現在をうろうろ(3230)
日本貧窮者経済新聞
 北朝鮮の核実験と日本越えのミサイルの話か・・・?(2)

 さて、前回の続き・・・北朝鮮の核実験と日本を飛び越えた弾道ミサイル:日経ビジネスオンライン これですね。さて、眠くなる前にちょっと書かないとね・・・眠くなるから、遊んでいないと・・・昼寝は0930以降ですから・・・

 もう一つ巧妙だった点は、津軽海峡上空を飛翔させたことだ。ここは「国際海峡」であり、日本の領海には当たらない部分がある。日本が、わが国の領土・領海上を飛行したと主張すれば、北朝鮮は、その証拠を示せというだろう。

 国際海峡だって?ふむ・・・北朝鮮のミサイルは凄い軌道を取れるのかね?神業だね・・・赤い線が国際海峡部を示していますから・・・国際海峡は直線じゃないのでね・・・北朝鮮の弾道弾は、巡航ミサイルのような軌道を取ることができるのか・・・知らなかった・・・

 北朝鮮の弾道弾はこの辺りでは既に動力飛行を終えていますから、直線でしか抜けることはできない・・・こんなコースしか考えられないのなら・・・絶対に領空侵犯をしていることになるのでは?

 凄いね・・・私の科学知識を越えている・・・日本は我が国の領土・領海上を飛行したと主張すれば・・・?残念ながら、主張できないね・・・この辺りでは高度500km越えぐらいでしょうから・・・宇宙空間ですね・・・宇宙空間まで領空は続いていないのでね。

 万が一落下したら領土領海の問題が少ないとでも言うべきだと思うが?単に、グアムの方位角の半分で飛ばしただけではないかと思いますが・・・?それに、高度550kmぐらいを、毎日1回ぐらい北朝鮮の人工衛星は飛行中じゃないかね?

 どうも、領海の概念も私とは違うような感じ・・・「日本らしい日本」の常識と私の常識が違うのでね・・・領海は12海里、主権が及ぶ範囲は・・・この、およそ22km程の範囲ですからね・・・領空の上限は・・・宇宙空間は領有が禁じられているから・・・解釈にもよりますが、100kmぐらいを越えればOKじゃないですかね・・・地対空ミサイルも20kmぐらいしか届かないしね・・・そのあたりが、空気力学的なものを飛ばす限界に近いですからね・・・PAC-3のような箒で落とせる範囲が、まあ・・・実効支配可能な領域なのでしょうね。

 ああ・・・巧妙だった点は、津軽海峡上空を飛翔させた・・・大丈夫かね?これ以上見ても、無意味じゃないかね。私と知識の基盤が違う・・・でも、馬鹿げているが面白そうだから・・・続きは・・・?

 たとえ日本が弾道軌道を「正確に把握」していたとしても、その証拠を示してしまえば、今度は北朝鮮に対して日米の探知・識別能力を露呈することになる。こうなると、次にどう撃てば、より撃墜されなくなるかを検討するヒントを「敵」に与えてしまい、結果的に日米は軍事的なデメリットを蒙ることになる。

 え?じゃあ、上の黄色の線のように飛んだことを日本政府は確認したのか?もし領空が高度500kmを越えて主張できるなら・・・津軽海峡を直線で飛行することは不可能だから、領空侵犯をしたことは確実である!領空侵犯を認めるか、領空侵犯をしていないことの証明を求める!とでも抗議すれば良いのでは?私は頭が悪くて・・・津軽海峡を直線で抜けるルートが分からない・・・みんな心眼で見てるのかね?

 更に重要なポイントは、弾道軌道の延長線上に何があるか、ということだ。

 一応確認していますね・・・パルパライソやサンディエゴ(チリのだよ)の辺りへ向かっていますね・・・大圏で考えるとなかなか面白い所に着きますね

 (北海道の)襟裳岬沖の1180kmまで飛んだ、ということが重要なのではない。その先にはハワイがあり、米太平洋軍司令部を置く基地がある。この基地は、米軍が太平洋地域で作戦を行うための中枢であり、多くの情報がネットワークで集約され、最新鋭のステルス戦闘機「F-22」をも含む大規模な兵力が配備されている。

 津軽海峡を抜けてハワイへ行くとなるとコースがかなり・・・修正しないとね・・・北朝鮮の技術で、津軽海峡の国際海峡を抜けたのなら簡単だね・・・津軽海峡で2回コースを変える・・・くねくねはおよそ200kmぐらいですから・・・90秒ぐらいで通過かね?弾道飛行だから、スラスターで大量燃料を消費するね・・・マッハ6ぐらいでしょうからね・・・凄い運動性能!

 最新鋭のF-22が配備されたのは・・・最後でしたからね。フロリダやバージニア州からの転属組ですね。州軍の配属ですから、F-15が終わりになっての転属ですね・・・転属元にはF-35が配備・・・2010年ですね。生産終了が2011年・・・最新鋭ステルス戦闘機ね?F-22が・・・まあ、対空戦闘用としては最新ですね。ヒッカム空軍基地の配備は凄いんだ・・・?でも、州兵部隊ですからね。アメリカ空軍の予備部隊のはずなんですが・・・司令部は21°23'08.6N 157°54'30.5W - Google マップ ここ、キャンプ・H・M・スミスにありますね。外征のための主力はハワイには・・・いないのでは?確か、カリフォルニアじゃなかったっけ?Marine Corps Base Camp Pendleton の第1海兵遠征軍・・・33°17'54.1N 117°21'06.5W - Google マップ この辺りに展開していますね。あとは、沖縄の第3海兵遠征軍ですかね・・・あとは、第3艦隊がカリフォルニアで・・・Naval Base Point Loma 32°41'20.3N 117°14'24.1W - Google マップ この辺りですね。サンディエゴの湾内には戦争道具がいっぱいありますね。ハワイが情報の中枢になっているというのは正しいと思いますが・・・?主力部隊は残念ながらハワイには存在しませんね・・・

 さらに、日本にとってこの基地は、米国が日米安全保障条約に基づく対日本防衛義務を果たすための作戦中枢でもあり、そのトップはハリス海軍大将 ( 弾道ミサイル発射直前の8月22日に韓国入りし、北朝鮮を牽制した人物)だ。北朝鮮は、今回のミサイル発射により、米国に対して明確なメッセージを送ったのである。「今後は、日本を越えてハワイに向かって撃つ」と。

 まあ、作戦中枢ですね・・・ハワイは、中国からも狙われていてね・・・中国の弾道弾基地からハワイを狙うと右のようになって・・・車力や経ヶ岬の上空を通過することが分かりますね。日本のTHAADミサイルシステムのレーダーは、中国からハワイに向かうミサイルの探知のための物だという事が分かりますね・・・

 北朝鮮からのミサイルも、車力のレーダーで対応できるでしょうからOKなのでしょうね・・・日本の早期警戒レーダーの探知能力に関しては・・・一般的なものの様ですからね・・・一般的な航空機のスクランブルには十分ですね。そうなると、ミサイルの弾道探知までできるものを用意しないとね・・・そうなるとイージスショアという選択肢になるのでしょうね・・・開発済み・・・まあ、本気の戦争には役に立たないですね・・・ミサイルの弾数の問題ですね・・・飽和攻撃でしょうからね・・・基本は、外交・・・それしかないですね。

 小さな晋ちゃんが交渉などできるとは思えないしね・・・毎日、トランプ大統領などに泣きつくだけですからね・・・日に2度とか・・・凄いね。早く退治して!ってやってるのかね?さて、昼飯・・・

2017.09.04

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system