現在をうろうろ(2158)
日本貧窮者経済新聞
 農業のIoTを実装するためには・・・?(43)

 さて、雨が降り続いていますが・・・朝に海岸の小屋へ行ってきました・・・雨が降ってもおいしいものがあるとね・・・取りに行かない事にはなりません。今日も、おいしく食べられる・・・やはり、植物にとっての最大の害を成すのは私みたいですね。葉をちょっと食べる虫なんって可愛いものです。

 さて、例の根圏制御の実験システムは左のようになりました。植木鉢は撤去、代わりに塩ビパイプを切ったものを立ててペリエの瓶が立つようにしました。これで樋の中の水位が保たれることになります。全長4mで貯水容量は6リットル、ペリエで0.75リットル5本で3.75リットルおよそ10リットルがここにあることになりますね。マルチが必要になると思いますが・・・多分1日分としてなら間に合うのではないかと思います。ダメなら・・・もっと大きなボトルを用意しないといけないですが・・・

 一応は第二案は考えてありますからね。なるべく楽に、何もしないで済むように・・・投入した水は上方向に吸われるだけですから・・・何しろ樋から水は下には洩らないわけですからね。

 植木鉢の代わりに設置したのは右のような感じですね。φ50mmの塩ビ管を10cmほどの長さに切ったものを樋の上に置いて砂利で支えています。一応はOKでしょう。

 この塩ビ管の長さは水面の高さを決める重要な要因なのでね・・・しっかり計測したつもりが・・・1回目は失敗でしたね・・・ああ馬鹿だ・・・考えが足りないって・・・失敗したおかげで、やり方を変えた方が良いと・・・そして、畦平でも共用できるようなやつの方が良い・・・近いうちに新しいシステムを構築しますかね・・・海岸へゴミ拾いに行かないと・・・多分、アナゴ漁に使われる円錐形の黒いざるのようなやつ・・・アナゴ筒の入り口部分の奴ですね。お金がかからず、同じものがたくさん落ちている・・・

 ついにゴミ拾いとそのリユースまで身を落とすことになりそうです。残念ながら貧乏なんでね。台風が去れば・・・大量のごみが・・・札束でも落ちていないか・・・

 死にそうになっていたキュウリもかなり健全な状態になって、花もまじめにつけるようになりましたね。茎のダメージは結構来ていますが、何とかなっているような感じですね。

 追肥は非常に重要だということだと思います。植木鉢の根圏投入システムは非常に追肥を与えるのが楽ですね。ネギはリン酸と石灰が利くような感じだし・・・肥料の代わりにセメントでようりんを固めたやつが気に入ったのか急に大きくなっていますからね・・・

 水耕栽培の大正金時はすでに追熟の状態へと移行中ですね。葉からの養分回収も最終段階へ・・・これも、肥料不足の期間が初期段階であったので、着花があまりよくなかったですね。途中で窒素を多めに与えて何とか盛り返したという感じです。次はもう少し考えて作りますかね。

 根圏の観察で終わらせる予定が、豆の収穫までたどり着いてしまいました。思ったより根は大きくならなかった・・・もっと1つの水耕ユニットに詰め込めばよかったと思いますね・・・1日で2リットルのペットボトルが空になる日は無かったですから・・・それと、大正金時だから蔓が無いのでそのまま放って置いたら・・・倒れて垂れ下がる形になってしまいましたが・・・垂れ下がって生育でも問題なさそうですから・・・プランター1つで8本ぐらいの栽培が可能かもしれないですね。

 例の、ペットボトルに根を出させようとしたやつですが・・・このところの雨のせいか?一応ペットボトルの水の中に根が長く伸び始めたのですが・・・その周辺も根が出始めました・・・

 トマトって・・・まさか、上に伸びて倒れて、地面を這うようになるとか?そして、地面につくと、そこに根を伸ばす・・・そして、上に伸びて倒れる・・・これで、1本の株が広い面積を覆うようになるのかね?そうだとしたら・・・栽培法を考える必要がありますね・・・来年のために、もう少し実験をしてみるかな・・・

 水耕栽培と露地栽培のハイブリッド・・・どうやら、トマトではこれが可能なようですね。たぶんキュウリも同じようなことが可能なのではないかと。それを、スマートに・・・実を収奪しやすいように・・・多分、空間の有効利用というのが次の課題になりそうな気がしてね・・・多層栽培の可能性とか・・・光ダクトとか・・・冬季の温度管理などなど・・・とにかくまとまったエネルギーは無いのでね・・・エアレーション不要な栽培の可能性もチェックしましたし・・・

 ああ、誰か遊ぶ金を恵んでくれないものかと・・・アイディアはいくらでもありますからね・・・まあ、金が無い方が知恵が回るので、このままの方が良さそうです。実際問題としては・・・アイディアも資材も、実際は10年以上の蓄積がありますからね・・・しばらくは本気で遊べそうです・・・ただ、難点は・・・手持ちの資材が結構、常識的なもので、エネルギーを使うものを前提にしたものが多いのでね・・・それが問題ですね・・・まあ、そのうち・・・何か思いつくでしょう・・・以前は、根圏制御はあまり考えていなかったですからね・・・植物の応答とフィードバックを中心とした感じでしたから・・・

 さて、明日の準備で考えなきゃ・・・どうせ雨だから・・・それが問題ですね。食糧集めだけになりそうです。

2016.09.20

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの


 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren


食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system