現在をうろうろ(1847)
日本貧窮者経済新聞
 日本の報道は読み方によっては笑えるのか・・・?(1)

 なんだか、日本の報道って大丈夫なのかね?読み方によっては非常に面白いのですが・・・【伊勢志摩サミット】安倍外交の成果 対中包囲網で結束、東シナ海・南シナ海の懸念を首脳宣言に明記(1-3ページ) - 産経ニュース 何を信じさせようとしているのか?それの問題ですね・・・結構笑える・・・

 安倍晋三首相は主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の議長として先進7カ国(G7)の討議を主導し、中国の一方的な海洋進出を念頭に「東シナ海・南シナ海の状況を懸念」と明記した「伊勢志摩首脳宣言」をまとめた。アジアなどの7カ国首脳らが参加した27日のサミット拡大会合でも「開かれた安定した海洋の確保」について意見交換し、G7以外の国も巻き込んで中国を牽制(けんせい)した。

 なんだかね?ずっとこれかよ?他に言う事は無いのかね・・・「開かれた安定した海洋の確保」・・・これって、普通の事じゃん・・・何か凄い事なのかね?中国を牽制することがなぜ大切なのか?まあ、偉大なる安倍晋三閣下はおしゃべりがまともにできないようですからね。海外のメディアは近頃はかなり指摘するようになってきたようですがね・・・会議で原稿を読むだけ、記者会見も事前に質問書が必要で、回答の原稿を読むだけ・・・そういったものがね。

 どうやら、今回のサミットでは冒頭に議長が原稿を読んで、あとはみんな勝手におしゃべりしていたみたいな感じですね・・・報道から漏れてくる内容を総合すると・・・南シナ海の島とは言えないような浅瀬や岩礁などは・・・中国以外の国も占有していますからね。あまり騒ぐと、中国以外の国も困惑するのではないかとね・・・一般論として「開かれた安定した海洋の確保」を語るのは良いが・・・一般論としてではなく、具体的に明確にしたいのであれば、偉大なる安倍晋三閣下が音頭を取って、南シナ海の領有に関する国際会議などを開かなければならないはずでしょうが・・・お話のできない、議論を戦わすことができずに、単に原稿を読むだけですから、何かをリードして・・・説得して、人を動かすことはできないというだけではないかと・・・

 それでも、あまり泣き叫ぶから、一般論としての「開かれた安定した海洋の確保」が書かれることになるのに・・・報道ではG7以外の国も巻き込んで中国を牽制(けんせい)した・・・G7以外の国も巻き込んで?この文言は何?アジアなどの7カ国首脳らが参加した27日のサミット拡大会合でも「開かれた安定した海洋の確保」について意見交換・・・これって、議長として先進7カ国(G7)の討議を主導とは直接関係ないような感じですが?東シナ海・南シナ海の状況を懸念・・・これって、いたずらに泣き叫ぶ偉大なる安倍晋三閣下による東シナ海・南シナ海の状況を懸念しているのかね?

 しかし、何でここまで中国恐怖症がひどいのかね?戦争でも起こりそうなのか?中国が日本に対して禁輸処置を取るとか、何かしているのかね?航行の安全に関して何か現実に問題があるのか?日本船が臨検されているとか・・・そういった気配があるならわからなくもないが・・・別に、中国からの荷物も今のところは順調にたどり着いているし・・・偉大なる安倍晋三閣下はなぜ中国をそこまで恐れるのかね?直接対話の道だって開かれているはずですがね?まあ、話ができないで原稿を読むしか能が無いのだから仕方ないけれども・・・

 オーストラリアでも偉大なる安倍晋三閣下がそうりゅう型の潜水艦が売れると勝手に信じたことで困惑しているようですしね。なんだか、基本的なルールもよくわかっていないで話しているようで・・・本当に日本は大丈夫なのかね?立法府の長だって言うし・・・なかなか直らないし・・・結局は報道が甘やかすからこんな政治屋ばかりが出てくるのではないかと・・・まあ、どうせこのまま行くと経済的に破綻して戦争への道を歩むことになるのは間違いないでしょうから・・・あとは、死ぬだけですかね?・・・じゃなくて・・・

 「南シナ海情勢や北朝鮮をめぐり、アジアの安全保障環境が厳しくなっていることは、出席した欧州の首脳にも十分に伝わった」

 安倍首相は27日午後のサミット議長記者会見で、こう胸を張った。首相はアジアから地理的に遠い欧州の各首脳らに、いかに中国や北朝鮮問題の重大性・喫緊性を認識させるかに腐心してきたが、今回は確かな手応えを感じたようだ。


