現在をうろうろ(1957)
日本貧窮者経済新聞
 G7伊勢志摩サミットの首脳宣言は・・・?(67)

 とにかく・・・首脳宣言の続きです・・・G7伊勢志摩サミット | 外務省 もうちょっとで読み終わりますが・・・まずいな、食糧増産系の話ですからね。私の始めた事と重なる部分ですからね・・・農業関連資材商社に儲けさせないように、安上がりに自分で何とかするというパターンですからね。

「食料安全保障及び栄養に関する広範な G7 開発アプローチ」を基礎として,我々は,(i)女性のエンパワーメント,(ii)農村から都市にわたって人々が直面する多様な食料安全保障上の課題を認識する人間中心のアプローチを通じた栄養の改善,(iii)農業及びフード・システムにおける持続可能性及び強じんさの確保といった優先分野における共同の行動を概括する「食料安全保障と栄養に関する G7 行動ビジョン」を支持する。我々は,関連する国際的なイニシアティブとの相乗効果を向上させることにコミットする。

 食糧の輸送距離ってのは短い方が良いね。省エネだしね・・・従って分散型の集落の方が効率が良いはず・・・北朝鮮はそのパターンですね。輸送力が小さいための必然なのだと思うが・・・首都や大きめの都市を除けば極めてこじんまりとしたものですね。集落規模は圃場の規模で決まっていくようですからね。基本は農家で晴耕雨読の生活のようですね。読み物は・・・偉人伝ばかりではないかと・・・じゃなくて・・・

 主食作物の増産が急務って事ですかね。そして、主食作物の貯蔵施設と主食作物の流通のチェーンを・・・ってことですね。あとは、補助的な栄養となる作物の増産・・・アヒルやナマズなどの養殖も良さそうですね・・・北朝鮮は意外と省エネ農業が進んでいるのではないかと・・・ただ、農業は伝統的なやり方に固執する人が多いですからね。何かを変えることは非常に難しいですから。それが問題ですね。目に見えて違う事を見せないと信じませんからね。見ても変えられない場合もあるし・・・なかなか、強制しにくい・・・それでモデル村を作り出して、普通にXXに学べ!のスローガンになるのでしょう。

 あとは、食い方かね・・・伝統食でも不足する栄養素があるでしょうからね・・・日本の伝統的な庶民食だと・・・体が小さくなりますからね。動物たんぱくを摂取するようになってからだが大きくなった・・・栄養は大切ですね。ビタミン・ミネラル、そしてタンパク質は必要ですね。植物タンパクでも良いけれども・・・近頃は、あんかけ卵野菜スープばかり食べていますね。堅焼きそばとかにかけたり・・・そのままとか・・・栄養のバランスは良いはずですね。安いし・・・これからは野菜が中心の食生活へ・・・主食はジャガイモか豆類ですね。あんかけにすると食感が良くなるね・・・じゃなくて・・・

我々は,SDGs 及び気候変動に関するパリ協定に沿った,世界の食料安全保障及び栄養に関するグッド・プラクティスの発展を支持する。これは,農業の可能性を拡げる取組,農村コミュニティの活性化並びに農業及びフード・システムにおける生産量,生産性,責任ある投資,貿易及び持続可能性の向上を含み得る。

 なんだか、同じような事が羅列されているだけのような感じですね。なんだか、ばらばらと・・・話し合いの結果のようには見えないですね。なんだか、伊勢志摩サミットは大失敗だったのでは?アベノミクスも大失敗のような感じになりつつあるし・・・みんなそろそろ気づくころだと思いますが・・・アベノミクスも大転進でもするのかね?南スーダン辺りで戦争をするとか・・・敵は皆殺しとかね。絶滅戦争でもやりたいのではないかと・・・叫べどもやる気は無いでしょうがね・・・そこまでの度胸は無い弱虫でしょうからね・・・しかし、何でしゃんと話ができないのやら?いつもの同じ昔話ですかね?それしかできない可能性が高いのでは・・・

 成長戦略が何も出てこないのがね・・・絵空事のような掛け声だけですからね・・・日本の食の安全保障は大丈夫なのか?北朝鮮と交戦するようになったら・・・日本近海に貨物船は姿を消しますからね・・・なんだか金融政策も実体経済を動かすほどの力は無いままに・・・また10兆円がばら撒かれるようですからね・・・実質的なヘリコプターマネーによる粉飾でしょうね。株式市場で資金調達をして何かをしているという気配もあまりないし・・・

