現在をうろうろ(2326)
日本貧窮者経済新聞
 農業のIoTを実装するためには・・・?(81)

 政治など眺める気力は無くなっていますね・・・偉大なる安倍晋三閣下が何をしようが、食い物があれば関係ない!既に、徴兵には引っかからないだろうと・・・ただ、食い物が手元にあれば良い!作物の周年栽培・・・自分さえ食えれば良い!・・・これに凝り固まってきましたね。TPPだろうが、手元に食い物があるものが強い!簡単な論理でね。しかし、不思議なのは食い物がある生産者が、何でTPPにおびえるのやら?政治屋なんかにも・・・まあ、怖いのは分かりますが・・・私も霜が怖い・・・不作で困るのは・・・何も生産していない政治屋じゃん・・・只の寄生虫・・・何の役にも立たなければ・・・自分の地盤の夢や希望を担っているとは思えないような連中・・・だから、恐怖を煽るのだろうと・・・これがばれるのが怖いのでは?農家は、何があっても倒れない・・・食べ物があるから・・・だから、借金で縛ることを誰かが考えたのでは?

 私は、来年は主食になる物を自給を目指しますからね・・・うまくいけば生活費は最低になる・・・土地は農地じゃないし・・・税金は安いから

 というわけで、再び温室と植物の周囲の環境に関して考え始めているというわけです。自分の環境最優先で・・・

 さて、断熱材ってのが問題でね・・・1つ目はお財布様が・・・あとは、大きさとかね・・・標準的な発泡スチロールの安い箱を利用するかとか・・・悩むわけです。

 考えているのが・・・温室の中に置く保温箱・・・温室の空間を断熱層にするには・・・空気の対流を遮断する必要がありますからね・・・同時に、高温になった空気の排出・・・これが、パッシブ制御で実現できるのか?ってね・・・何しろ、エネルギー供給は無しで何とかしなければならない・・・

 したがって・・・空気の流れをコントロールするには・・・トラップを組むしかない・・・問題はどんなもので実現するか・・・一般的に排水管などではトラップを組みますが、空調で空気の流れの中にトラップを組むようなことは無いので・・・世の中にこの手の製品が少ない・・・

 既に考えることが荒唐無稽に近いことまで・・・いま頭の中にある妄想は・・・数センチのシャボン玉の泡のような物を詰めた空間の中で栽培される植物・・・超高断熱空間が出来上がるだろうと・・・七色に輝く膜が温度傾斜で微妙に動き光を放つ・・・1970年代のサイケ調のSF映画の世界に近いね・・・実は、それに近いやつも考えていますが・・・

 あ!IR-720フィルターが届いた・・・これで、赤外線がチェックできるようになりますね。高感度のカメラが必要になりますが・・・さて、どうなるか・・・何が見えるのか?まずはこれからですね・・・

 あと、タバコと線香を用意しないとね・・・空気の流れの可視化にはこれが良いでしょうから・・・タバコは手持ちの古いやつがあるはずだし・・・小屋の中に5年ぐらい前のピースが転がっていたような・・・蚊取り線香があった・・・よって、準備はできている・・・流体力学の知識もあわてて集めないと・・・しかし、流体力学を扱うための数学の知識が無いから・・・だろう流体力学になっちゃうね・・・まあ、仕方ない・・・流体の流れを変えるためのスイッチとか外部動力無しで何とかならないか?ああ、そうか・・・何とかなるね・・・

 温度による空気密度の違いで分岐が可能かも?周辺温度に対しての圧力傾斜で・・・頭の中のイメージを、ノートに図としてメモしておかないと・・・ああ、頭の中に変な奴が浮かんでいる・・・何でガリレオ温度計なんだよ・・・ガリレオ温度計 - Google 検索 面白いね・・・

 しかし、開発に必要な研究用機材が・・・今月は5000円ぐらいはひねり出せるから良いが・・・温度ロガーと赤外線フィルター・・・カメラは持ってきているし・・・流体の振る舞いに関しては、蚊取り線香で・・・ダクトの材料はあるし・・・熱線流量計とか熱線風速計とか言われる物も欲しいが・・・仕方ない、指をなめて代用するか・・・

 空調関連では湿度計も欲しいね・・・こりゃ、100円ショップだな・・・いや、濡れぞうきんをつるして置いておくか・・・原理的にはこれで湿球温度が放射温度計で測れるから・・・貧乏だから、この道しかない!乾いた布と湿った布をぶらせげて置けばよいか・・・湿った布は下に皿を置いて水を入れておけばOK・・・簡単!そうだ・・・タオル掛を作るか・・・ちょっと太めの横木で・・・たらしたタオルの間に温度ロガーを置いて、乾球温度と湿球温度とすれば・・・2本のタオル・・・悪くないかも?

