現在をうろうろ(3569)
日本貧窮者経済新聞
 北朝鮮のミサイル開発は・・・?(3)→この最初へ

 さて、北朝鮮のミサイル発達史のようなものを眺めていますが・・・ソ連の昔のミサイルが色々と出てきますね・・・

 雰囲気は9M14みたいですが、翼の形が違う・・・翼が折り畳めない様な感じだしね・・・

 これのバリエーションは色々とあるようですね・・・この手の兵器も実質的には1960年代に確立してしまっていますから・・・短距離の誘導弾ですね。

 この時代から、ライセンス生産を経て独自開発を行っているのであれば・・・そこそこの兵器を完成させてもおかしくはない気がしますが・・・劣った国というレッテルを張りたいような感じなのかね?あれ・・・今頃、余計な事が気になってきました・・・写真の下に人が写っている・・・ドラムセットと一緒に・・・あと数名が・・・ドラマーは・・・

 左の娘さんですね・・・ドラムセットはローランドのか・・・?関係ないけど・・・

 上のシステムは、日本の64式対戦車誘導弾のお仲間さんみたいな感じですね・・・64式は1956年から開発開始、1964年制式1990年代で製造が終了して老朽化で2010年を待たずに退役ですかね?9M14も共に有線誘導ミサイルですね・・・

 そして、エポックメーキングなスカッドミサイルの導入ですかね。北朝鮮は、1976年にエジプトから2基のスカッドBを入手・・・そして、こいつのコピーと発展型への道を・・・ドイツのV2ロケットの拡大版ですね・・・技術の肝は、ターボポンプという事になるのでしょう・・・V2 Rocket Turbo Pump - Google 検索 こういったものですね。1940年代のドイツで量産できたものですからね・・・信頼性のあるものが作れるかどうかの問題ですね。

 ターボポンプの設計技術は1940年代には確立していたと思いますね・・・日本は製造技術が問題だったようですが・・・一応はジェットエンジンなども製造していましたし、船舶・航空機用のターボチャージャーも終戦に至るも量産は無理だったようですね・・・日本だと、その後にブランクがあって・・・1960年代に自動車エンジン用のターボチャージャーなどが現れ始め、1970年代の末に自動車用として量産品が現れますね・・・日本で液体燃料ロケットの開発は・・・1975年のN-Iロケットからですかね・・・これは、ほぼアメリカ製のロケットエンジンを日本で組み立てたものですね。

 日本の戦後のターボポンプ系の技術は・・・多分、発電機のタービンなどで温存されたのではないかと・・・朝鮮戦争での日本でのジェットエンジンの整備や、貸与機・・・1952年航空解禁になってジェットエンジンのタービンの設計などが行われるようになるわけですね・・・日本の遠心式圧縮機はどんな歴史を持っているのやら?遠心圧縮機自体は過給機として1900年頃から実用化されて行きますから・・・1970年頃のコンピュータを導入した設計や5軸のNC機器などの普及あたりから一般化するのか?70年代の末に自動車用が国産車にも現れますからね・・・そういえば、写真の中にターボポンプの部品らしきものがありましたっけ・・・

 左の奴ね・・・輸入品ではないと思われますが・・・何しろ、北朝鮮にもこいつを加工する工作機械があるようですからね・・・

 設計手法などは・・・ある程度定式化されているようですから・・・F.J.Wiesner Turbo Pump - Google 検索 大御所の名と製品名で検索すれば・・・色々と出てくる・・・

 1950年代の末には北朝鮮も研究を開始しているでしょうからね・・・1960年代には遠心式のジェットエンジンに関しての経験を積んでいるでしょうから・・・

 あれ?・・・9日に南北高官級会談開催=北朝鮮が受諾、文政権で初−平昌五輪参加協議へ:時事ドットコム まずいじゃん・・・少なくともオリンピック傘下の話だから、それに限定すれば・・・この会談は決裂することはないね。その後の事は後回しにすれば・・・そうなれば、3月18日までは平安でいられるね・・・小さな弱虫晋ちゃんは怖くてオリンピックに出かけられないでしょうけどね・・・とりあえず戦争も回避の方向なら・・・まあ、戦争をする機は無いようですからね・・・やりたがっているのは日本とアメリカ様という感じですからね・・・小さな晋ちゃんはどうするのかね? じゃなくて・・・

 日経平均は上がっているし・・・偉大なる安倍晋三閣下はさぞやお喜びでありましょう・・・あれ?スターリング圏も好調なのか?

2018.01.06

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system