現在をうろうろ(4005)
日本貧窮者経済新聞
 中国にはプライバシーも独禁法も無いのか・・・?(1)

 ふと、プライバシーって何かね?現代ビジネス 中国がまもなく「世界最強のIT国家」になる歴史的必然性 プライバシーも独禁法もない国だから ちょっと前のだが・・・なかなか面白そうだが・・・私などは、プライバシーはあるのか無いのか?

中国のIT産業は、いまや世界の最先端を走っている。
しかし、それに対して世界は危機感を強めている。なぜか?

個人のプライバシーを尊重しない中国の特殊な社会構造が、中国ITの強さの基礎にあるからだ。そして、中国ITの膨張によって、個人の自由が奪われる危険があるからだ。

 個人の自由が奪われるという危機感ね・・・個人のプライバシーの領域は文化によって異なるから一概に言えないのだと思う・・・妾の数を誇る文化と、ちょっと誇れない文化では意味が違うわけですからね・・・ひどい喩だね・・・プライバシーってのは恥ずかしいから隠しておきたいという部分でもあるわけですね・・・

正確な個人識別が可能になりつつある
「プロファイリング」という技術がある。

もともとは、犯罪捜査で、犯罪の特徴などから犯人像を割り出す方法のことだった。

最近では、インターネットから得られる個人データを分析し、個人像を描き出すための手法を指すことが多い。

 ほう、私の場合は・・・私の思考パターンをそのまま公開しているようなものですから・・・私の駄文から素晴らしいプロファイリングができるのでは?趣味の領域に関してほぼ、丸ごと掲載しているわけですからね・・・でも、それから私の実像を描き切ることは無理だと思いますね・・・何しろ、秘め事がいっぱいあるのでね・・・大したことではないですが、行動の基本原則に関わる部分も色々と隠しているので・・・

プロファイリングが進めば、個人の行動を予測できるようになる。そこで、一人ひとりの好みに合わせた商品の広告などを出すのに使われる。

 あれあれ?私の場合・・・一人ひとりの好みに合わせた商品の広告などを出す・・・これがね・・・かなり変なものが出て来るね。私の所に掲載される広告は・・・お金持ちと間違われている可能性が高いね・・・チェックするのは高価なものが多いのでね・・・興味があるものと実際に買うものの乖離が激しいのでね・・・

最近では、AIとビッグデータの活用によって、精度が向上している。
プロファイリングの応用は、広告以外にも広がっている。まず、金融に利用され始めている。

保険では、「テレマティック保険」というものがある。自動車にセンサーを搭載し、運転状況を詳細にモニターする。「運転行動連動型保険」では、アクセルやブレーキの踏み方などの運転情報を取得し分析し、診断結果に応じて、契約者ごとに異なる料率を適用する。

 近頃は随分とおとなしい運転をしますね・・・一時期、初代のプリウスに乗った関係でね・・・ゲーム感覚で省エネ運転の技を磨きましたからね・・・近頃はマニュアル車に乗っていますから省エネ運転の技を発揮するには絶好ですね・・・でも、トルクの太い大排気量のマニュアル車に乗って・・・とか、貧乏でなければ、それほど省エネ運転に拘らないですからね・・・

中国の衆安保険は、糖尿病患者を対象とした新しい医療保険を提供している。これは、テンセントが開発したタッチパネル式測定端末で血糖値のデータを取り、規定値を下回れば、保険金が増額される保険だ。

 何?血糖値のデータで規定値を下回る・・・健康であると・・・保険金が増額ね?糖尿病の何に対する保険なのか?良い子にしていると死亡時や入院時の保険金が多くなるのかね?保険料が安くなるのではなく・・・?という事は・・・健常者の掛け金と同じ掛け金で、糖尿病患者は死亡のリスクが高いから、保険金の設定が低い・・・良い子にして健常者のレベルに達すれば健常者の満額保険金が支払われるという事かね?

これにより、人々はこれまでより健康管理を心がけるようになり、医療費や医療保険の支払いが節約できると言われる。

 なんだ、私がプリウスのリアルタイムの燃費系に飼いならされて省エネ運転を心がけるようになったのと同じじゃん・・・

また、融資判断に用いる個人の信用度を算出する試みも始まっている。アリババの関連会社、アント・フィナンシャルサービスが2015年1月に始めた「芝麻(ゴマ)信用」は、学歴、勤務先、資産、返済状況、人脈、行動の5つの指標の組み合わせで信用度を計算し、950点満点で評価する。

 ふむ・・・私の場合は学歴は大卒、勤務先は自営業で名目上はカラオケ屋、資産は自宅とこのほかに土地が少々、返済状況は借金はしない主義なので・・・カードは一括で、しくじった事は無し、人脈は無し、行動は・・・?劣悪だろうね・・・

スコアが高いと、シェア自転車を無料で使えたり、海外旅行時にWi-Fiルータを無料で借りられる。芝麻信用のスコアだけで無担保融資をする業者も出てきている。人々は信頼を失わないように心がけるので、人間の質を高めるとされる。

 人間の質を高めるか・・・融資判断なんかがされないぐらいの資産家になりたいね・・・融資判断はあなたは不適格です。当方より大きな資産をお持ちですから、あなたに貸すだけの金も信用も当方にはありません・・・言わせてみたいね・・・ちょっと10兆円ほど貸してよ・・・融資できる金貸しがどれだけあるか・・・妄想上の私・・・面白いね・・・

