現在をうろうろ(1972)
日本貧窮者経済新聞
 庶民の暮らしは私と同じでピンチなのかもしれない・・・?

 なんだか、生きにくい世界がやってきているような・・・日本経済新聞 電子版 欲しいのは「幸せ」より「お金」 60〜74歳、博報堂調査 なんだかね・・・まあ、幸せってのはある程度は金で買えますからね。というより、金が無いと幸福感が薄れる、食うに困るようだと・・・間違いなく幸福感が無くなり死にたくなる・・・食うに困る寸前まで金に余裕が無いという事になるのかね?

 このレポートは・・・「シルバー30年変化」 調査結果を発表 ひらけ、みらい。生活総研 これですね。

 記事の中で気になるのは・・・

 1カ月の小遣いの額は平均2万6820円と過去30年で最低に。2006年(3万1620円)から10年で約5千円減った計算で、最高は96年の3万3450円だった。

 2006年は消費税率5%でしたね。今や消費税は8%ですから、さらに800円ぐらい購買力が落ちて、物価が上がっているから・・・日々暮らしは苦しくなっているという事ですね。とにかく金が欲しい・・・という事か。

 まあ、日本政府は借金の重圧を救ってくれる金が欲しいというだけでしょうけどね。子供の書く短冊にも単に金とあるのが寂しくてね・・・

 1か月の小遣いの減少・・・10年で購買力が10万円ぐらい失われたのかな?というより、実質的にアベノミクスの成功で円安に誘導されて、輸入品の値段が飛躍的に高くなりましたからね。

 例えば、テナーサックスは2014年12月に26,667円で中国製の新品を買いましたが・・・2016年7月では36,800円ですからね。36800÷26667×100=137.99・・・物価が38%の上昇・・・とかね。

 とにかく、中国製の楽器の価格の高騰は激しいですね。楽器だけは死ぬまで遊び倒せるだけの在庫を持っていますからね・・・フルートは売るほどある。金に余裕があった時に物に変えておくのが正解ですね。サービスに消費するのは・・・それなりの豊かさはありますが、あとになれば幻影のようなものですからね。でも、中国製の楽器は割安感がありましたね・・・1カ月の小遣いの額は平均2万6820円 2014年ならテナーサックスが買えた。今は買えない・・・

 この、買える・買えないという差は大きいですね。なんとなく、買うのをためらったり、あきらめているものが多くなっているのかもしれないですね。私も近頃は・・・貧乏だから・・・という感じですね。そういえば、先日スーパーで食料品をたくさん買い込んだとき・・・レジで食料品を買い物かごには同じくらい入っている前のお客さんの会計は7800円ぐらいでしたね。私のは750円ぐらい・・・見かけの量が同じでも10倍の貧富の差・・・貧乏だから仕方ない・・・

 結構物価が上がっている・・・左の奴だって1780円、2014年8月に購入したときは1580円 1780÷1580×100=112.658227848101 12%上昇・・・どうやら農産品は5%程度、10%程度の物価の上昇が私の購入品では見られますね。

 基本的には中国製の物の値上がりが大きいようですね。人件費の高騰の結果ですか?他の要因か?

 ネットショッピングの物品はデータが残るので価格変動の調査は簡単で良いですね。・・・じゃなくて・・・

■頼らない〜家族にも依存せず、どんどん自立〜
 身の回りの人に迷惑をかけないために、自立に向かう意識 が高まっています。
「子どもに経済的な負担はかけたくない」人は約94%に達しており、「家族以外の人に介護してもらうことに抵抗はない」人も約62%にのぼります。経済的にも労力的にも家族に負担をかけたくない人が多数を占めているのです。
 また、「夫婦で共通の趣味を持ちたい」という人はこの30年で大幅に減少し、2016年に初めて半数を下回りました。「子どもといつまでも一緒に暮らしたい」という人も半減しています。一方で、「一人暮らしをしたい」人は2倍近くに増加
 自分が周りに負担をかけることで、家族共倒れにもなりかねない時代に、一人で生き抜く心構えを始めているようです。


 この部分のインパクトが強くてね・・・まあ、私も最後は野垂れ死に・・・自覚していますからね。姥捨て山へ捨てに行かさせるなら、動けるうちに先に自分で行ってしまうという感じかな?

■退かない〜頭も身体も、まだまだ現役〜
この先の人生が長いことを自覚している高齢者は、これからの自分に投資する意識が高まっています。
「外回語を勉強したい」人や「スポーツクラブの会員になりたい」人は30年前の2倍近く増加。どちらも半数に迫る勢いです。さらに、「一人でレストランやバーなどに行きたい」人も増えており、まだ家にも引きこもることはなさそうです。
一方で、「若返りたい」という人は減り、「年相応に齢を重ねたい」人が増えています。昔を振り返るのではなく、今後の自分の変化や成長に意欲的な姿勢がうかがえます。


 今が大切と考えているのか、まだ年寄りではない!自活できる!なのか、若返りたくないようですから・・・将来の不安がすでに・・・あの世への逃避を考え始めているとか?早く死んで楽になりたい・・・彼岸への願望か・・・タナトスとかデストルドーとか死への欲動が顕在化しているのか?なんだかちょっと気になりますね。しかし・・・「外回語を勉強したい」人や「スポーツクラブの会員になりたい」人は30年前の2倍近く増加。どちらも半数に迫る勢い・・・ファッションとしての?私は貧乏だから外国語の勉強は、ネットでできますが・・・スポーツクラブの会員にはなれないですね・・・まあ、海岸の小屋のまわりはフィールドアスレチック場のようなものですから・・・草刈りとか荷物運び、井戸漕ぎ、穴掘りとか色々なメニューがある。もちろん海水浴もOKですからね。

 しかし、若返ったらという無理な事は考えなくなった。もう少し若ければXXができる・・・後悔をしても遅いという自覚・・・今後の自分の変化や成長に意欲的な姿勢がうかがえます。これって意欲的なの?この道しかない・・・死へ向かって・・・「一人でレストランやバーなどに行きたい」人・・・身近な人を無くす方向?孤独願望かね?バーへ一人で行くのは話し相手がいない場合ですかね?

