現在をうろうろ(2655)
日本貧窮者経済新聞
 日本人の味覚と嗜好ってのは・・・どんなものだ・・・?(2)

 さて、前回の続き・・・日本人の味覚と嗜好:農林水産省 これですね。また、秋刀魚の炊き込みご飯にする気で、準備ですね。しばらく米を水につけて・・・具材は入れたし、ポアレした秋刀魚を冷凍にしたやつがありますからね。ミックスベジタブルもちょっと入れて・・・とにかく続きです・・・

麺類への嗜好に絞ると、伝統的なうどんとそばがどの年代にも好まれているのに対し、若い世代ではラーメンが好まれている。しかし、現代日本のラーメンは中国のラーメンとは異なり、若い世代を中心としたラーメンブームの中でつゆの味や麺の腰や固さなどに対する高い要求レベルにさらされ、日本独自の味わいの料理にまで進化している。日本のラーメンは上海をはじめ世界の大都市に進出し、日本の文化として現地の人の好評を得ている。ラーメンに限らず、海外から来た料理をヒントにして日本風にアレンジするのが日本の伝統であり、近年ではそれが新しい感覚の料理として海外に逆に輸出され、好評を得るケースが目立ってきている。

 結局、ラーメンは貧乏食の系譜にあるものだと思いますがね・・・なんとなく、すいとんのような感じで、単にそれが・・・細い麺になっているだけのような感じですから。鶏ガラでスープを取るが、かえしを使い、具材を煮込まないでトッピングとして使うから、明らかに簡易料理・・・スープがやや中華風と鹹水の臭みで安価であるが、ちょっと異国風というあたりじゃないかと・・・短時間で腹を満たすためだけの簡易な食事という感じですからね・・・まあ、目的は達せられるし、ある程度のアレンジもできるから、私も作りますがね・・・生ラーメンを買ってきて、いい加減な汁で食いますがね・・・近頃は辛味噌ラーメンが多いかな。どんぶりに粉末の鶏ガラスープの素、赤みそ、チューブ入りのショウガとニンニク少々、豆板醤、干ししいたけスライス、干しワカメ、めんつゆ少々、菜っ葉やネギを刻んだものを放り込み、ごま油を数滴・・・湯を注いで麺を茹でて出来上がり・・・

 まあ、超簡易食ですね・・・鳥ガラなどでスープをとるときもありますが・・・今は、相変わらず鯛のスープがあるが、こいつはちょっとコクがありすぎるのでね。近頃はさっぱり系になる頃が多いね・・・

日本人の好きなおかずの筆頭は刺身である。上位には、焼き肉、すき焼き、ギョーザ、やき鳥から10位のステーキまで肉類を主体とする「おかず」が並ぶ。寿司やカレーライス、ラーメンは主食に分類されているのでこの中には含まれない。全般的には料理としては魚系のおかずは肉系に押されているが、その中で刺身などの生魚の料理だけは特別であり年齢を問わず非常に好まれている。

 さて、飯でも炊いて・・と、怪しげな奴を作って食べていますがね・・・なんだか、刺身・焼肉・すき焼きね・・・これって料理名という気があまりしないような・・・刺身の一群かね?色々な刺身の盛り合わせ?旬のヒラメとか、酢でしめた小鯛とかこはだとか・・・刺身って言ったって色々とありますからね。牛刺し馬刺し・・・鯨刺し・・・調理法のような?

 生か、生に近い状態のもの表面をわずかに炙るとか、湯引きするとか色々と技法がありますからね。

 焼肉だって、肉の種類や部位なども様々ですから、普通の焼肉とちょっとイメージが違う焼肉って・・・ああ、牛タンの塩焼きとかをキーワードにすると、麦飯とか、とろろだとか・・・焼肉らしからぬ雰囲気へ・・・焼肉定食の仲間がイメージされるのかね?