また、趣店というスタートアップ企業は、ビッグデータを利用することによって、個人の信用を識別する消費者金融を開発した。

 これは何のデータを利用するのかね?月賦販売の店ね・・・・購入実績とその支払いとの相関関係から支払限度額を推測していくという事かね?高額商品を購入して転売して差額で支払いを数回行い・・・信用をでっちあげて大型商品を買って逃げる!この道しかないね・・・

以上では、秘密にされている情報を使うのではなく、オープンにされている情報を大量に集めて分析する。だから合法だ。

 基本的には自分たちの保有する内部情報や純然たる外部の公開情報から推測するというものですね・・・

しかし、危険な面もある。プライバシーが侵されるリスクがあるからだ。

 だから、プライバシーって何なのか?それが問題じゃん・・・

アメリカでできないことを中国ではできる
グーグルは、検索やメールなどの情報を用いるプロファイリングを、以前から行なっていた。それを広告に用いて、巨額の収益を上げてきた。フェイスブックも、書き込みなどから、同様のことを行なっている。

グーグルはさらに、個人の行動を予想してアドバイスを与える「Google アシスタント」というサービスを2016年から提供している。勤務先等を入力しなくても、グーグルカレンダーなどに書き込まれた予定やグーグルマップの利用状況などから推測しているようだ。

 私のように書き込む予定が無い場合はどうなるのかね・・・Googleマップの利用で私の行動パターンを解析することは困難ですね・・・仕事や行動パターンとの一致は無いから・・・チェックしている多くの場所はマップに位置情報が無い場所ですからね・・・世界中眺めていますからね・・・

ただし、グーグルやフェイスブックは、ビッグデータを集め、利用する面で、本質的な制約にぶつかる。

アメリカは個人主義を基礎とした民主主義社会であり、個人のプライバシー保護について、強い社会的要請があるからだ。

 欧米人の言うプライバシーとは何かの問題ですね・・・プライバシー - Wikipedia

1.放っておかれる権利(the right to be let alone)
2.他人による個人情報へのアクセスを制限する選択肢(the option to limit the access others have to one's personal information)
3.秘匿、すなわち他人からの任意の情報を隠す選択肢(secrecy, or the option to conceal any information from others)
4.自分に関する情報を他人が利用する事へのコントロール(control over others' use of information about oneself)
5.プライバシー状態(states of privacy)
6.人間性と自律(personhood and autonomy)
7.自己のアイデンティティと人間的成長(self-identity and personal growth)
8.親密な関係の保護(protection of Intimate relationships)


 こんなものが並んでいますね・・・私の場合は・・・プライバシーの領域が極めて狭いね・・・つまり、放っておかれる権利を獲得しているから・・・先ほど出てきた・・・学歴、勤務先、資産、返済状況、人脈、行動の5つの指標 このうち、放っておかれる権利に関するものは何?人脈と行動に干渉されなければ良いだけですからね・・・借金取りは人脈に属するのかね?私には・・・行く場所は自宅や遊び場、海岸の小屋、その付属地と称している所、旧北浦町の土地があるのでね・・・でも、帰るべき場所が無い・・・女房子供がいないのでね・・・両親も既に他界・・・兄はいるが・・・あまり、連絡を取らないのでね・・・本当に一人になりたければ・・・車でどこか出かけちゃえばよい・・・

ところが、中国ではそうした制約が非常に弱い。したがってビックデータを簡単に集めることができる。そしてその利用についても、社会的な制約が働かない。

 単なる価値観の問題では?学歴、勤務先、資産、返済状況、人脈、行動の5つの指標・・・これは誇るべきもので、隠すものではないという価値観というだけでは?返済状況を隠すと信用は下がるね・・・ちゃんと返す人間だ!幼い普ちゃんは隠し事が大好き・・・なぜ隠すか?幼いから、正義や人倫に即した行動が出来なくて・・・常にびくびくしているから・・・子曰く、吾十有五にして学に志す、三十にして立つ、四十にして惑わず、五十にして天命を知る、六十にして耳順う、七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えず・・・なんだか、ダメダメな幼い普ちゃん・・・マザコンじゃ仕方ないね・・・

中国でも2017年から、「インターネット安全法」を施行している。しかし、これは、個人情報の保護というよりは、むしろ、当局によるインターネット支配を強化するものだと考えられている。

 個人情報の使い道の問題だね・・・学歴、勤務先、資産、返済状況、人脈、行動の5つの指標・・・これが、信用の基盤であるとすれば、信用を勝ち取るためには公開しなければならない・・・信用を勝ち取る気も無ければ、真実を公開せずに嘘で固めた幼い普ちゃんのようになれば良いだけね・・・やって来た事に誇りを持てるかどうかで、プライバシーの範囲は変わるという事だね・・・

 幼い普ちゃんは迷走中というか・・・「私はぶれない」=「強制し奉りても所信を断行すべし」が・・・何が何でもドナルドお願い!どこまでもついていく!か?安倍首相、朝米会談に対する立場が行ったり来たり…今度は「実現を強く期待」 日本 国際 hankyoreh japan 何だか情けないね・・・まあ、馬鹿だからついていく事しかできないというだけの話ですね・・・馬鹿だという事は、オバマ大統領との鮨屋で会食で世界が知ることになったわけですから・・・原稿が無ければ何も話せない馬鹿だという事が・・・ゴルフとか会食では原稿なしで会話を成立させなければならないから、その人間の知力が分かるというだけですからね・・・ゴルフなら、一緒にいて話をする時間が短い・・・それだけの話ですからね・・・一緒にいるようで、一緒にいないだけの話・・・だから、勝手にバンカーで転んでも、相手にもされないだけですからね・・・のろのろとついていくだけ・・・

 寝た、起きた・・・一旦切るか・・・

2018.05.29

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system