現在をうろうろ(4587)
日本貧窮者経済新聞
 プーケットあたりの景色は・・・?

 さて、何か面白いことは無いかね・・・とか言いながら、プーケットあたりを眺めていますが・・・あれ?というものが出てきましたね・・・

 これって・・・EVの充電ステーションかね?近頃は、中国では電動バイクが流行っているし・・・私も田舎暮らしなので・・・海岸の小屋と遊び場の間のガソリンスタンドが無くなって・・・ちょっと面倒ですね・・・当てにしていたのが無くなっちゃうというのは・・・まあ、他にもガソリンスタンドがあるから問題は無いですが・・・これから、ガソリンスタンドが消滅していく中では・・・電動スクーターが普及してもよさそうな気がしますがね・・・でもこれって、充電ステーションでは無いようですね・・・小規模のガソリン販売用のポンプのような?

 直ぐ近くにFaster Pumpというのがあって、ノズルですからね・・・プラグじゃない・・・日本だと、こんなガソリン販売は困難かね?

 原チャリ用の数リットルのガソリン販売では、こんなのもありかね・・・?しかし・・・ドラム缶からガソリンを買った昔を思い出すね・・・有鉛ガソリンの末期ごろ・・・これって、サイズ的にはドラム缶に計量ポンプがついて、料金受け入れという感じですからね・・・しかし、田舎のガソリンスタンドが消えていくと18リットルまでの給油とか・・・こんなのを許可することになるかもね・・・って、現行法ではどうなっているのかね・・・無知で、よくわからんが・・・

 ふむ・・・なんとなく落ち着く空間という感じですがね・・・気になったのは・・・この窓の開き方ね・・・向かって左側が開くようになっている・・・中央を押し開く形ではないのがね・・・これは風向きの関係かね?

 ん?プロパンガスのボンベの標準的な運搬法かね?日本でこれをやると・・・面白いかもしれないが・・・子供も良く働く・・・

 家屋の基本が、やはり身舎があって、前庇のあるパターンですね・・・作業場や店舗や休憩所に直ぐに化けるという事のようですね・・・

 身舎の居住空間の前に庇という、ややパブリックな空間があるという事のようですね・・・

 店舗にも化けるし・・・テーブルを出せば宴会場・・・先ほども気になったが・・・お稲荷さんみたいな・・・この、祠も良い感じですね・・・

 右のような感じ・・・これって、なかなかオシャレで良いね・・・正面の梯子が・・・何で?梯子は必須なのかね・・・さっきもちょっと気になったのですがね・・・

 上の女の子がたたずんでいる空間の脇の祠ね・・・これには、しっかりとした梯子があるね・・・右の奴は省略してもよさそうな感じですがね・・・

 土地神夫妻が住まわれているような感じですね・・・タイの土俗信仰は何だっけ・・・バラモン教の影響を受けた精霊信仰でしたっけ・・・ピーだったね・・・ピー信仰 - Wikipedia 概ね了解ね・・・タイ語のページを眺めると妖怪が随分といますね・・・なかなか興味深いね・・・Thai folklore - Wikipedia 概要は分かりましたが・・・

 昔の日本に・・・よくあった、そんな感じの風景ね・・・

 ん!庇は良いね・・・これは認めますが・・・布の奴がいいね・・・まあ、また縫えば良いだけですね・・・一応は布自体は一巻あるはずだからね・・・やはり、キクラデス諸島の奴をベースに・・・エキゾチックなこの祠も置きたいしね・・・

 しかし・・・プーケットは、子供がいっぱいいたころの日本の漁師町みたいだね・・・余りにも、文化の根っこの部分が近すぎて・・・貧しかったけれども活気のあった日本はどこへ行ったのやら・・・?まあ、貧しかったが・・・夢を追いかけていた時代ね・・・

 植木鉢を並べるという下町的な風情も良い感じかな・・・

 しかし・・・昔の日本の風景ね・・・今も田舎は似たようなものかね・・・?

 この家は素敵だね・・・高床式の家で・・・日本の律令の倉に近い感じね・・・倉下に作業スペースがあって・・・この場合は人がたむろしていますがね・・・こいつをオシャレに作るのも良いかもしれないね・・・以前は、これに近い空間を持っていましたが・・・ハイデッキの下の空間・・・よく宴会をしていましたっけ・・・近頃は、人が集まるような空間が無くてね・・・まあ、見てくれに拘らずに作ってしまうのも良いかもしれないがね・・・

 ああ、そう・・・ソトヅラに拘ると何もできなくなるね・・・まあ、私も文化的な人間であろうとするわけで・・・外面も考えますがね・・・外面以前に作るという事をしないとダメなのかもね・・・

 何だか・・・スラムな暮らしが・・・イノベーションの原動力かもしれない気が・・・スラム街には中途半端な物しかないから・・・その中での工夫ね・・・無いから豊かさを創造することができるのかもね・・・外面の維持だけではだめだね・・・そうだ!まずはスラムから始める!最後は宮殿に・・・スラムなら、明日からでも建設できるからね・・・設計ということで言えば、王宮の設計は簡単ですからね・・・様式を決めれば、あとは単純ですからね・・・資材の投入に過ぎない・・・スラムは、無い資材で作るから凄いのだから・・・

2018.11.19

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system