現在をうろうろ(3977)
日本貧窮者経済新聞
 農業のIoTを実装するためには・・・?(336)

 さて、例の・・・農業のIoTを実装するためには・・・?(330) ここで眺めた、植物の苗など植物体をトレハロース漬けにして凍結させて生き返らせるやる・・・私も冗談で・・・冷凍のライチの種子を・・・種子は保存用に特殊な状態にあると勝手に信じて・・・単に、冷凍ライチを食べて、それを水につけただけですがね・・・果たして発芽するか?他にも色々な種子を冷凍庫に放り込んでいますがね・・・だって、種子保管庫では-20℃ぐらいで種子を保存しているようですからね・・・種子だって植物体の一部・・・ニンジンは短命種子で、安くてたくさん入っていますからね・・・冷凍庫で持つならラッキーとかね・・・ニンジンは耐寒性がある野菜ですから、それほど気にはしませんが・・・色々と、面白そうな事をしたいのでね・・・

 冷凍種子はOKらしいのですが・・・解凍は?まあ、乾いた状態ですから、結露させないように解凍すれば良いのでしょうね・・・密閉容器でゆっくりと順化・・・いきなり水につけて発芽するかな?とか乱暴な事を考えますが・・・意外と丈夫なのかも?なんてね・・・いきなり水に漬けたら結露はしない・・・?

 ただ、北朝鮮関連の報道で・・・気温-28度の大雨とか・・・?無いよね・・・どうも、私の頭の常識を破るような話を見ていますからね・・・まあ、私の水耕栽培も・・・普通じゃないですからね・・・それでも、理論武装はしていますからね・・・植物の生命力を信じて・・・確かに、随分と殺しましたが・・・一応は順調に育成が可能になってきましたからね・・・馬鹿げた政治なんかよりよほど面白いね・・・何しろ、食えるもの!政治屋なんかに飯を食わせてもらうと・・・あとが面倒ですからね・・・

 まあ、私は・・・飯は飯ですから・・・私の立場は変わらないので・・・これじゃ、食わせてもらえなくなることは自明ですがね・・・乞食みたいな、ポチ国の記者と称する連中よりは高級なつもりですがね・・・気になる言葉は・・・食わせ物・・・これって、食わせてやったのに靡かなかった者かね?ちょっと気になっていますね・・・食い逃げされた!という感じなのか・・・?じゃなくて・・・

 植物の種子ですが・・・乾燥させて冷凍はOKのようですね・・・何だか、水分は難しいね・・・冷凍のかき揚げが頭の中に・・・冷凍のかき揚げは冷たいが・・・冷たくない・・・水分が少ないので潜熱が小さいので、簡単に温度が上がる冷凍のかき揚げを熱いご飯に乗せて、たれをかけてもご飯の温度があまり下がらないなと・・・しかし、冷凍のライチは発芽するのかね?冷凍ライチ 発芽 - Google 検索 ふむ・・・稀に発芽するとな・・・冷凍する前のブランチングの程度次第ですかね・・・?

 今日も野菜いじりをしないとね・・・三つ葉が発芽してきたみたいだったから、大きくなったら三つ葉の卵焼きだな・・・まあ、野菜は高価だからね・・・貧乏な私は安価に栽培・・・そろそろ、e-kagen栽培も工夫を凝らす余地があまり無いような・・・肥料に関しても理解は進んだしね・・・

 問題は培土のリサイクルですね・・・貧乏ですから・・・かなり酸性になっている。無機塩類も多いしね・・・クエン酸カルシウムなども多くなっているでしょうしね・・・クエン酸カルシウムは肥料としても使われていますが・・・培養槽への蓄積の問題もあるしね・・・しかし・・・培養液の溶存酸素とか近頃はまるで気にしなくなりましたが・・・どうも、私の所の野菜たちは、私と同じで少し常識外れなのか・・・?単に死にたくないから頑張っているのか・・・?

 何だか、アメリカ様はイラン・ベネズエラ・北朝鮮などをいじって戦争の雰囲気を醸し出そうとしているような・・・やはり、主食系の作物も気合を入れてつくらないといけないのか・・・メギドの丘での決戦の始まりかね・・・?32°35'07.0N 35°11'04.0E - Google マップ ただ、基本は誰もが納得できる正義の範囲ね・・・制裁とか騒いでいるが・・・段々、その正義の基盤が怪しくなってきていますからね・・・まあ、小さな普ちゃんのポチ国は蚊帳の外のようですがね・・・さて、野菜いじりに行かないとね0630になっちゃう・・・戻りました・・・体力が持たないね・・・人間の領域を少し増やしてやりましたが・・・

 薮に埋もれていた栽培システムを解放してやるわけです・・・1年も放置してあると大変ですね。ここでも全力稼働を目指さないとね・・・とりあえず入れる状態になりそうですね。

 刈り払い機ではなく、手動で刈り込み鋏で・・・意外と早いことが分かりましたね・・・ためしに、刈り払い機でいつも刈る場所を手動でばさばさやると・・・刈り払い機の3分の2程度の速度が出せそうですが・・・私の体力が無くてね・・・5分しか速度が維持できなかった・・・毎日、刈れば体力がついて長時間の連続が可能になるかもしれないですが・・・動力の威力はやはり大きいですね・・・

 ここの水耕栽培システムを再稼働させる気はあまり無いですね・・・あまりにも資材を無駄に使う事になりますからね・・・ここを苗の生産拠点にしないとね・・・これから、ちょっとここの整備をしないとね・・・井戸も何とかしないといけないし・・・やるべきことはたくさんあるわけでね・・・何だか、モロー博士の研究施設みたいだな・・・なんってね。映画のドクターモローの島との違いは・・・美女と召使がいない事かね・・・覆っていた葛の蔓や葉を払ったぐらいなのでね・・・まだ凄い状態ですがね・・・とりあえず、基盤は存在するので・・・ここにも作物を並べてやらないとね・・・屋根をかけたいが・・・問題は資金難ですからね・・・安価に何とかする方法を考えないとね・・・

 あとは・・・シシトウですね。土耕にするはずのやるが水耕の方に紛れ込んでいて・・・それをどこに植えるかを悩んでいたわけです・・・こんもりとしたツルニチニチソウの群落を眺め・・・ああ、ここにはキーホールガーデンのミニ版があったのだと思い出して・・・

 覆っていたツルニチニチソウを成敗して・・・左の状態ですね・・・一応4本は植えましたから、これで上手く行けばシシトウは食いきれないほど収穫できる予定ですね・・・まだ苗は3本ほど残っていますから、こいつを植える場所を考えるか・・・水耕栽培でやってみるかですかね・・・

 庭というより草原に近いね・・・でも、私は草原みたなところの方が好きなんでね・・・雑草も・・・多様なのが好きというべきか・・・?ハマナスもはびこっていますしね・・・ハマナスの南限地帯に位置するのでね・・・

 ドクターモローの屋敷の周りにはヤシの木があって素敵ですが・・・棕櫚の木でも植えるかね・・・問題は予算がね・・・ナツメヤシなどが生えていると楽しいのですがね・・・残念ながら、耐寒性が無いですからね・・・ナツメヤシは種入りのドライフルーツの種を発芽させたことはありましたが・・・デーツはそれなりのお値段なのでね・・・

 それに、冬を越すのがね・・・例の耐寒性を付与するという奴に挑戦するのも面白いかもね・・・さて、朝飯にしないとね・・・

2018.05.22

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system