現在をうろうろ(2706)
日本貧窮者経済新聞
 安倍晋三記念小学校?瑞穂の國記念小學院?の土地利用の変遷は・・・?

 安倍晋三記念小学校の敷地のゴミに関する話がありますね・・・この場所を航空写真を使って過去を洗うのは簡単なのにね。なぜか、そういった報道が無いのも興味深いね。一応・・・大阪府豊中市野田町10この番地のチェックをしてみましたが・・・豊中市立第十中学校の一区画を挟んで西のようですね・・・チェックできる航空写真を駆使して・・・チェックしてみますか・・・

左の写真が昭和22年のものですねこのときは畑ですから問題なし・・・

 昭和27年の写真が右ですね。この斜めのストライプを含む部分の辺りがどうやら小学校の予定地ですね。

 道路や河川をチェックしていますから多分・・・高速道路ができれば、この場所は確定できますね・・・さて、どの程度正しく、航空写真の読み取りができているか・・ちょっと楽しみですね。私の調査は単なる遊びなのでね・・・

 左の写真は昭和36年ですね。この時期になると都市化が進んでい来るようですね。ああ、昭和29年に 豊能郡庄内町大字野田に大阪音楽大学が移転してきています。だから、この場所か・・・?学校らしきものがありますからね・・・

 南の方には住宅地が広がり始めていますね・・・そして、高速道路の予定地の帯があるので、どうやらこの場所で間違いないようです・・・池や湿地はゴミで埋められているようですね・・・この微妙なガサガサ感は・・・

 左のように昭和39年には高速道路が存在しますから、この場所で確定ですね。

 現在のこのあたりは平らですが・・・どうやら堤があったような感じですね・・・古い河川の跡なのかね?とにかく、このくねくねとした道は現在もほぼ同じ形で残っているような感じですね・・・

 昭和41年になると左のように斜めの地割の部分の先にもアパートのようなものが立ち始めますね・・・これって工場かね?工場があったための汚染物質の撤去の話だったのかね?

 昭和46年になると右のように、この場所は建物で覆われることになります。

 ここがどのような場所だったのかよくわかりませんが・・・この時点で高速道路のあたりまでが平らになったという事でしょうね。なんとなく低い部分を埋めたのかもしれませんが・・・この辺りの航空写真は重なりがあるから・・・立体に再現することも可能でしょうね・・・

 古くからの住民に航空写真を見せて思い起こさせるのが簡単でしょうけどね・・・

 昭和50年(1975年)になると・・・まあ、同じですが・・・1972年創立の豊中市立第十中学校が現れますね。旅客機が写真に写っているのが面白いね・・・

 昭和56年になると建物が整理されていますね・・・区画整備事業にでもかかったのかね?

 道路の計画によるものですかね?

 どうやら、宅地のような感じですかね?

 段々空き地が無くなってきていますね・・・

 昭和60年になると結構微妙だね・・建物はかなり入れ替わっている?取り壊されて残存建造物みたいだね・・・

 平成7年もあまり変化が見られないですね・・・

 住宅なのか?工場なのか?森友学園が格安で国有地購入 理事長は「第六感が働いた」と主張

 朝日新聞デジタルによると、この国有地をめぐっては、土地全域の深さ3メートルまでの地下から廃材や生活ごみが見つかり、一部区域の表土から環境基準を超える鉛・ヒ素を検出。豊中市は2013年4月、約472平方メートルを特定有害物質の汚染区域に指定した。

2013年9月、公募に応じた森友学園は、小学校用地として土地の取得を希望したという。

2015年5月、財務局は森友学園と10年間の定期借地契約と期間内の売買予約契約を締結した。

2015年7月12月、森友学園が全域の深さ3メートルの地下までから、コンクリート片など720トンや、鉛などの汚染土1090トンを除去。これにより、汚染区域の指定は解除された。


 なるほど・・・左の平成16年(2004年)の写真に新しい道路が見られて、この時点でこの土地は更地に近い状態になっているわけですね・・・どうやら、大量のゴミが埋められたのは昭和30年代頃までなのかね?2002年からはGoogleEarthの画像がありますね・・・ああ、この道路は2002年以前に完成ですかね?