 ざっと眺めましたが・・・首都圏では他人との濃厚なかかわりを否定して、さっぱりと生きたいという事ですかね。家族や親しい者を作らず・・・人間関係という面倒なものをなくして生きる・・・そういったライフスタイルが生まれているという事か?なんだか、私は最先端の生き方をしているようですね。困ったものだ・・・ああ、そうか・・・5ページ目の・・・

■気負わない〜肩の力を抜いて、ほどほどに〜
決して明るくはないけれど、長い老後を生き抜くために、高齢者の意識が変化しています。
まず、ひとつめの変化は気負わない意識の高まりです。価値観に関する二択の質問では、「何でもほどほどにやる方だ」や「気楽な仕事、地位でいたい」と答える人が増加。また、「行きつけの店を持ちたい」という人が増えている一方で、「本格的なフランス料理を食べに行きたい」という人は減少しています。
人生60年以上生きていると、頑張りすぎると続かないという現実も見えているのでしょうか。肩の力を抜いて無理せず、長く続けることを重視する姿勢が伺えます。


 愚痴がこぼせる場所があれば良い・・・頑張りすぎると続かないという現実も見えているのでしょうか。肩の力を抜いて無理せず、長く続けることを重視する姿勢が伺えます。・・・好意的な解釈ですね。私は諦観ではないかと・・・頑張ってもどうしようもないという現実があるだけ・・・でも、少しだけの楽しみが、いつかは海外旅行、少しは運動してそこでの軽い会話・・・自分の生活に割り込んでくる人間を最小に・・・その場限りで・・・家にもどこにも自分の居場所が無いという事ですかね?家の中を楽しくするための努力を積み重ねてきたのではないという事かね?

 亭主元気で留守が良い・・・何のための家族なのやら?平成27年4月29日 米国連邦議会上下両院合同会議における安倍内閣総理大臣演説 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ 余計な事を思い出しましたね・・・

 私個人とアメリカとの出会いは、カリフォルニアで過ごした学生時代にさかのぼります。
 家に住まわせてくれたのは、キャサリン・デル-フランシア夫人。寡婦でした。亡くした夫のことを、いつもこう言いました、「ゲイリー・クーパーより男前だったのよ」と。心から信じていたようです。
 ギャラリーに、私の妻、昭恵がいます。彼女が日頃、私のことをどう言っているのかはあえて聞かないことにします。
 デル-フランシア夫人のイタリア料理は、世界一。彼女の明るさと親切は、たくさんの人をひきつけました。その人たちがなんと多様なこと。「アメリカは、すごい国だ」。驚いたものです。


 人の集まる場所が家であるはずで・・・彼女の明るさと親切は、たくさんの人をひきつけました。・・・亡くした夫のことを、いつもこう言いました、「ゲイリー・クーパーより男前だったのよ」と。心から信じていた・・・素晴らしいね。私の妻、昭恵がいます。彼女が日頃、私のことをどう言っているのかはあえて聞かないことにします。・・・飲み屋で芸能人を呼びだしたり、自分の飲み屋で他人の相手をしている方が好みのようですから・・・なんだかね。

 少子化の流れってのは・・・必然なのかね?わ!日本経済新聞 電子版 人工知能搭載のウオーターオーブン「ヘルシオ」 シャープ  なんだよ、これ?

 「今晩、何作ろう?」や「卵と豚肉で何が作れる?」などと話しかけると、AIが季節や天気、調理履歴を踏まえてクラウド上にあるメニューの中からお薦めのメニューを提案する。

 オーブンと会話して、オーブンが提案してくれるって・・・?自分の嗜好はどうなっちゃうんだね?食べるものも人工知能任せかよ?卵と豚肉で何ができる・・・と聞くのではなく、卵と豚肉で・・・他人丼ぐらいしか提案しようがないじゃん・・・でもパンしかなかったら?・・・豚焼肉と卵を絡めて、豚焼肉と卵焼きとか・・豚肉 卵のレシピ 30133品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが243万品 豚肉と卵とピーマンと茄子と・・・と素材が増えれば可能性は無限に広がって行くわけですからね・・・例示が良くないような気がしますがね。豚肉に塩コショウをして蒸します。その上に卵を落として卵焼きにします・・・そんな提案かね?どんな形状の豚肉かにもよるし・・・

 今日のディナーは何を食べるかね・・・Sardine cuisine Provence - Google 検索 目新しいものは無いね。Sardine cuisine Greece - Google 検索 ジャガイモとイワシか・・・Sardine Cakes - Jenny Can Cook イワシのケーキ・・・魅力的ジャン!ジャガイモのマッシュとイワシの缶詰から身を取り出してマッシュと混ぜて再びマッシュ・・・上と下に小麦粉を押し付けて、フライパンで焼けば終わりか・・・加える野菜はネギとパセリのみじん切りね。味付けは塩コショウ・・・簡単じゃん。今度作ってみよう、もちろん缶詰ではなくやわらかい丸干しイワシで・・・ああ、イワシは切って油で一回炒めてそれから使えばOKかな・・・コアになるものがあればイノベーションが起こせる・・・ああ、本気で腹が減った!世界中の美味いものを・・・安い材料で・・・

2016.07.19

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system