現在をうろうろ(2620)
日本貧窮者経済新聞
 成長戦略や規制緩和なんって物はあるのかね?GDP600兆円・・・?(1)

 なんだか、成長ばかり近頃気にしている人たちがいるようですが・・・なんだかね?GDP600兆円のエンジンは「成長戦略」と「規制緩和」――榊原定征(日本経済団体連合会会長) - エキサイトニュース まあ、何か面白い事でも書かれているのやら?ちょっと、眺めるとしましょう・・・

 トランプ大統領誕生で世界は混迷の度合いを深めていく。翻って日本でも4年目に突入したアベノミクスが正念場を迎えている。2017年の日本経済はどう動くのか。再び成長軌道を描き、安倍政権が掲げるGDP600兆円を達成できるのか。経団連の榊原定征会長に聞いた。聞き手=本誌/関 慎夫 写真=佐藤元樹
官民一体で進める10のプロジェクト
―― アベノミクスも4年目となり、胸突き八丁を迎えています。榊原さんのここまでの評価と今後の展望を聞かせてください。
榊原 最初の3年間は、「3本の矢」のうち、金融政策と財政出動が有効に機能した結果、国民所得は上昇し、税収は増え、雇用も改善されるなど、成果も上がりました。しかし残念ながら2014年の消費税増税以降、消費は停滞したままですし、消費者物価も目標の2%に対して0.2%程度にとどまるなど、踊り場状態にあります。

 トランプ大統領で混迷の度合いが深まるのかね?なんだか、結構明瞭になりそうですが・・・ただ、それぞれの国家の国益が明瞭になった時に、日本はそれにどう対処するかの問題じゃないかとね・・・変なこだわりだけで、その実が無さそうな感じの国益みたいだし・・・見栄とハッタリが国益だ!と叫んでも良さそうな気がしますが・・・カイゼンしか叫べない上司がいるだけ・・・それと大差ない・・・上には見栄とハッタリだけの人間を戴くのが「日本らしい日本」のようですからね・・・

 アベノミクスだって、三本の矢と言えば聞こえが良いが、単なる統計いじりを金の力でしようとするだけのものだけですからね・・・頭が足りないから、3本目の矢が飛ばないだけですからね・・・この道しかない!しかし、その道を示していないのでね・・・この道しかない!と叫びつつ迷走する偉大なる安倍晋三閣下・・・

 まあ、再び成長軌道を描き、安倍政権が掲げるGDP600兆円を達成できるのか・・・金融政策だけでもGDP600兆円は可能でしょうが、1ドル140円をちょっと上回るくらいになればね・・・日本経済の評価替えだけの話ですから・・・GDPが600兆円になるときは・・・単に時給=安とんかつ定食の値段と理解していますから別に、生活が豊かになるわけでもないだろうと・・・貯金や過去の借金の価値が小さくなるだけの話だとね。

 だから、別に国民所得が増大しても生活など楽にもならない・・・無駄なサービスを買わさせられているだけのような気がしてね・・・本質とは別の美しい包装であるとか・・・華美であるような感じですからね・・・「質の高い」というまやかしの言葉に酔っている・・・基本は「実質」じゃないかとね・・・多分、華美な部分を削ぎ落とすと、日本経済は2割引き位になるのではないかと思いますが・・・生産性が低いのはそのあたりではないかと・・・華美な部分も商品の満足度であるならそれでも良いですがね・・・包装紙を破く快感とか・・・

 消費が停滞しているのは・・・無理して消費する必要も無いというだけではないかと・・・限られた生活空間を物で満たしてしまった・・・人間の欲望など大して大きくないですから・・・それより、食い物が高すぎるのではないかとね・・・物は無くても大したことは無いが・・・食い物がね・・・そろそろ、庶民の生活が大きく変わりそうな気がしますがね・・・コンビニに飽きる日が来ると・・・どうなるやら?まあ、食事の質の問題かな?コンビニが低価格競争に走るのはいつになるか・・・なんとなくね。小売店の減少をコンビニが埋めているだけですから・・・

 コンビニの利用が家計をどれだけ圧迫しているかの問題かな?実質を考えるとね・・・自炊は安い・・・私は貧乏なので1食、50円以下が目標なのでね・・・1日の食費は100円ぐらいじゃないと生きられないですからね・・・

 17年にはぜひとも踊り場を脱して1歩でも2歩でもステップを上がる年になればと期待しています。そのためには3本目の矢である成長戦略をきちんと実行する必要があります。加えて構造改革、すなわち規制改革、社会保障改革、働き方改革を、勇気をもって進めていく。構造改革は痛みが伴いますが、政権基盤の安定している安倍政権なら必ずできるはずです。
 構造改革の中でも特に要望するのは規制緩和です。規制緩和と成長戦略の2つが、日本の経済成長のエンジンとなります。これを進めて、日本経済の活力を引き出していくことが重要です。

 成長戦略をきちんと実行・・・と言っても、その成長戦略に具体性はあるの?ただそれだけの問題では?成長戦略という言葉は凄いという印象を与えますが・・・具体性がね・・・加えて構造改革、すなわち規制改革、社会保障改革、働き方改革を、勇気をもって進めていく・・・何をどのように・・・構造改革するのかね?目指すものはなになのか・・・私は働き方改革をしましたから・・・食糧自給100%にどれだけ近づけるか・・・食い物さえあれば怖くは無い・・・戦争だってね。質の高い野菜のおかげで、これほど皮膚の状態が良くなるのかと・・・単に、腹いっぱい野菜を食ってるだけですが、市販の野菜は私のお財布様の体力では十分に買えなかったのでね・・・

 私の消費支出の構造を変えたわけですから・・・それに伴っての大きな変化・・・野菜生産の投資はほぼ一巡しましたから・・・あとは、経済効果が発揮されるだけの話ですね・・・野菜を買いに出なくなったおかげで、お財布様もお喜びで・・・本当に余計なものを買わなくなりましたからね・・・しかし、規制緩和や成長戦略の中身がまるで見えないが・・・具体性の見えない言葉の積み上げばかりが流行ってるみたいでね・・・日本経済の活力を引き出していくことが重要なのは分かりますが、問題は、どのようにして・・・具体性が無いとね・・・「この道しかない!」という空しい叫びですから・・・この道しかないというなら、明確な道なのだと思いますが・・未だに、その道を示せずに・・・道半ば・・・面白いね。私の野菜つくりの方が明確ですね・・・食い物は偉大だ・・・

 さて、朝飯にするか・・・ああ、まだ水が出ないね・・・まあ、スープでも温めて飲むとしましょう・・・

2017.01.26

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ
 銘柄一覧 日本取引所グループ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system