 必要になったら・・・これで何とかなる事が分かったから、余計な買い物が回避できる・・・しかし、小学生の夏休みの自由研究レベルだね!しかし、センサー類は高価だから・・・

 機材関連は貧乏だから、お財布様次第ですからね・・・建築資材は、野地板が2坪分ほど欲しいし・・・2000円ほどが出せるかどうか?法律相談で1500円ほどの飯を食ってきましたが・・・野地板1坪の方が・・・え?ショッピング検索で・・・1坪 温室 - Google 検索 すげー高いね・・・キットでも出して売るか・・・じゃなくて・・・

 市販のアルミ温室ってこんなにするんだ・・・これらより、高機能型にしないと・・・というより・・・放射冷却に関する知見を積み増さないと・・・気象データもチェックしないと・・・水戸では2016年11月6日18時気温12.1℃湿度48%・・・昨日は22時で12.2℃93%ですから、たくさん露が降りたのは分かりますね。12.1℃で湿度48%・・・12℃で飽和水蒸気量は10.7g/m3だから・・・5.136gだから、1℃位で湿度100%になる・・・微妙だね。現在、鹿嶋では星や月が見えていて、直上の空の温度は-28℃・・・-28℃に向かって低下中・・・1時間に1℃下がると12時間で・・・明日の朝は危ないか?なんってね。とにかく、霜対策を強化しないと・・・

 水戸より、鹿嶋は温度が高いから、まだ余裕はあると思うが・・・しかし、びくびくですね・・・私に食べられる運命にあるはずなのに・・・霜如きに・・・こりゃ、自分なりに天気の精密予測もしなければならないのかね?

 気象データは無いのか・・・?数値予報も取り込んだ全国1kmメッシュ農業気象データ 技術情報 気候変動対応プログラム ふむ、作成しているのは、日最高/平均/最低気温、日平均湿度、全天日射量、日照時間、日降水量、下向き長波放射量です。このデータは、予測を含むことから、過去の事例解析だけなく、現在栽培中の作物の発育の予測や、気象災害・病虫害発生の警戒など、幅広い農業分野でのこれまでにない活用が期待できます。・・・・

 なるほどね・・・さっき外に出て計測したのは下向き長波放射量ということになりますね・・・なかなか、私がイメージしている情報は無いような感じですね・・・気象衛星の雲の様子から推測するしかないか・・・衛星画像は・・・

 下向き長波放射量は空気中の水蒸気量の影響が大きいはずだから・・・気象庁 気象衛星 こいつの、水蒸気・・・今の様子は左のようなやつですね。こいつの濃淡を眺めて、気合で6時間程度先の予測で・・・目が覚め、菜っ葉を取りに行った先の、霜に弱い作物の全滅のショックを和らげる効果があるか・・・ああ、やっぱり・・・って。

 がっかりするときは・・・この水蒸気の衛星映像が黒い時ということになりますね・・・?広域データに自分の観測データを加味して気合で求めるしかないか・・・

 まいったね。喰って寝るだけで遊んで暮らしていようと思っていたのに・・・自分のために本気でデータ収集と推測をしなければならなくなりそうですね。日々の食い物のために気合を入れて・・・

 日課に組み込みますか・・・22時に外に出て、直上の空の温度を測定して、衛星画像の水蒸気の過去12時間程度の奴を動画で見て・・・気合で日の出までの動きの予測をして、悲惨な状況予測・・・やっぱりか・・・明日の運勢の占いみたいだね・・・使える可能性のあるデータをチェックして、あとは予想してみるしかないね・・・

 しばらく、この水蒸気の映像と、下から眺めた空の様子と下向き長波放射量の相関関係を体で覚えるしかないね・・・農業気象は難しいね・・・明日から計測する気温は・・・地表30cmぐらいにするかね?作物用ですからね・・・

 鹿嶋の気象データを見ると北東風ですね・・・これなら、気温はそれほど下がらないかな?内陸の鉾田や水戸は気温が低下中だね・・・作物が気象の餌食にならないようにするための戦いだね・・・野菜を我が口へ!

 さて、そろそろ明日の作業計画を考えないと・・・育苗用のシステムを・・・紫外線が晴天時の50%ぐらまでで、温度は25℃が上限で、夜間の放射冷却を排除・・・高湿度の空気の流入の排除・・・実現すべきもの・・・ああ、どうすればよい?一部に金属を使えば可能かな?それじゃ意味が無いか・・・トラップか・・・外からの暖かい空気の排除か・・・ぶつぶつ・・・

2016.11.06

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system