現在をうろうろ(1902)
日本貧窮者経済新聞
 中央アジアでの日本の評判は・・・?

 ・・・日本はロシアに次いで信頼できる国、中央アジア4カ国で外務省が調査 - ganas 開発メディア こんなのを眺めて、平成28年4月15日発表の中央アジア地域における対日世論調査 | 外務省 ここの資料にたどり着くわけですね。

 なかなか面白いね・・・ロシアの信頼度がものすごく高いが・・・日本は11%ね。信頼できる国のロシア以外の比率が日本を除くと非常に低いね・・・問題は分からないが10%もいる事ですね。

 なんとなくですが、この調査を日本抜きでやったら・・・日本の11%がこれらの国に分けられたのか?とか・・・偉大なる安倍晋三閣下の中央アジア歴訪が決まる前にやったら日本はどの程度の知名度があったのやらと・・・それが気になりますね。

 何しろ・・・いま私に信頼できる国というやつを聞かれてウズベキスタン,カザフスタン,キルギス,タジキスタンの4か国の名がリストに上げられていたとすると・・・この国を選ぶことは無い・・・何しろ、これらの国についての知識がほぼ皆無だから・・・まあ、地理的な位置は分かりますし、主要な通商路もある程度は分かりますが・・・

 あれ?なんで?ふと素朴な疑問・・・5か国歴訪でしたね。トルクメニスタンはなぜ調査の対象になっていない?ああ、・・・注記がありますね・・・中央アジア地域のトルクメニスタンにおいては,昨年度に引き続き現地の事情により実施を見送っている。という事ですね・・・政府の同意が取り付けることができなかった・・・報道・調査が嫌いと見えるね。トルクメニスタンの国土は非常に詳しくなりましたけどね。この国はなかなか面白い。しかし、なぜか偉大なる安倍晋三閣下はこの国がお気に入りみたいでね・・・

 報道や調査の自由が存在しない国ってのがあるわけですね・・・中央アジア地域における対日世論調査(結果) | 外務省 あれ?平成27年4月15日に発表された奴・・・偉大なる安倍晋三閣下の歴訪前の奴がありますね・・・

 あれあれ・・・ダメじゃん、右のが平成27年の物ですね。日本は14%あったのに?ロシア・日本の信頼性が低下して中国が伸び、トルコが消えてますね。なんとなく、この1年ほどで、この地域での海外への関心が高まったという事ですかね?情報化が進んできているのかね?

 まあ、関係というのははじめのうちはそこそこ良いのだが、互いの事を知ると嫌いになったりしますからね。本来は互いの良いところだけでなく悪いところも自由に話して互いに納得できれば良いのですが、簡単じゃないですからね。

 初めは良いところが目に付くというか、良いところを見ようとして・・・無理をすると、あとで・・・悪いところが目に付き始めて・・・どうなるのか?というところですかね・・・

 平和安全法制に関するものも平成28年度には行ったようですね。

4 戦後70年の日本の平和国家としての歩みについては,「大いに評価する」または「ある程度評価する」とした者が75%と高く評価されました。また安倍総理大臣の「積極的平和主義」に基づく安全保障政策が国際社会の平和と安定に役立つと思うかとの質問については,78%が「役立つと思う」または「どちらかというと役立つ」と回答しました。

 平和と安全を守ることに反対するものはいないのは当然ですが・・・平和安全法制って変ですね。平和や安全を守るための取り組みではなく、平和や安全が失われたときに、それを武力で回復する奴じゃなかったっけ?事実上の宣戦布告を行うのに等しい・・・平和が破れた・・・軍隊を送ろう!鎮圧せよ!ですからね。政治の敗北の後始末をする法案ですからね・・・僕の仕事は終わった。君たち頑張ってね!と軍に丸投げのための法律ですからね・・・いかなる地域の安全保障に関しても常に関心を持ち、小さな芽のうちに善導する強い意志など偉大なる安倍晋三閣下にはないようですからね・・・日本の安全保障政策 | 外務省 なかなか面白いビデオクリップがありますが・・・積極的平和主義と平和安全法制 - YouTube 戦争をしないための取り組みじゃなく戦争を仕掛けるための宣伝かと思っちゃいますね・・・

 近頃は、大使を夜中に呼びつけて抗議するとかやっていますからね・・・なんで高飛車に出ることが好まれるのやら?中国は中国で、アメリカ様の真似をするし・・・「航行の自由」を主張=領海侵入継続か−中国:時事ドットコム まあ、こんな風にして対話の糸口が作られていくのですが、弱虫の偉大なる安倍晋三閣下は青くなるだけで、首脳会談では語ることはできないでしょうね。「日本らしい日本」は課長級が最も難しい仕事の主導権を握っているようですからね。

 どうせ、首脳会談をやっても、課長級の会談で決まった内容を閣僚級で認証して、偉大なる安倍晋三閣下の儀式で終わるのでしょうからね。2014年 習国家主席 安倍 記者会見 - Google 検索 呆れられてしまったのだと思いますね。この習国家主席の表情からするとね。オバマ 寿司屋から出る - Google 検索 暖簾をくぐって出てくるときの様子がおかしかったですからね・・・オバマ大統領は何か話しかける中、偉大なる安倍晋三閣下は逃げるように出てきたような気がしましたからね。そして、出た瞬間、オバマ大統領が顔を上げた所からは非常ににこやか・・・ビジネスの話ができないことが、このときにばれたようですね。・・・じゃなくて・・・

 日本に対するイメージが変化しているのが面白いですね・・・経済・技術力の高い国という普通の認識から、日本の文化への興味へ軸足が向いてきていますからね。理解が難しい・保守的で閉鎖的・警戒を要する国などには未だ至っていないですからね。まだ、「日本らしい日本」がどんなものなのかばれていないという事なのでしょうね。

 あとは、信頼できる国というのが・・・経済的結びつきによるもののようですね。良好な投資・貿易関係という事ですね。これと、友好関係、価値を共有する関係 とは事実上同じじゃないかと・・・金のやり取りについて信頼できるという意味でしょうからね。

質問9:安倍総理大臣の2015年10月の中央アジア5カ国(ウズベキスタン,カザフスタン,キルギス,タジキスタン,トルクメニスタン)歴訪をどのように評価しますか。

 わからないという人たちが多いですね。なかなか正直なのではないかと・・・評価できないとわからなの違いって何かね?・・・評価できる・来たというだけで上等・駄目だね・意味ない・来てたの?・・・そんな風な質問に対する答えのような気もしなくもないが・・・しかし、何しに行ったのやら?ちゃんと契約は取れたのかね?

2016.06.19

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system