現在をうろうろ(1361)
日本貧窮者経済新聞
 日本の国内フェリーが増強されるって・・・?

 ふむ、我が国の物流環境も変化が見られていますね。日本経済新聞 電子版 北九州港発着フェリー、相次ぎ新造船 貨物を強化  貧乏だから、ヘッドラインだけを読んで、あとは勝手に推測するしかないんですがね・・・記事の最初の部分は・・・

 北九州港発着の長距離フェリー3社が相次ぎ大型新造船を投入し、貨物トラックの積載能力を増強している。3社が現在保有する計12隻のうち8隻を今年から来年にかけて入れ替える計画で、貨物輸送能力が2割以上向上する見通し。3社は物流業界で長距離トラックの運転手不足が続いていることに着目し、船の大型化を通じて長距離貨物の代替輸送需要を取り込んでいく考えだ。

 こんな具合ですね・・・名門大洋フェリー 大阪・南港から北九州・新門司港までの快適な瀬戸内海のフェリー旅行は、シティライン 名門大洋フェリー とか、九州と大阪・神戸を結ぶ、快適クルージングの阪九フェリー や、東京,徳島,北九州のフェリーならオーシャン東九フェリー│東京,徳島,北九州のフェリーならオーシャン東九フェリー このあたりですかね?

 なんとなく、低炭素化の関連ではないかと・・・長距離貨物トラックは早いですから・・・新造船だって24ノットぐらいが経済的には限界でしょうから・・・まして、込み合った瀬戸内海では・・・時速40km程度では勝負にならないですからね。どうも不思議な投資ですが・・・?フェリー会社のホームページを眺めても新造船など・・・船内サービスの見直し、支店の閉鎖とかあまり景気の良さそうな雰囲気が無いのでね。

 という事は・・・補助金が出るんでしょうね・・・先進二酸化炭素低減化船ってやつへの転換かな・・・これで、造船業界へも仕事が回せるとか?近頃の船は・・・90年代船と比較して、トンマイル当たりの二酸化炭素排出量を19%低減することができるとかやっていますからね。新造船特設ページ【名門大洋フェリー】 どんな船が現れるやら?フェリーおおさかII - Wikipedia を眺めると・・・

2基1軸とアジマススラスタを組み合わせたハイブリッド推進システムを採用、三菱空気潤滑システム(MALS)を装備するなど、船体抵抗の削減と燃費向上が図られている。 車両甲板には、国内のフェリーで初となる電気自動車充電設備(10台分)を搭載した。

 あれ?この船の所有者の中に・・・鉄道建設・運輸施設整備支援機構 - Wikipedia ってのが入っていますね。鉄道・運輸機構 どうも、海運業界は国有化の動きなのかね?既に国内の海運は事実上終わっているが、政策的に生かさなければならない状況にあるとか?陸運・海運の行政が変なのかね?

 多分、鉄道貨物輸送を捨てた時点で日本は物流コストが増大して・・・地方が疲弊するようになったのではないかとね。そして、大都市圏の鉄道が周辺の人を一極集中させるためのものになったことで、都市に富が集中する体制を取ってしまった・・・これによる高度経済成長を可能にしたが・・・実は、地方の富を中央に集中させただけに終わったという事ですかね?地方を再生しないと既に都市自体が維持できなくなりつつあるとか?

 日本は中央と地方の格差が大きいですからね・・・地方ではコンビニとホームセンターと通販だけが頼りですから・・・でも・・・ネット通販やオークションなどでの利便性は極めて高いものになっていることは間違いないですが・・・また、悪い癖でフルートを・・・岡山から送られてくるのでね・・・

 しかし・・・岡山中央郵便局から神奈川綾瀬郵便局までは郵便車は16:40に出て、翌朝の06:29ですね。14時間ほどで到着・・・人間が動くと・・・15:02徒歩で岡山中央郵便局を出て、岡山駅から新幹線で新横浜に18:14に着いて、18:24発の横浜線で町田駅に18:45着いて、小田急線で海老名駅に19:06に着いて、バスに乗って小園中央に19:23到着、歩いて19:29に綾瀬郵便局に着く・・・鹿嶋市の遊び場だと14:55に岡山中央郵便局を出ると、21:13分に最寄り駅について、徒歩5分か・・・岡山って近いんだ・・・郵便は発2015/11/16 16:40 受2015/11/17 18:38 ですからかなり早いが・・・

 いずれにせよ、鉄道がいかに早いかという事ですね。しかし・・・鉄道労働者が怖くて、鉄道貨物を潰したみたいな感じなのでね・・・炭鉱も炭鉱労働者の組合潰しでエネルギーシフト、農業従事者が怖くて農協の解体までに至ったような?組織の解体はお手の物の弱腰政府のような感じでね・・・大衆行動も怖いから報道の自主規制によってコントロールしているような感じだしね・・・

 どうも、日本の政治屋連中は何をやっているのやら?権力構造の維持のために巨大な組織を解体して分割・・・まさか、幕藩体制に移行するつもりなのかね?まあ、岸・佐藤・安倍幕府だと言っても・・・事実上そんな感じだし・・・選挙区を藩とすれば・・・なんとなくね。従って・・・全国組織に対抗できる政治主体としての政府ではないから、分割したり廃止したりしたのかな?不思議な先進国・・・不思議な自由主義、民主主義国家・・・