 これって・・・アジアの安全保障環境が厳しくなっていることは、出席した欧州の首脳にも十分に伝わった・・・まさかと思うけど、【伊勢志摩サミット】中国の脅威、G7共有 及び腰の欧州も 南シナ海問題、安倍首相が物証示して説得 - 産経ニュース この中で述べられている・・・
 メルケル氏は、南シナ海の軍事拠点化を進める中国のあり方について、こうも指摘したという。
 「米国はもっと南シナ海で軍事的存在感を発揮すべきだ」
 日本側は「ドイツの対中認識も変わりつつある」との意を強くした。


 これって、本当なのかね?ごれって誤報の可能性が高いと思うのだが・・・なんとなくね・・・伝聞で書かれているのがね・・・偉大なる安倍晋三閣下が先日の訪欧の際の記者会見からすると、この言い方が出るとは思えないのでね・・・可能性があるとすれば、米国はもっと南シナ海で軍事的存在感を発揮することで、弱虫で泣き叫ぶ日本を静かにさせられる・・・アメリカ様の軍事力の誇示により日本をあやしてくれ・・・そんなところじゃないかと思いますね。

 何しろ、オーストラリアにも見限られて情けない状態の偉大なる安倍晋三閣下ですからね。だから、「米国はもっと南シナ海で軍事的存在感を発揮すべきだ」これは、単に「日本らしい日本」の願望に過ぎないのではないかと・・・これは、さすがに文明国は砲艦外交などは流行らなくなっていると思うのでね。

 笑っちゃうのは・・・首相はアジアから地理的に遠い欧州の各首脳らに、いかに中国や北朝鮮問題の重大性・喫緊性を認識させるかに腐心してきた・・・これって、何時代の認識かね?確かに「日本らしい日本」では・・・どうも、世界に関して無関心なようで、こんなことが通用するような感じですが・・・地理的に遠い事って・・・情報の伝達には近頃は無意味じゃないかね?単に、偉大なる安倍晋三閣下の取り巻き連中が世界への関心が薄いだけではないかと・・・この辺りがよくわかりませんね。

 関心があれば・・・別に欧州の新聞などもほとんどが閲覧できるし・・・これって、逆なのでは?日本に入ってくる中国や北朝鮮の情報は・・・極めて断片的ですからね。隣国に対する関心が日本では薄すぎるように思えますが?事実上、中国や北朝鮮の情報は、日本国内では取れないことが分かりましたからね。

 中国の空母建造の件も、電磁カタパルトなどに関してもなぜか流れないしね・・・中国 空母 電磁カタパルト - Google 検索 見たくないものは見えなくなるという「日本らしい日本」の発露なのかね?これでは、世界を相手に対等に渡り歩いていくことは困難ではないかと思いますがね。世界に冠たる日本!日本最高!これだけでやっていくのはね・・・世界から色々なものを取り入れないと、単なる後進国になってしまいますからね。

 どうやら、「日本らしい日本」の報道が、フィルターをかけているような感じもしますが・・・後悔されている情報から、中国の電磁カタパルトの実験施設も確定できるし、現実に中国の艦載機訓練施設に建設中の電磁カタパルトも見えるけど・・・多分、見たくないものは見えないのだろうと思いますね。日本は、鎖国をするのがよさそうな気がしますね・・・

 ちなみに、電磁カタパルトなどの電磁関連の試験施設は・・・30°58'59.3N 121°20'30.7E - Google マップ 青い屋根とそれに連なる軌条が電磁カタパルトの実験施設のようですね。この北側にある長い軌条で何をやっているのやら?原理的なものからすると、電磁砲の試験などもやっている可能性はありますね・・・減速用と思われるプールがありますから・・・そして、実用品は・・・40°30'32.3N 120°39'50.0E - Google マップ この艦載機訓練施設で建設中ですね。

 そして・・・38°56'08.9N 121°36'47.5E - Google マップ ここで新しい空母が建造中ですね。GoogleEarthで時間スライダーを動かして最新のもの・・・2015/11/18日のものにしないと建造中の空母が見えませんね。左の奴が建造中の空母と思われるものですね。

 一応、遼寧と比べると右のようになりますね。

 世界を知ることは比較的簡単になっているのだが・・・見ようとしていないと、見えなくなる・・・日本の報道はあまりにも幼稚なのではないかとね・・・近頃は強く思うようになてきましたね。日経を眺めていても世界経済は分からないという感じですからね。自分で、いろいろと裏を取らなければならないのでね。情報を取るのに世界を飛び回らなくても、私などでも茨城の片田舎から動かなくてもある程度の事が出来ますからね・・・ああ、長くなったから一旦切るか・・・

2016.05.29

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system