現在をうろうろ(4021)
日本貧窮者経済新聞
 どんな航空機がサイバー攻撃で乗っ取られるのか・・・?(2)→この最初へ

 さて、前回の続きですね・・・【サイバー潮流】航空機乗っ取り、金正恩氏の“暗殺”さえ可能 ここまで進んだサイバー攻撃技術(1-4ページ) - 産経ニュース・・・なんだか、現在の航空機の技術基盤とか分かっての記事なのか・・・?まあ、基本的に日本の報道は技術基盤に関する報道が無いか、曖昧なのが多いね・・・まあ、専門紙ではないから仕方ないのかもしれないが・・・どうも、何も知らないで煽っているのか?心配になるものが多いね・・・ロシアのS-300防空ミサイルシステムの実力を知るために、威力偵察をミサイルを撃ち込んでやったとか・・・NATOのミサイル訓練施設にS-300ならフルセットがあるというのに・・・無知は怖いわ!これも、それに近いのでは・・・?

移動の安全は不十分?
 米朝会談が当初の予定通りシンガポールで行われた場合、金正恩氏が搭乗するとみられる専用機のフライトは約6時間半。同機のセキュリティー対策がどれほど整備されているかは不明だ。


 これは、多分完璧じゃん・・・多分ね。だって、北朝鮮政府の専用機は1985年1月、1988年1月に納入されたようですからね・・・この時代の航空機の装備はさすがに高度な自動化は進んでいないでしょうからね・・・Il-62 (航空機) - Wikipedia

 この航空機に対してサイバー攻撃をかけるのはかなり苦しいと思うが・・・左のようなアナログの計器群ですからね・・・セットすべきデータは手で押したり回したりして入力・・私は、こういったのが好きな旧式な人間なのでね・・・

 右のような航法計器ですからね・・・これに、スマートフォンのアンドロイドを使って偽情報を流すのは・・・

 機械式の計器ですからね・・・どうやって偽情報を・・・?ピトー管にガムでも詰めるか?こういった機械的な方法しかないのでは・・・まあ、これで対気速度異常ぐらいなら出せるでしょうが・・・機械式のセンサーを基本としての表示装置ですからね・・・正副の操縦士と、航空機関士と航空士、航空通信士の5人体制かね?

 この慣性航法装置にアンドロイドで誤情報を入力するのは困難じゃん・・・?まあ、これは、オリジナルのシステムでしょうが・・・当然、近代化されているかもしれないですが・・・手動での入力システムですからね・・・

 この機にサイバー攻撃はかなり厳しいと思うが・・・

 ただ、航空評論家からは専用機の老朽化を指摘する声も上がっており、「万全なサイバー対策をとっているようには見えず、トランプ米大統領が搭乗する専用機とは雲泥の差」(航空関係者)だ。北朝鮮は近年、活発に他国へサイバー攻撃を仕掛けているが、「攻撃から守る防御能力は低い」とみる専門家も多い。

 手動入力の慣性航法装置だぜ・・・指でポチポチ押して数字を入力して、方位はダイヤルを回して設定だよ・・・?万全なサイバーセキュリティーが施されているようにしか見えないのだが・・・核ミサイルなどど同じで、外部からのデータを貰わずに航行するための装置・・・

 他方、最新のセキュリティー対策が講じられた各国の空港のシステムでもサイバー攻撃の被害は相次いでいる。

 前時代の独立した自航能力を有する航空機ですからね・・・偽情報は管制官の音声情報とか、航法レーダー・・・二次レーダーとかでしょうからね・・・

 15年には、ポーランドの航空会社の地上システムがサイバー攻撃を受け、出発便が欠航となるトラブルが発生。翌年にも、サウジアラビアの空港運営当局の膨大な数のコンピューターが攻撃で破壊され、データが消去された。昨年は、ウクライナの空港も被害に遭った。

 ポーランドのは、地上システムの不正アクセスでのフライトプランの作成ができなくての欠航ね・・・飛行計画 - Wikipedia 日本の場合の要件は・・・
航空法施行規則第203条には以下の項目について明らかにしなければならないと規定されている。
1.航空機の国籍記号、登録記号及び無線呼出符号
2.航空機の型式及び機数
3.機長(ただし、編隊飛行の場合は編隊指揮者)の氏名
4.計器飛行方式又は有視界飛行方式の別
5.出発地及び移動開始時刻
6.巡航高度及び航路
7.最初の着陸地及び離陸した後当該着陸地の上空に到着するまでの所要時間
8.巡航高度における真対気速度
9.使用する無線設備
10.代替飛行場
11.持久時間で表された燃料搭載量
12.搭乗する総人数
13.その他航空交通管制並びに捜索及び救助のため参考となる事項


 なんだ・・・搭乗者数が分からなくなったという事じゃないかね?予約関連のデータ・トラブルで搭乗者数が不明・・・それ以外は・・・コンピュータが必要なものではないしね・・・誰かがデータベースの操作を誤って、予約データが分からなくなっただけじゃないのかね・・・?あとは・・・CNN.co.jp サウジ政府機関に時限式サイバー攻撃、システムを一斉破壊 - (1-2)

