現在をうろうろ(371)

 北朝鮮の海岸防衛・・・軍事境界線から北へ・・・ホバークラフト・小型艇基地・水産業は?・・・

 さて、清津の東港から北上して行くとしましょう。先ずは海岸・・・と言ってっも・・・このあたりの海岸は人口が少なく、閑散としている事は分かっています・・・事実上羅津まで何も無いに近いですね。山の迫った海岸、そして平野と見えても・・・後背湿地は有機物の分解が遅いために重湿地になっている・・・そんな所ですね。雰囲気は釧路湿原のような感じですかね・・・

 ざっと羅津までの海軍基地を拾い出してみましょう。先ずは、座標・・・

 41°54'41.31" N 129°57'16.01" E ここにはホバークラフトの基地がありますね。凍結した水面に向かって、海を背にして配備されています・・・このあたりに配備するメリットは何なんですかね?冬場に海面凍結があるとかなら、十分な役割を果たせる・・・海岸とそれに続く後背湿地?

 湾内とかなら存在意義がありそうですが・・・何か、目的があるのでしょう・・・元山近くの・・・39°19'54.42" N 127°25'38.77" E ここのものと機材は同じですね。艇庫がこちらには無いですがね。基地の設備も明らかに違うし・・・ここに派遣されたら、遊び場も無い・・・大自然の中で遊ぶしかない・・・清津の街を眺めた後ですから・・・ちょっとね。

 小型艇の発進台のある湾がありますね。座標は・・・

 42°00'55.12" N 130°00'43.97" E ここです。

 左のようなある湾の奥ですが、・・・写真左に桟橋があって、その脇に30m程の浮ドックが沈んでいます。かなり前からの物のようですね。サルベージの予定は無いのかね?このクラスだって、品薄と思えるのですが・・・

 湾口右には標準的な小型艇の発進台がありますね。

 こんな風に船台に乗せた状態でエンジンテストはどのようにするのか?ちょっと気になります。水冷でしょうから・・・初爆を確認するだけなら良いと思うのですが・・・ちょっと気になります。短いローテーションで動かしているとか?常に2艇は水上とか・・・冷却水のラインなどどうなっているのやら?船外機だって海で使うと結構後始末が面倒でしたからね・・・

 直ぐとなりの湾にも似たような基地があります。こちらの湾の方が少し深いのか?潜水艦が寄港していますね。ここの座標は・・・

 42°03'15.63" N 130°03'14.17" E ここですね。

 4本の桟橋があり、小型艇の発進台があって12艇があります。最寄駅は三海駅であるようです。左の写真左の目立つ2つの桟橋付近には大型の漁船が4隻ほど確認できます。一応は稼働しているようです。

 そして、写真右下の桟橋には2011年8月から9月にかけて25m程の小型潜水艦が在泊しています。

 小型艇の発進台の周囲は樹木が植えられていますね。秘匿のためか、風除けか?艇の状態は良さそうです。

 周辺の漁港はそこそこ賑わっているように思われますが・・・出荷はどうなっているのやら?結局のところは干物か塩蔵品にして保存し、出荷している勝手に妄想していますが・・・根拠はありませんが・・・冷凍倉庫はなさそうですから・・・

 類似の文化圏の韓国ソウルの市場では右のような干物が売られていましたからね。在来市場の乾物屋などは面白いのですが・・・日本に持ち込めないようなものが多いような感じがして・・・さすがに原材料の形を持たない加工品以外は買い込めませんね。入国の際に放棄を命ぜられたら嫌ですから・・・

 なんとなく右の干物の姿が、香取神宮の干物の絵に似ていて・・・左の図がそうですが・・・なんとなく気になります。まあ、魚の干物などどこでも似たような姿ですが・・・

 北朝鮮の自由市場の様子が知りたくなります。結局のところ、政府なんってものは、日出而作 日入而息 鑿井而飲 耕田而食 帝力何有於我哉 という具合に堯の時代から庶民生活に強い影響を与える政策を行わなければ問題なく治まるのだと思います。

 重税を課すと、税負担に耐えきれなくなれば・・・税を逃れるために様々な手段を取りますから・・・国の政策で、庶民が生活防衛に入るようであると、国が乱れる元になり・・・これに対抗するためには、一番安易な方法として、ありもしない侵略の恐怖を掻き立てることになる・・・しかし、これは一時的なものですから・・・きっかけがあると、煽った世論で昭和の初めの戦争はこのパターンのような気がしてね・・・こんな具合に、本気の戦争に化ける場合が多いようです。

2014.08.14

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 首相官邸ホームページ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)

 聯合ニュース
 産経ニュース検索 世界読解
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 寄り付き前の外資系証券会社経由の注文状況

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識












inserted by FC2 system