 さて、農業の活性化ね・・・日本の農業の活性化もどうなっているのやら?私は食糧増産・・・プラグ苗の発芽育苗のためのラックも作ったし・・・ちょっと気になっているのが、閉鎖空間で湿度100%にして・・・風を送りたい気になっていますね・・・植え付けた時に風に対抗できる苗というやつね・・・大豆を播きましたが・・・大豆は明らかに発芽に暗黒が必要なのが判りましたね・・・二段に重ねて発芽させたら、上に置いたやつの発芽が悪い・・・なかなか発芽も難しい・・・風を送るのには電力が必要だし、ある程度の環境制御をしないと乾いちゃいますからね・・・電力はなるべく使いたくないから・・・物理的な刺激を与えるか?野菜の増産はなかなか難しい・・・

 ただ、機材が充実しつつありますから、いろいろと実験ができるでしょう。半日陰でおいしく栽培できる野菜が良いね・・・日当たりの良い場所は多収の主食に使える作物用に使いたいし・・・あとは、遊び場での本気の植物工場ですかね。サラダの素材ぐらいは手元で育てたい気がしてね・・・簡易なインキュベーターでも作るか・・・なまじ余計な知識があるから、本気になるとまずいね・・・欲しいものがどんどん増えてくる・・・水槽用の加温器があるから、あれで、温度維持と湿度を上げる手もあるか・・・とかね。さて・・・圃場が問題だね。プラグ苗が出来上がるのに10日か20日ぐらいかかるでしょうから、その間に、海岸の小屋の付属地の草刈りと施肥を・・・少なくとも苦土石灰を入れないと・・・あと、自転車だね・・・原チャリにするか・・・遊び場と海岸の小屋まで4.1km車で移動すると往復100円ほどかかりますからね・・・時間を買うか、時間を使うか・・・自転車にすると、多分ズボンがはけなくなる・・・近頃、運動しているので胸囲が増してね・・・シャツがきつくなりつつある・・・

 まあ、基本的の農業関連は軽工業の範囲ですからね・・・そろそろ、溶接機も引っ張り出して必要な機材を作るかね・・・立ち鎌でも良いのですがもう少し小さくて根から抜けるような何かを作りたいのでね・・・まあ、木柄で先端だけ作ればよいだけですけどね・・・あとはプラグ苗の植え付けの効率化のための何かを作る都合もあるしね・・・投げ入れ型と挟んで突っ込むのとかがあるようですが・・・不耕起を前提とするとこれではあまりうまくいきそうもないのでね・・・草地を刈払って、その葉でマルチングを行い、なるべく根圏をいじりたくない・・・草によるマルチングを行えば、根圏への給水が切れないのでね・・・地面を乾燥させたくない・・畝を立てると乾燥するのは分かっていますからね。そういった地質ですから・・・

 ああ、お腹がすいた・・・貧乏人食が出来上がりました・・・近頃の主食は・・・左のようなものですね。やわらかいイワシの丸干しと冷凍のミックスベジタブルの炊き込みご飯というか・・・パエリア、ピラフ?その類ですね。たっぷりの油とマーガリンでイワシをトウガラシと炒め、米を投入して炒め・・・ミックスベジタブルと化学調味料とチキン系のスープの素とケチャップと水で炊き上げて完成・・・意外と良い味・・・貧乏食ですがね。安上がりでそれなりに良い味・・・トマトがトマトケチャップでなければ酸味があって美味いはず・・・今日は、エルブ・ド・プロバンスで香りをつけましたから・・・南仏風ですね。

 地中海料理風にしていればそれなりに高級感があるのが良いですね。ムール貝でも殻付きで入っていれば高級感があるのに・・・トマトケチャップじゃなくて生のトマトとサフランまたはターメリックで色を付けるのも良いかも・・・オリーブ油もあれば良いのだが・・・底をついていてね・・・まあ、近々冷凍野菜からの脱却ができそうですからね・・・キュウリの花も咲いているし・・・やはりトマトだね!

2016.07.13

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

食べ物が・・・

 野菜ナビ

inserted by FC2 system