 2003年には何かの事業が行われているようですね。

 これ以降、更地のようですね・・・そして動きがみられるのは・・・

 この同じ場所で

 2005年にまた何やらいじっていますね。

 国有地だから、このあたりの記録はあるでしょうね・・・さて、問題は・・・2015年7月12月、森友学園が全域の深さ3メートルの地下までから、コンクリート片など720トンや、鉛などの汚染土1090トンを除去。これにより、汚染区域の指定は解除された。これかな?

 右が、国土地理院の2012/09/26(平24)の画像・・・右下にいつもの事業用地がありますね・・樹木もそれなりに大きく成長していますね・・・この事業用地の部分は何に使われているのやら・・?

 2015年8月5日のGoogleEarthの映像が左ですね・・・

 この時点で木が大きくなっているが・・・更地じゃないが・・・?2015年7月12月、森友学園が全域の深さ3メートルの地下までから、コンクリート片など720トンや、鉛などの汚染土1090トンを除去。これにより、汚染区域の指定は解除された。

 きっとGoogleEarthのの画像の日付が間違っているのでしょうね・・・そうとしか考えられないですから・・・この時点では10m近くの穴がこの土地に掘られ・・・土が入れ替えられ・・・A〜E票はどうなっている?だって、この時期ならコンクリート片など720トンや、鉛などの汚染土1090トンを除去でこれらを移送したはずですから・・・最終処分場までの書類の連鎖があるはずですが・・・鉛などを含むのなら・・

 これって・・・何もしていないことを意味しているかGoogleEarthのの画像の日付が間違っているという事ですね・・・

 そして・・・右が2015年11月30日のGoogleEarthのものですね・・・ロールオーバーを入れて比較ができるようにしてありますから、カーソルを写真の上に乗せると上の写真の時期との比較ができて・・・・・・2015年7月12月、森友学園が全域の深さ3メートルの地下までから、コンクリート片など720トンや、鉛などの汚染土1090トンを除去。これにより、汚染区域の指定は解除された。・・・

 どうやらGoogleEarthの画像の日付が間違っているようですね・・・右の写真に2015年8月5日の写真のロールオーバーを入れました・・・上の写真は撤去済みの日付で・・・右は木が減っていますが・・・これと木の位置を比べると・・・残されているとしか思えない配置ですね・・・全面の掘削と覆土を行って・・・同じ位置に木を移植し、同じように杭を打って、右下の区画を復元していないのであれば・・・GoogleEarthの日付違いですね・・・右の樹木は掘削前の状況を示していることになる・・・まあ、現地まで行って確認する気もないですが・・・面白いかもね・・・

 鉛による汚染土の場合は・・・最終処分はどうなるのかね?産廃などの運搬とは別のルールになるのかね?私も、自分の所有地に不法投棄があって・・・地主として処分した時に結構面倒でしたからね・・・処分を頼んだ人が・・・常習犯でね・・・結構面白かったが・・・おかげで、このあたりの事情に詳しくなれましたが・・・馬鹿みたいだね・・・

 いや・・・きっと、私がチェックした場所が違ったのでは?時々見当違いをしますから・・・間違っていたらごめんなさいだね。

 いや・・・間違いないと・・・左のような看板が・・・豊中市, 大阪府 - Google マップ 多分ね・・・瑞穂の國=安倍晋三なのかね?総理を辞めたら・・・文字が変わるのか?

 まあ、なかなか面白いね・・・ただGoogleEarthの写真の日付はあまりあてにならないからね・・・時々明らかに違うものが混じっていますからね・・・

2017.02.22

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system