現在をうろうろ(4577)
日本貧窮者経済新聞
 エーゲ海の島々の建物の様子は・・・?

 さて、今日はちょっと早起きをしちゃって・・・色々と考えていますね・・・サントリーニ島を精力的にチェックしていますが・・・

 漆喰の壁と・・・アバウトさね・・・アーチが変?戸が四角だからアーチが切れている・・・奥はアーチの内側に戸があるが・・・手前は使い勝手でアーチが切られている・・・塀は・・・坂に合わせて・・・つまり、地形の改変を行わずに石を積んだ・・・という事ですね・・・

 素晴らしく芸術的・・・でも、何で戸の右が無いのか・・・?なかなか良い感じのものですがね・・・この辺りでは、青のペンキしかないのかね?と余計な事を考えちゃいますが・・・

 風土の生み出す必然のデザインなのかもしれないが・・・?

 私も、白と青は好きですが・・・そういえば、JIS青はちょっと色が変わったのかな?明度が少し上がった・・・安全色の関係で視認性の向上で・・・私は貧乏なので色数が揃えられないですから・・・ん!サントリーニの愛好者で、青と白だけにするか・・・色味は愛嬌で、安い奴でOKね・・・

 何だか・・・繊細な大雑把というか・・?何だろうね・・・対称性とかそういった物はあまり考えていない・・・滑らかな表面に繊細さは感じられるが・・・何とも大雑把な・・・繊細さを持って仕上げたが・・・全体としては何とも大雑把ね・・・そこらにある石を漆喰で積み上げて表面を仕上げるから、1つの塊として完成しているが・・・同様であるはずのものが同様にはならない・・・ただ、それが・・・連なりとしてのバランスは取られている・・・という感じですかね。

 ふむ・・・味わいはあるが、なんじゃこれ的な物ね・・・おおらかさは感じられるが・・・

 鉄製品も悪くないね・・・私も久々に溶接をするかね・・・鉄筋棒をテキトーに溶接して何か作るのも良いね・・・鉄板は比較的短期で消滅するが、鉄筋棒なら多少は海岸の熾烈な環境に対して抵抗してくれるでしょうからね・・・

 擁壁と建物の関係が面白いね・・・斜面の土地の有効利用ね・・・屋上も確実に活用という事になるわけだ・・・空間の活用の仕方の問題ね・・・

 私も合理性というので考えるけど・・・建物の中の湿気はどうなのかね・・・?擁壁だものね・・・土が接している・・・?排水はどうなっている・・・?とか余計な事を考えちゃいますが・・・道路には排水のための設備が無いしね・・・?道が川のようになるのかね・・・?

 階段の段差が一定でないし・・・なんだか昇り降りが大変そうな階段だが・・・景色が圧倒的だね・・・

 とりあえず、扉はつけるんだね・・・?無くても良いような気がするが・・・?プライベートな空間であることを示すためのものかね・・・?

 やはり・・・雨が降ると川になっちゃうような道なのだが・・・どうやら・・・雨水は道に落として流すという形になるのかね・・・?

 まあ、人が住んでいるのだから水道はあるのでしょうね・・・下水は?ガスは・・・?とか、生活を考えてしまいますが・・・

 テラスというか屋上というのか・・・煙突があるが・・・白いね・・・煙出しという感じではないのかね・・・?

 地中海文明の竈は・・・アーチ状の奴でしたね・・多分、普通の石窯のような奴なはず・・・私も・・・この手の竈を作るかね・・・問題は材料だね・・・耐熱材料はかなり高価なのでね・・・耐火煉瓦の在庫は無いわけでもないが・・・最小限の使用に留めたいしね・・・貧乏だから、ふんだんには使えないのでね・・・耐熱セメントも使いたくは無いから・・・火床は海岸の砂で良いが・・・上がね・・・高くして遮熱板を入れるか・・・形だけ火が焚ければよいぐらいしか考えていないのでね・・・

 どんなデザインにするか・・・建物などを金があればコピーすればよいわけですがね・・・金が無いからね・・・

 ミコノス島もついでに眺めていますが・・・どうやら羊やヤギの放牧地の石垣の文化があるような感じですね・・・

 左ハンドルのマツダの軽トラじゃん・・・?Decentralized Administration of the Aegean - Google マップ ここにいますが・・・?消防団の軽トラか・・・?左ハンドルだから中古の輸出品ではないようですね・・・

 近頃は・・・世界中を眺め回っていますが・・・安上がりで良いですね・・・単なる写真と違って視点の移動があって・・・周囲の状況をリアルに確認できるのでね・・・事実上、行ってるのと類似の体験ですからね・・・

 街中のお稲荷さんぐらいの雰囲気の教会があちこちにありますね・・・私も、お稲荷さんでも建てるかね・・・?土地の非課税化には・・・多少の信者が必要になるが・・・?流石に、建てられるサイズの教会ですが・・・ん?こんなのを作ると、フレスコ画のイコンを描いたりしたくなるかもね・・・色々と荘厳具を集め出しそうな悪い予感が・・・一種の庭内神祠かね・・・礼拝堂とかチャペル・・・正教会ではチャペルって言わないねぇ・・・聖人様に捧げられたお堂なのか?

 わ!意匠のチェックをやっていたのが・・・とにかく、色々と見て・・・気候風土の違いなどを考慮して、お財布様にやさしいグランドデザインを考えないとね・・・何しろ、私の海岸の小屋と付属地の大構想ですから・・・構想10年とかやっていられないですからね・・・既に階段は3分の1完成・・・もう一つの進入路を開いたら・・・この2つの進入路の交わるあたりに
・・・エーゲ海風の・・・あれ?茶室だったっけ・・・茶室も欲しいしな・・・まあ、遊び場ですから・・・欲しい物を色々とお財布にやさしい奴を作るのが良いかね・・・?まずは欲望の原動力となる知識を集めないとね・・・

 資材は原チャリでの搬入を考えて・・・階段下に原チャリの駐車スペースを確保するか・・・どうせ、セメントの1袋とかそういった物を運ぶだけですから・・・小さなリヤカーを作るか・・・手押し車の距離だな・・・用材の運搬車は欲しいね・・・これも設計するか・・・さて、またあとでキクラデス諸島巡りをしないとね・・・何か面白いものを見つけないと・・・

2018.11.16

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system