します。

 富士電機とかぶるが・・・何だか、微妙に・・・カムチャッカの事例では、蓄電ではなく熱にしていたね・・・?何だろう・・・?まあ、いいか・・・こちらのプロジェクトはまだ先があるから・・・実証実験だから・・・日本企業が試されているだけですからね・・・機材を試して寒冷地でもOKという事の実績づくりでしょうね・・・

 ああ・・・変なのは・・・成果報告書 2017年5月 これだよ・・・変な文なので気になったんだ・・・

本実証では,費用が高額でメンテナンス上の問題がある蓄電池を使用せずに,電気ヒーターで風力発電機導入時の系統安定化を図るシステムを採用した。同システムは,十分な検討・机上シミュレーションを経て設計されているものの,既存の地域熱供給システムに連係して運用する必要があるため,実証の実績が無く,ロシア側も独自予算での導入には踏み切れていなかった。本実証においてその効果や信頼性を証明することで,風力発電とセットのシステムとしての普及を図ることが可能になった。

 田舎では安価に・・・熱電併給所の熱のサポートというシステムにしたわけね・・・なるほど、上の写真の赤丸の発電機からケーブルが熱電併給所へ繋がっているわけか・・・風力で湯を沸かすシステムね・・・しかし・・・このレポートに・・・ロシア国内にはそもそも風力発電機の導入実績が少ないうえ,寒冷地仕様風力発電機の導入実績はほとんど無いことから,ロシア側の風力発電導入に対する意欲は非常に強いものの,国内の運転実績が無いため,本格的な導入に踏み切れてない状況であった。・・・これって、本当かね?この発電所から東に240km程の所にある島に、2005年以前に風力発電機が2基導入されていて、2015年までには2基増設されているが・・・55°11'40.0N 166°01'13.9E - Google マップ これって、日本のじゃないね・・・シルエットは、上の写真の赤の四角の奴に似ているが・・・タワーが細い・・・ニコルスコエ - Wikipedia この集落ね・・・レーダー基地の電力も賄っているのだろうから・・・まあ、興味深いね・・・

 極東では,農林水産物の生産力を強化し,アジア太平洋地域への輸出を拡大するためのプロジェクトを日露政府間で協議しており,民間企業の参画を期待している。また,昨年12月,ハバロフスク空港旅客ターミナルの整備・運営に日本企業が参加することとなった。日本の参画によって,より安全で快適な空港となり,多くの旅行客を魅きつけることを期待している。

 まあ、良い事ですが・・・

 日露間の交流を全国各地に広げるために地域間の交流も重視している。昨年は,タタルスタン共和国と石川県,カルーガ州と栃木県,ウリヤノフスク州と福岡県,山口県長門市とソチ市の間で首長レベルでの交流が行われる程進展している。本年は日露知事会議が9年ぶりに開催される予定でもあり,地域間での交流を更に拡大させたい。

 はあ?満足しているのかいないのか?ちっとも分からないね?2019年は何をするのかね・・・?何かを踏まえて、次は何をするとか言う考えは無いのかね・・・?

 官邸の連中は何も考えていないで・・・なんとなくで誤魔化しているだけなおかね・・・?私だって、2時間もあれば・・・このぐらいの調査ができちゃうのでね・・・ああ、分かった・・・原稿作家君は背景知識が無いから、こんな中途半端な答になっているようで、全然なっていない文章を書くのだね・・・記述問題でそれらしくは書いているが何も中身が無い奴には慣れているのでね・・・結局、お馬鹿ちゃんしかいないのかね・・・?

 日露首脳、一時は決裂の危機も新たな段階へ(1-2ページ) - 産経ニュース はあ・・・?既に回顧談かね・・・?よほど、報道することが無いようだね・・・今日は、疲れた・・・おしまい!寝る!

2019.01.22

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system