 そして・・・国を挙げての死の商人か・・・まあ、オーストラリアに潜水艦が売れるかどうかですね・・・死の商人への道も厳しいような感じですが・・・なんだか、産業全体が沈滞しているような感じでね・・・戦前が凄かったみたいな懐古趣味的なものへと・・・世界の現実、中国なんか馬鹿にするだけでその姿を見ていないような感じですね。

 しかし、海運の復活は悪くないですね・・・選択肢が増えるわけですから・・・ただね、日本の港湾は海岸に無くても良い工場や事務所が混在していて、交通インフラが変ですからね・・・それが問題ですね。ここに大きな改革が必要なのだが・・・残念ながら政府は無策という感じなのがね・・・大量輸送機関に直結した船舶輸送などは日本では実現不能なのかね?

 まあ、日本の偉大な総合商社様を稼がせなければならない偉大なる安倍晋三閣下ですからね・・・しかし、商談はあまりうまくないような感じですが・・・営業があまりに下手だと日本の偉大な総合商社様から見限られる可能性もあるしね・・・そうなると・・・可哀そうな気もしますがね。

 ただね・・・日本経済新聞 電子版 首相「価値共有する国々と和を広げる」 TPP首脳会合 なんだか、馬鹿の一つ覚えですかね?日本と基本的価値を共有する国なんってあるのかね?日本は、国益最優先ですから・・・日本の国益のために協力する国ってのがあるのか?日本のようにアメリカ様!とすり寄るように日本様!って・・・独立主権国家であるとするならば、そんな二次団体になるような国家は存在しないのではないかと・・・この部分が私の日本嫌いの根本になるのかな?なんで二次団体?アメリカ様の東アジアの代官になりたいみたいですからね。

 確かに、「日本らしい日本」の序列社会の中ではそうなるわけですね・・・アメリカ組日本組組長安倍晋三の肩書の方が日本組組長安倍晋三より重く見えるようですからね・・・なんだか、馬鹿みたい・・・でも、肩書社会だから仕方ないのか?

 価値共有する国と付き合うなら・・・え?まさかトルクメニスタンとか価値を共有する国になるのかね?なんだか、近頃凄い国々と価値共有することになっているような気がしますがね・・・大丈夫かね?トルクメニスタンに比べると、中国の方が価値共有に関しては近いような気がするが・・・

 しかし・・・基本的価値を共有する国々と経済的相互依存関係を深め、さらにその和を広げることはアジア太平洋地域の安定にも資する・・・どうして?お友達としか話ができない・・・否、話をしたくない人間がまともな外交ができるのか?私にはちっともわかりませんね・・・価値観が違おうが、敵であろうが心服させられる政治家でないことを自ら吐露しているなんって・・・馬鹿じゃないかね?仲間内でしかハッタリは利かないものだから仕方ないが・・・ああ、それでか・・・あちこちの首脳会談の後で、この馬鹿、話にならない・・・そんな顔をされるのがね・・・

 あれ?面白い・・・日本経済新聞 電子版 米大統領「安倍首相の指導力を高く評価」 TPP首脳会合 ふむ?

 オバマ米大統領は18日、マニラで開いた環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加12カ国の首脳会合で、安倍晋三首相について「安倍首相は就任直後にTPP参加を表明した。日本のTPP参加はTPP交渉を質的に転換させた。安倍首相のリーダーシップによりTPP合意が達成されたと言って良い」と高く評価した。

 だって・・・アメリカ様が主導する奴だから、とりあえず参加・・・国会決議とかどうなったのかね?なんだか、日本を売ったみたいな感じなんですが?不思議な・・・まあ、アメリカ様からすれば、よくぞ国を売った・・・なのかね?凄い指導力!おかげで甘利君の頭が白くなりました・・・かな?日本らしい日本の「カイゼン」はどうやら下々の苦しみによって達成され、上位者の栄光となるようですね。日本は・・・奴隷国家かね?国民は国家のために働かなければならない・・・お前たちの働きが悪いから財政再建ができないと、偉大なる安倍晋三閣下は申しておるようですからね。しかし・・・なんで、外国から高く評価されたとか言われるのが好きなのか?国内で高く評価されたって駄目なのかね?

 TPPで日本の優秀な農産品は世界に売られ・・・代わりに、私のような貧乏人は外国製の「劣悪な」食品を食べることになるのでしょうね・・・まあ、劣悪なものなど、無いと思いますが・・・単に日本製ではないというだけの・・・なんだか、バカバカしくなってきましたね。まあ、TPPでどんなふうに変わるのか?キャベツと玉ネギと米でも食うことになるのかね・・・国産の飼料米は安く手に入るのか?ちょっと気になりますね・・・いかに安く生きるか本気で考えないと・・・恐怖の増税が近づいていますから・・・今度は何があっても延長は無しのようですからね。多分・・・年金や保険料が払えない人たちがまた増えることになるのでしょう。

 実効ある景気対策をやってもらいたいものです。どうも、紙幣の紙屑化だけが実効ある物のような気がしてきてね・・・どう考えても、商社が利益を圧縮することと新規の仕入れ先を開拓することで、価格が維持されているような気もしなくはないですからね。

 中国製の楽器などは現実に2〜3割程度の値上がりがありましたからね・・・困ったものだ。

2015.11.20

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system