現在をうろうろ(4694)
日本貧窮者経済新聞
 近未来の怖い話ね・・・どんな恐怖が語られるのやら・・・?(5)→この最初へ

 さて、前回の続きですね・・・「株価急落」などまだ甘い。あえて年末にする近い未来の怖い話 - まぐまぐニュース! PC周りの掃除をしていましたが・・・テーブルがきれいになったら・・・マウスの反応がちょっと変わってね・・・随分ときれいになりましたがね・・・このマウスも、随分と足が短くなってね。まだしばらくは使えそうですが・・・とにかく続きですね・・・

アベノミクスは、自分たちで慎重に出口を模索するのではなく、世界経済から強くプッシュされる格好で、出口へと押し出されてしまう、そのような可能性を感じます。

 バラ色の幻想に向けて・・・日々、株式投資と為替いじりじゃないのかね・・・?だから、世界経済などとは関係なく、数値目標だけがあるのでは・・・?多分、アベノミクスには「失敗」の2文字は想定されていなくて、破産するまで玉砕覚悟で走るだけのような・・・?

その場合ですが、急速な円高で「輸出は不振」「海外の利益は円建てでは圧縮される」「訪日外国人が激減し、インバウンド消費が不振に」「せっかくの原油安が円高で帳消しに」というような現象が起きるのは避けられません。

 避けられなくても、無い事にするために日々金融緩和ということみたいだしね・・・GDP600兆円ありきで走っている・・・これを越えればバラ色の未来が開けると信じているのでは・・・幼い子供の見る夢物語のような成功をね・・・金融政策だけですからね・・・産業構造をいじることができない・・・ビジョンが無いのでしょうね・・・

そこで必要なのは、焦らずに大局観に立って、次のようなことを進める姿勢です。

 はあ、ここからが・・・好ましからざる事態をプラスに変えるために日本が為すべき5つの具体策ね・・・

1つは、「国内の非効率な紙と日本語と時間を消費するだけの事務仕事コスト」は円高になれば、ドル換算すると「誰もが支えられなくなる」思われます。ということは、円高になれば必然的にメスが入ると思います。これをラストチャンスだと思って、否が応でも生産性、本物の生産性を実現しなくてはならなくなります。

 事務仕事って不要とは思えないが・・・?まあ、データベースの活用によって省力化が図れるのは事実ですし、端末を活用することで文字を書く作業が減りますからね・・・保険業界などは、ペーパーレスが進んできているような感じですがね・・・代理店の消滅になるのかね・・・一度、大手保険会社とネット上の店舗に関して検討したことがありましたが・・・もう18年も前かね・・・まだ、ネット上の広告なども今のように発達していなかった時代ですね・・・ドット-コム・バブルね・・・あの頃は本気のITエンジニアをやっていましたからね・・・昔話ね・・・

 管理職が激減することになるかもしれないが・・・ただ、事務仕事を担う人間が不要になるとは考えにくいね・・・機械が替われるものはを人間がする必要はなくなる・・・低級な事務仕事しかできない人間は不要になるという事かね?手書きの美しい手紙というのも素敵ですがね・・・それが、購入の勧誘であってもね・・・中途半端な仕事しかできないと生き残れないというだけですようね・・・

 本物の生産性って何かね・・・?極めて抽象的で漠然としていますが・・・価値の創造というものだと・・・超一流の詩人は凄いね・・・わずかな文字数で稼ぎやがる・・・書家などは一文字で何万も取りやがる・・・一流でないと生き残れないというだけね。民主主義というのは・・・その分野のトップ2割が生き残る世界なのでね・・・それ以外は、自分がトップの2割になれる分野を探さないといけないだけね・・・神様は、それぞれの人に、それなりの才能を与えているようでね・・・世襲は無視されるわけね・・・実力本位の世界ですからね・・・幼い普ちゃんのポチ国も能力本位・能率本位に変わらないといけないわけね・・・無能な指導者を戴いているようでは・・・

 私は、基本的に能力本位、能率本位ですけどね・・・それを要求すると、この同好会のようなポチ国ではね・・・疲れるのだよ・・・私は、サボることに関しては有能でね・・・サボるためには・・・時間を作らないといけないから、能率本位ね・・・本物の生産性と言われても・・・私にはよくわからない・・・具体性は無いような気がするが・・・

2つ目は、強い円を使って特に若者を留学させるということが考えられます。その際に「単位は取ってこなくていい」という「飛び立てないジャパン」などというバカバカしい留学制度ではなく、海外で真剣勝負をする若者をどんどん送り出し、今度という今度は戻って来た人材を「ちゃんと活用する」ということが考えられます。

 ああ、これは厳しいのでは?飛び立てないような奴は留学を避けるじゃん・・・単位を取るのは好きですね。大学では履修上限に6単位不足しましたが授業は一応は理由もなく休むことはしませんでしたし・・・図書館も最大限利用して遊んでいましたっけ・・・

