現在をうろうろ(2329)
日本貧窮者経済新聞
 農業のIoTを実装するためには・・・?(83)

 さて、海岸の小屋の方で色々と・・・今日は予定通り露は降りていなかったですね。概ね地温は6.5℃位です・・・今日の新しい知見は・・・

 水やりを忘れた場所の水の広がりの範囲が分かりましたね。左のような感じ・・・昨日は露が降りたので地表が湿っていたのでどうやら、ここだけ水やりを忘れたようです。鉢の脇の板に沿って樋が埋められ軽石と砂利が入っていてその上に土をかぶせてありますから、水不足になる事は無いので、成長は良いようです。もう少し先まで植えてもよさそうですね。

 右も同様な灌漑の効力圏が現れていますね。なかなか興味深い・・・近頃は溶液土耕に近くなっているというわけです。

 さて、今日は育苗システムに手を付けようかと思ったのですが・・・なんとなく、外の水耕栽培のバジルとかミニトマトが不憫に思えてね・・・

 ミニトマトなどは実質的に栽培放棄状態ですから・・・水はやっていますがいつ終わりにするか・・・そういった状態でしたが・・・

 新しく建設中の小屋の棚に入りそうだったので・・・これの移転をしました。ただ、バジルはそろそろ終わりになりそうな雰囲気を漂わせていますね・・・そして、かつての豆苗は大きく成長して左のような状態に・・・半分は枯れたのですが、まだ生き残っていますね。これがちょっと不思議で・・・どういうわけなのやら?元気になるのか?これから枯れていくのか・・・ちょっと不明です。

 外のバジルですが・・・今では屋根が乗っていますが・・・この屋根の下のビニールをどうするかですね。

 最大限、枯らさないため・・・段々、その方向へ・・・これは、枯らすつもりがいつの間にかね・・・一応は多年生草本なので・・・しかし、スーパーの野菜売り場で買ってきた数本の食べ残しが立派になったものです。

 事実上の栽培放棄に至っていたものたちが左のものですね・・・ちょっと整理して見てくれを少し改善・・・どうなるやら?やはり小屋を増築するか・・・屋根付きの作業スペースは作ることにしたのですが・・・水耕栽培ユニットが、あと2つと材料が4基分はありますからね・・・水耕栽培ユニットは水を湛えていますから・・・温度に対する緩衝作用が大きいはずですからね。温室の床面を容量の大きな水耕栽培用のプールにするのも良いかと・・・つまり、蓄熱槽としての活用ですね。

 理想を言えば・・・屋外の地面レベルに集熱器を設置してそれより高いところにある蓄熱槽という感じにしたいですが・・・技術的には可能ですが、金銭的には・・・絶望的ですね。

 まあ、私の所では生産性より・・・多様性の方が・・・色々なものを少しずつ・・・トータルではわずかに過剰生産気味に・・・口は1つですから。

 さて、今日は・・・右の変な写真・・・赤外写真ですね。撮ってみましたが・・・?太陽が出てなくてね・・・赤外フィルターを取り出した時には曇りで、赤外線量が不足・・・しかし・・・植物が赤外線をたくさん反射しているのは分かりますが・・・葉が白く写りますからね・・・通路に散乱している竹の破片などはそれほど赤外線を反射していないですね・・・生きた葉の何が反射しているのかね?

 バジル葉は、結構赤外線を反射してますね。

 隣のネギはやや暗いようです。

 葉緑体は可視光線のうち、緑の光は反射して、他の光は吸収するので緑に見える・・・したがって、赤く見える物質の仲間が赤外線を反射している・・・枯れて白くなっちゃった奴は、緑以外の可視光も反射しますから・・・白くなる・・・?

 赤外線を反射しているというか・・・よくわからんね・・・枯れた葉の写真とか撮っていないから・・・ということは、不健全な葉を作らないといけないことになるね・・・かわいそうだが、金槌でつぶす、フロンで凍らす、アルミ箔をつけて日光を当てないことで・・・いずれにせよ、コダックのハイスピード・インフラ・レッドのフィルムで撮ったような・・・見慣れた赤外線写真が一応・・・撮れることは分かりましたね。

 なかなか、海辺の廃屋という感じが・・・久々でモノクロ写真を撮りたくなりましたね・・・

 一応、撮影された元の画像は左のような感じですね。それをモノクロに変換して、そこから調整して、右のような写真になるわけです・・・なかなかおどろおどろしいものです・・・

 確か、私の自宅にまだ1本残っているはずですが・・・さすがに20年ぐらい前のフィルムだから・・・コレクターズアイテムだな・・・じゃなくて・・・ちゃんとお日様が出ていたら、それらしい写真を色々と撮って検討してみないとね。

 ん!モノクロ写真は良いね・・・もうちょっと短波長の透過する赤フィルターで写真を撮るか・・・このフィルターだと、ファインダー内は真っ黒ですからね。フラッシュシューにビューファインダーをつけるか・・・カメラ 外付け ファインダー - Google 検索 確か1つぐらいは持っていたはずですが・・・?どうしても必要なら、昔のレンジファインダーカメラのジャンクの光学系を利用すれば良いですからね・・・まずいな・・・また、写真にはまりそうな・・・今度の日曜日は、久々で銀塩写真を撮らないと・・・年賀状の撮影依頼・・・コンタックスの年に1度の出番ですね・・・レンズも色々とあるのでね・・・近頃は写真の仕事はこれだけですね・・・

2016.11.07

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system