現在をうろうろ(1535)
日本貧窮者経済新聞
 2016年1月22日の安倍首相の施政方針演説は・・・?(14)

 単なる願望の羅列ですからね・・・困ったものですね。政策が無いですからね・・・策=計画が無しで・・・どうして、こういったいい加減な事ができるのか私にはまるで分りませんが・・・しかし、これが「日本らしい日本」なのでしょう。不思議ですよね・・・下々がよほど優秀であるか・・・結果を誤魔化すかのどちらなのでしょうね。旧3本の矢は、結局評価は行われず、新3本の矢が現れましたが・・・旧3本の矢は1本目の矢しか飛ばなかったと、私は評価していますがね。2本目の矢は?投資の方向性を示すはずだったのでは?さて、願望の続きは・・・

▽希望出生率1・8
 1億総活躍の最も根源的な課題は、人口減少問題に立ち向かうこと。50年後も人口1億人を維持することであります。長年放置されてきた、この課題への挑戦をスタートします。
 「希望出生率1・8」の実現を目指します。
 一人でも多くの若者たちの、結婚や出産の希望をかなえてあげたい。
 所得の低い若者たちには、新婚生活への経済的支援を行います。不妊治療への支援を拡充します。産前産後期間の年金保険料を免除し、出産の負担を軽減します。妊娠から出産、子育てまで、さまざまな不安の相談に応じる「子育て世代包括支援センター」を、全国に展開してまいります。


 政府の借金の返済のためには1億人の所得が必要であるというだけですかね?許可なく死んではいかないという法律を作っても、その実効性は無いというわけで、借金返済のための国民の製造を叫んでいるわけですね。みんな、子供が欲しいだろうと・・・しかしね。残念ながら・・・子育てにかかる費用がね・・・何しろ、共働きでないと生活できない、子供ができたら・・・生活できない、よって子供はあきらめる・・・子供の貧困以前に、子供による貧困が存在するという事になるわけですね。

 貧乏人の子沢山って言い回しはいつごろから言われるようになったのでしょうね。多分、都市型生活が成立してからかな・・・生活の場が限られるようになってからなのか?1970年代の新興住宅街は今や・・・静寂が支配していますね。どうやら、子供の声も犬の吠え声も聞こえないし、そういった、人間らしい営みの音がそぐわない街になっているようですね。どうも、子供のような騒音源はこの国には置けないような感じですね。

 なんだか、近頃は生き物の声は・・・小鳥の声が限界なのかもしれませんね。先進国とは思えない薄い音を通す壁や窓・・・騒音源は存在できない・・・どうやら、断熱や防音が可能な家屋は「日本らしい日本」にはなじまないらしいですね。代わりに、補助金を出して、子供を集める場所の窓や壁を防音仕様にしてその中に閉じ込めておかなければならないようになったようですね。子供が存在できない街ってのが広がっているような気がしますね。既に、生物の存在も許せない状況になっているような・・・ふとね。人の話し声も途絶えた街・・・

 多分、子供が騒音源であるとの認識が強いのではないかと・・・多分ね・・・私だって、自宅では笛など吹いて遊んではいられないでしょうからね・・・非常に日本はそういったものに対して厳しいですから・・・子供の声でのトラブルも避けられるし・・・子供は既に邪魔者なんでしょうね。従って、すでに、この国は終わっていると考えれば良さそうです。人間が住めない環境に無理に潜んでいる・・・息を殺してね・・・

 騒音源の子供を排除する形が基本ですからね・・・もう、あきらめたら?この国は人が多すぎるのだとね・・・正確には集住が進み過ぎていて、その割には住宅が安物なんですからね。窓を閉めれば外の騒音から逃げられるような家でなければならないのに・・・上の階の足音が聞こえる仕様のボロアパートとか・・・それを、大邸宅を意味するマンションだというのですから・・・そもそも足音などが聞こえるなんって・・・欠陥マンションじゃないのかね?

 結局は、こういった環境には子供などは置くことができない・・・簡単な話ですね。つまり、日本の街には子供は存在できないのが共通認識として存在している・・・子供の集まる場所が近くにあることは・・・不動産価格の低下を招くという事ですね。実は・・・私も、自宅で塾は無理と判断していましたし・・・塾を開ける建物ってのは結構限られるという事なんですね。騒音 子供 - Google 検索 うるさいものは置くことはできないという事ですね。騒音 楽器 - Google 検索 楽器なども論外なのです。子供は・・・排除ですね。これが「日本らしい日本」なのでね。残念ながら・・・建築基準法で騒音対策を盛り込んだら?多分、売れるような値段にはならないでしょうね。日本は基本的に貧乏なのだからね。静かに暮らすしかない・・・歌舞音曲など不可の国なのさ・・・

 仕事をしながら子育てできる。そういう社会にしなければなりません。

 それ以前に子供の声と動きを奪わないと・・・集合住宅には置けないのでしょうね・・・サイレント仕様の子供などいるのかね?