サウジの国営通信SPAは11月30日、さまざまな政府機関を狙ったサイバー攻撃が発生したと報道。「すべての機器とサービスを機能不全に陥れようとする攻撃が仕掛けられた。攻撃者はシステムから情報を盗んでウイルスを仕込んだ」と伝えている。

サイバーセキュリティー企業サイナックの研究員によると、狙われたのはサウジアラビアの航空規制当局で、攻撃には時限爆弾式のサイバー兵器「シャムーン」が使われた。

現地時間の11月17日午後8時45分、不正なプログラムが作動して狙った組織のコンピューターのデータの消去を開始。ファイルはすべて、死亡した3歳のシリア難民の男の子の画像に置き換えられた。被害に遭ったコンピューターはその後再起動できなくなった。


 何だか、内部のシステムエンジニアが引き起こしたような感じじゃん・・・

 田中達浩・元陸上自衛隊通信学校長は「サイバー攻撃の脅威は空港のシステムまで来ているので、いずれ航空機まで到達するだろう」とした上で「技術的に金正恩氏の専用機を遠隔操作することは不可能ではなかったと考えるのが自然で、何者かが首脳会談を攪乱(かくらん)させるために実行する恐れはあった」と指摘する。

 1980年代の航空機にサイバー攻撃ってのは困難じゃないかね?技術的に金正恩氏の専用機を遠隔操作することは不可能ではなかったと考えるのが自然とは、私には思えないのだが・・・人力操舵じゃん・・・オートパイロットは、指でポチポチ押して、ダイヤルを回して設定する奴ですからね・・・こんな装置は、置き換えが簡単とは思えないしね・・・航空士がGPSを目視確認して、チャートに書き込んで、手動で慣性航法装置のデータを補正しながら飛ぶとか・・・そんな感じの運用じゃないかね?まさか、天測窓は付いていないよね・・・初期のジェット旅客機にはありましたが・・・慣性航法装置や無線標識で消えていったわけですね・・・北朝鮮の航空士は天測の達人が搭乗しているかもしれないしね・・・時計と空を見れば5km以内にピタリと!

求められる対策
 政治的なイベントに横やりを入れようとしかねないハッカーといっても、その形態は幅広い。特定の国家が支援・運営するハッカー集団、「アノニマス」に代表される活動家集団、テロ組織、個人の犯罪者−。


 危ないのは、米国によるGPSのデータの改竄とかね・・・以前は、誤差情報を流していたので精度が低かった・・・それは、現在行われていないしね・・・誤差情報を与えるにしても、原子時計のデータの話ですから、別システムの時刻データと照合すれば誤差情報は検知できるのでは?

 東京理科大の平塚三好教授(国際情勢)は「インターネット環境さえあれば攻撃が可能なことから、全てのリスクを排除するのは不可能だ。システムのセキュリティーを可能な限り高めるしかない」と強調する。

 旧式な航空機には、コンピュータの扱えるようなデータを処理できる装置がついていない・・・人間が介在するシステムなら、サイバー攻撃は困難・・・人間が介在するシステムだと、銀行口座に送金するとか、メールで脅迫状を送り付けるとかしないとダメじゃん・・・

 近年、世界の航空業界はハッキングの企てをパイロットにリアルタイムで警告するシステムなど新たな安全装置の開発を急いでいる。

 情報が真正なものであるか・・・それだけの話ですから・・・電子透かしとか、そういった系統の技術ですね・・・

 田中達浩氏は「もし、米朝首脳会談が将来的に開催されることがあれば、最悪の事態を防ぐために、米国は北朝鮮と最新の安全対策を共有することも検討する必要があるかもしれない」と指摘する。

 もっと旧式な航空機を使うかね?それとも鉄道で移動・・・?鉄道だって、信号システムの乗っ取りをすれば、大事故が起こせますからね・・・可能性を考えると、なんでも怖い怖いになってしまうだけね・・・サイバーセキュリティ―ね・・・まあ、考える必要はあるが・・・会談の盗聴対策の方が重要じゃン・・・聞きたがりの幼い普ちゃんが盗聴を指示するかもしれないし・・・まさか、本人が出向いて壁にコップでも押し付けて盗聴かね・・・?

 あれ・・・安倍首相、米カジノで負け=会社員時代に:時事ドットコム

 安倍晋三首相は1日の衆院内閣委員会で、政界入り前の神戸製鋼所社員時代に、米ニュージャージー州アトランティックシティーのカジノで遊んだことを明らかにした。収支については「残念ながら利益を生むことは全くできなかった」と語った。

 アトランティックシティーは良いね!何だか、システムの理解の無い人が無理に話を作り出しているような・・・?

 やはり、無知な人間を怯えさせる文化・・・無知な人間を量産する文化なのかね?

2018.06.01

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system