現在をうろうろ(2391)
日本貧窮者経済新聞
 農業のIoTを実装するためには・・・?(120)

 そうだ、今日はもう1つ知見があった・・・苦土石灰というか、マグネシウム・・・どうも、マグネシウムの必要量って凄く多くないかという素朴な疑問・・・山東菜のプラグトレイで栽培していたやつ・・・これの葉が黄色くなってマグネシウム不足みたいな症状が現れていた・・・しかし、ここの移転させるときに、苦土石灰をかなり大量に与えているんです・・・苦土石灰を入れると、右の写真のように水の色が茶色になる・・・この色だけで、濃くて大丈夫か?なんってね・・・だから、苦土石灰の不足ではなく・・・窒素不足かと思って、尿素を入れても改善が無くて・・・仕方なしに植え替え・・・

 左の奴ですね・・・ここに連れてきたときに、一度水を捨てて、苦土石灰を入れて右の写真の色にしたはず・・・これが11月4日で、その後、具合が変なので、ここから抜いて植え替えをやったのが11月14日ですから・・・ここで、やはり苦土を投入している・・・まだ、1週間・・・しかし・・・この色と同じにしたはずの水が、既に色が無い・・・

 11月の10日ごろには苦土を吸収しつくしていた・・・上の写真の奴は完全に透明で・・・あれ?苦土が無いと気付いて、あわてて投入した後の色ですね・・・苦土切れで既にかなりの期間成育させてしまった・・・

 苦土は微量元素であまり気にしていなかった・・・てっきり、窒素不足と思っていた・・・

 どうやら・・・葉に100g当たり・・・次の表のようにmg単位で含まれる・・・第2章 日本食品標準成分表 Excel(日本語版):文部科学省
ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン
さんとうさい 葉 生    9 360 140 14 27 0.7 0.3 0.04 0.16

 マグネシウムは古い葉から回収され柔細胞へ・・・不足の場合は一発で古い葉がやられる・・・不可逆変化・・・従って、マグネシウム不足は致命的・・・代用不能ということなのでしょう・・・極端な話、マグネシウムの保有量で植物の体の大きさが事実上決まるということのような感じですね。だって、不足すると古い葉から回収して新しい葉へ・・・古い葉は全ての養分を送り出しておしまいですから・・・他の肥料要素とはちょっと違う・・・確実に古い葉では、アポトーシスへ・・・用語としてあってるのかね?・・・なんだかね・・・そして、すべてのトレイをチェック・・・すべて、透明で苦土石灰は存在しない・・・らしいわけでね・・・

 新しい知見・・・古い葉の黄化が起こったら、まずは苦土を与える必要がありそうですね・・・これで、随分と殺している可能性がある・・・苦土石灰はドロマイトで(CaMg(CO3)2)カルシウムの原子量は40でマグネシウムは24か・・・塩化マグネシウムを使うか・・・ああ、また分からないことがいっぱい・・・

 あれ?大陸の高気圧の威力がでかいのか・・・随分と早くに晴れて・・・ちょっと昼寝をしていたら・・・明るいね・・・水蒸気がまだかなり残っている・・・これぐらいだと、直上の温度は-20℃程度かね?

 まったく、興味があると、こまめに動いて・・・-19℃かってチェックしているし・・・こまめにやれば読み取りは良くなるのは確かだが・・・じゃなくて・・・苦土石灰・・・上の写真の山東菜1kgぐらいありそうだから・・・140mgもマグネシウムが・・・そうなると、1gぐらいの苦土石灰が必要になるって事かね?それだと与えた量は軽くクリヤーしていそうですがね・・・なんだか変だね?

 窒素・リン酸・カリウム・・・肥料の三要素か・・・

 この表から何か利用できる物は無いかね・・・

 分からない・・・カリウムが360mgか・・・窒素リン酸カリは普通化成で8:8:8ですから等量になる・・・ああ、そうか・・・勝手に納得してるぞ・・・カブのデータはどうなってるかな・・・

 カブなら葉も根もデータがある・・・

ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン
さんとうさい 葉 生    9 360 140 14 27 0.7 0.3 0.04 0.16 - - - -
かぶ 葉 生    24 330 250 25 42 2.1 0.3 0.10 0.64 6 3 2 16
かぶ 根 皮つき 生    5 280 24 8 28 0.3 0.1 0.03 0.06 - - - -

 根のカリウムの量ってそれほど多くないんだ・・・山東菜のマグネシウムの量がカブに比べて少ない・・・葉の色からすると納得・・・カブの糖質は100g当たり3.8gか・・・カブ 糖分 - Google 検索 浸透圧で吸水するなら・・・3%ぐらいの濃度が限界かね?上の表のカリウムだと0.3%ぐらい・・・なんだか、ご都合主義的データ読み取りを始めているが・・・人間の味覚でスクロースの閾値は確か0.3%程度じゃなかったっけ?どうせ、植物も膜を使ってやってるんだから・・・人間の味覚と大差ない・・・乱暴だが、なんとなく・・・基本は味見だね。薄味が好きだろうと勝手に・・・基本は面倒だから1%を上限にしてしまおう・・・そして、累積で収奪物の2割増し程度の投入になるように、勝手にルールを暫定的に決めてしまうか・・・まあ、試してみれば良いか・・・小松菜は1株50g程度で計算か・・なんだか、私の所は、流出は無いはずなのに・・・肥料効率が凄く悪くないか?
ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム モリブデン
こまつな 葉 生    15 500 170 12 45 2.8 0.2 0.06 0.13 2 1 2 10

 一株でカリウムは0.25g程度だものね・・・根を入れたって・・・普通化成で8%・・・1株当たり普通化成5gぐらいじゃん・・・1平米当たり144本で・・・5gとして720gか・・・ん?1平米当たり化成肥料は100g程度が元肥で鋤き込まれる量だね・・・10cmの畝立てだと・・・土1リットル1g・・・計算が合わない・・・地力が殺がれていくじゃん・・・まあ、微量元素を回復させるために化成肥料以外の資材も投入するから・・・こんなものか・・・

 鉄は・・・2.8mg・・・1株あたりで1.4mgで、OATハウス肥料|製品情報|OATアグリオ株式会社 OAT5号で5.7%含まれるから・・・50本に必要な量は1.2g程度か・・・なんとなく分かった気がするね・・・根も入れるから・・・2gもあれば良い・・・ふむ・・・いい加減な指導原理になりそうだが・・・なんとなく・・・ちょっと納得・・・さて、昼飯を作らなきゃ・・・

 ん?何だ?農業倉庫火災盗難事故防止対策|特集|米・麦・大豆|JAcom 農業協同組合新聞 対策が必要な状態なのか?古代末期の神火が頭の中に・・・神火 - Wikipedia 神火の発生は蝦夷征討期の東国に特に集中しており、森田悌は蝦夷征討によって東国において軍事的・経済的負担が強まり、政治的不満がこうした事件を引き起こす一因としてあったこと、国司の受領化によって国司と郡司の関係が変化したことが、神火事件減少の原因と推定している。 野菜泥棒も出ているようですから・・・社会不安が・・・やはり、不安倍増の中心には・・・どうでもよいか・・・食い物の増産のための技術の取得!この道しかない・・・政治屋が飢えようが構わないですから・・・国益より、私の口が優先される・・・おいしい物を生産せねば!

2016.11.22

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system