 病児保育の充実など、子ども・子育て支援を強化します。目標を上積みし、17年度末までに合計で50万人分の保育の受け皿を整備してまいります。返還免除型の奨学金の拡充、再就職準備金などの支援を行い、9万人の保育士を確保します。「待機児童ゼロ」を必ず実現してまいります。

 大家族による支え合いを応援します。2世帯住宅の建設を支援します。都市再生機構(UR)の賃貸住宅では「近居割」を5%から20%へと拡大します。新しい住生活基本計画を策定し、3世代の同居や近居に対する支援に本格的に取り組んでまいります。

 子どもたちの未来が、家庭の経済事情によって左右されるようなことがあってはなりません。


 経済以前の問題ですね・・・子供=騒音源・・・地下に子供の国でも作るかね?

 ひとり親家庭への支援を拡充します。所得の低い世帯には児童扶養手当の加算を倍増し、第2子は月1万円、第3子以降は月6000円を支給します。

 幼児教育無償化の実現に一歩一歩進んでまいります。所得の低い世帯については、兄弟姉妹の年齢に関係なく、第2子は半額、第3子以降は無償にします。


 だから、こういった事は無駄なの・・・海岸でも人の話し声がうるさいと騒がれたりもしましたからね。鶏も処分する手伝いをする羽目になって、しばらく鶏肉ばかり食べたりしなければならなかった・・・日本はどこへ行っても騒音問題から逃げにくい・・・それで、私も簡易防音の遊び場を借りる羽目になっているわけですからね。これなら、音を出しても平気です・・・

 結局は、日本は音を出してはいけない文化なのかもしれませんね。

 高校生への奨学給付金を拡充します。本年採用する大学進学予定者から、卒業後の所得に応じて返還額が変わる新たな奨学金制度がスタートします。希望すれば誰もが、高校にも専修学校、大学にも進学できる環境を整えます。

 いじめや発達障害などさまざまな事情で、不登校となっている子どもたちも、自信を持って学んでいける環境を整えます。フリースクールの子どもたちへの支援に初めて踏み込みます。子どもたち一人ひとりの個性を大切にする教育再生を進めてまいります。

 日本の未来。それは、子どもたちであります。子どもたちの誰もが、頑張れば、大きな夢を紡いでいくことができる。そうした社会を、皆さん、共に、創り上げていこうではありませんか。


 すでに、子供は社会の敵になってるのでは?うるさいし、金はかかるし・・・環境と経済の敵、そして・・・子供がいれば働けないから子供は収容所送り・・・それを助長する社会ですからね。いっそのこと、子供は家庭と切り離して人里離れたところへ隔離したら?その方が手っ取り早いかもね。この国の中には、子供の居場所が既にないという事ですね。滅びに瀕しているのだよ・・・残念ながらね。この国には、子供の居場所は無いのだよ・・・だから、部屋に籠ってヘッドフォンをつけてゲームをして暮らすことになる・・・それが、子供ができる自衛ですかね。

 私は、それが嫌で・・・人の居ない海岸でしたが・・・困ったことに、アスペルガー症候群を病んでいる人がやってきてね・・・何で、親元に転がり込むかね?・・・私はそれで、実質的に居場所を失い・・・別に遊び場を借りたわけです。人の気配もダメな人ではどうしようもない・・・はやく移転してくれることを望んでいるだけ・・・日本は恐ろしい国なのさ・・・海岸の小屋の楽しい生活はしばらく休みです。常識ではどうにもならない人間が増えている・・・それが問題ですかね。いや、常識の方が変化して・・・きっと、私の方が非常識なんでしょう・・・だから、仕方なしに籠るわけです。

 偉大なる安倍晋三閣下も、議場でヤジで演説がぴたりと止まりますから・・・近頃の静寂が好きな人間なのでしょうね・・・その割にはヤジを飛ばして自己主張・・・海岸に転がり込んだ奴と同じパターンですね・・・話し声が悪口に聞こえるようですから・・・困ったものです。

2016.01.28

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system