 海外で真剣勝負する若者を海外に送り出すと・・・国内の非効率な紙と日本語と時間を消費するだけの社会に戻ってくるかね・・・?日本語をベースとして仕事をするより、英語ともう一つの外国語ができれば・・・通用する世界が格段に広がりますからね・・・日本社会は・・・平成27年4月29日 米国連邦議会上下両院合同会議における安倍内閣総理大臣演説 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ

 上下関係にとらわれない実力主義。地位や長幼の差に関わりなく意見を戦わせ、正しい見方なら躊躇なく採用する。・・・これが米国なのだよ・・・幼い普ちゃんのポチ国では・・・上下関係が重要で実力は否定される場合が多い、地位や長幼の差が厳然としたもので意見を戦わせるような事は出来ない・・・反論は許されないのですからね。そして、正しい見方であっても躊躇して採用されない事が多い・・・こんな社会なのだからね・・・書面で質問状として認めて・・・御答えを・・・書面でも通告しても、まともな答を返さない幼い普ちゃんを見れば・・・海外で真剣勝負をする若者をどんどん流出させる事になるね・・・海外雄飛で帰ってこなくなる・・・私も、会社の指示で留学の話もありましたが・・・あれで行っていたら・・・帰って来たのか・・・?

3つ目は、過去の失敗は過去として、今度こそ強い円を使って「日本経済にプラスになるM&A」をやって、技術力を補完していくということが必要です。

 何だかね・・・これって、中国がやっているのでは・・・?日本企業の海外でのM&Aは、実質的に海外への資金の流出じゃないかね・・・2018年で20兆円を超えるのでは・・・国内での仕事ではなく、海外拠点の強化のためのもののような感じで、資金流出と・・・資金の還流の拒否じゃないかね?現地での再投資・・・税率が日本より低い所で稼いで、日本に利益を持ち込むと税の差分も徴収されちゃうのでね・・・税が高いと資金の還流が無くなる・・・技術力を補完して、国内生産として輸出するのでなければ意味が無い・・・中国は中国への投資による技術移転と海外でのM&Aで本国への技術移転をやっているわけね・・・中国は随分と強くなっちゃったのだよ・・・

4番目としては、日本円が強ければそこで稼ごうということで、国際市場から優秀な人材が入ってくるわけです。その流れの中で、ソフトウェアとか金融を、今からでも遅くないので、アジアのリーダー格から落ちないようにテコ入れしていくということは考えられます。

 ただね・・・日本は米国相手に稼いでいる・・・幼い普ちゃんのポチ国は英語圏ではない・・・国際市場に優秀な日本語のできる人材がどれだけいる・・・?英語と日本語以外の外国語を話す優秀な人材の方が圧倒的に多い・・・日本は米国から稼いで賃金を払う・・・この事から自明じゃないかね?優秀な人材は米国で直接稼ぐだけね・・・日本円が強くてやってくる人材は・・・米国で稼げない二線級になるのでは・・・?わざわざ、この難解な日本語を学んでまで日本にやってくる奇特な人材が・・・?

5番目は、円高トレンドが続けば、ドル建ての投資を呼び込めるわけです。つまり、本当の意味で日本株は買われて、日本に資金が流入してくる可能性は出て来ます。

 円高で、企業が高配当を行えるかどうかだね・・・円高で高配当って・・・日本企業がよほど商売上手にならないといけないじゃん!事務仕事のコストを削って、金を使って若者を留学させ、国内製造業の活性化を行って、M&Aで技術を補完して・・・日本の管理職が英語に堪能になって・・・英語圏で活躍する一流の人材を集めて・・・米国相手の商売ではなく、世界に冠たる日本として世界経済に君臨しなければならないね・・・そして、税率が低くなれば、本当の意味で日本株は買われ、日本に資金が流入するね・・・これって、バラ色の世界を出口にするアベノミクスと難易度はどちらが高いのか・・・?

いずれにしても、アベノミクスの出口戦略というのは、そのような産業構造の問題、日本経済を巡る大局観の問題として取り組んでいくことが求められます。

 難しいね・・・中間管理職以上は英語が堪能・・・これでないと、優秀な外国人材の獲得ができるかね・・・?日本経済新聞 電子版 「英語できず首相無理」 桜田五輪相  安倍晋三首相が首脳会議の記念撮影の際、各国首脳と通訳を介さずに話していると紹介。「首相を目指す人は英語ができないと駄目」と指摘した。「国会議員になってコンプレックスが二つある。英語がしゃべれないことと、パソコンができないことだ」とも話した。・・・よくわかっているね・・・一流の技能があって英語が堪能なら、日本ではなく米国で稼ぐのが良い状況から脱することができるか・・・?外国人の受け入れも・・・英語のできる高度人材は米国で稼ぐ事になるのでは・・・?日本人で英語ができる高度人材も海外雄飛じゃないかね・・・?

難しい課題ですが、年末年始の宿題として、皆さまの多角的な検討をお願いしたいと思います。

 難しいね・・・残念ながら、幼い普ちゃんのポチ国では無理じゃン・・・ああ、今日は眠い!寝る!

2018.12.27

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system