 なんだか、単に魚介・肉類の調理法の名称みたいだね・・・あまり、具体性のある料理という感じではない気がしますがね。

一方、好きなおかずの中には、煮ものが少ない。肉じゃがが9位にランクされるだけである。野菜の煮物には料理名がついていないことが多いのでアンケート結果に表れない可能性もある。京都府下の中年主婦を対象とした最近の夕食調査でも、野菜などの煮ものが供される頻度は1週間に1回以下と高くない(「食に関する聞き取り調査」京都食の創生事業(京都市観光局)2008より)。野菜類は、家庭では、サラダ、漬け物、汁物、和え物、酢の物、おひたし、などに広く分散して食されていると思われる。

1位 刺身 2位 焼き肉・鉄板焼き 3位 すき焼き 4位 ギョーザ 5位 焼き鳥 6位 魚の塩焼き 7位 鶏の唐揚げ(フライドチキンを含む) 8位 エビフライ 9位 肉じゃが 10位 ビーフステーキ 

 なんだか・・・具体的なイメージが・・・?まあ、すき焼きの雰囲気は分かりますが・・・すき焼きは、私は食べないね・・・食事は基本的に一人ですから、これって、料理というより場の雰囲気を作り出すもので、鍋料理という場を生み出すための調理法のような気がしてね。すき焼きなど一人で作って食うなら、肉じゃが系の簡易煮物もどきを作ることになりそうですからね。しゃぶしゃぶだって・・・事実上・・・完成形が出て来たら野菜スープに近い物になりそうですからね。焼き鳥だって・・・なんとなく、焼肉の提供し方の形式のような?ギョーザだって、水餃子・焼き餃子・蒸し餃子、具材でも千差万別・・・餃子って主食系じゃないのかね?私は水餃子を主食のように食う時があるが・・・?魚の塩焼きも漠然としてよくわからない・・・

これらの「おかず」はいわば、料理メニューであり、アンケート調査に応えて外食時に注文する料理をイメージして回答している傾向がある。これに対して必ずしも料理ではない「食材」段階の嗜好としては、肉類よりも魚介類が好まれている傾向があった。魚介類の中でも特にカニとエビが全国的に上位を占める。ホタテ貝、ウニ、タイなどは容易に入手しやすい地域で上位にランクされた。肉類では牛肉、豚肉が上位にある。

 そうね・・・なんだか、変な気がするね・・・野菜の煮物には料理名がついていないことが多いのでアンケート結果に表れない可能性もある・・・日常の食事って、もしかしたら名前が無いのかも?単に・・・「ごはん」・・・出されたものを食べるだけ・・・XXが食べたい!XXが好きだ!という、執着心が足りないのかも?まあ、なんだか・・・基本的に出されたものを黙って食べる・・・選択は個別の料理ではなく・・・日替わりお願い、A定食を・・じゃあB定食にするか・・・この程度の選択をしているだけとか?

 ああ、これって、奥さん連中を対象に、旦那に食わせたいものというアンケートだとどうなるかね?ちょっと、近頃では差別的な感じだが・・・亭主に奥さんと何を食べたい・・・この問いに明確に応えられる旦那さまってのはどのぐらいいるかね?

 あの人は、何でもいいの!出したものを文句も言わずに食べるから・・・でもXXは抜きでね。とかか?なんとなく、かなり貧しい食生活を営んでいる可能性が高いような?

 素材加工の技術があるだけで、レシピが無いという感じですかね?何かと、簡易な食事になるから、炒める、焼く、煮る・・まあ、時間をかけて下ごしらえをするような料理が日本にはあまりなさそうな?煮豆とか・・・今、人気は30分以内で完成する料理なのかね?

 やはり、基本は簡易料理が「日本らしい日本」の料理なのかも?まあ、私も基本的には簡易料理ですが・・・完全な自炊ですからね・・・貧乏だし、一人ですからね・・・なんだか、このアンケート結果ではあまりわからないのでは?単純に食材の嗜好になってしまいそうな・・・この後、食材の嗜好のようなものが並びますが、あまり面白くないのでパス・・・一旦切って・・・日本の日常の食事と味わいの特徴へ・・・

2017.02.05

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system