現在をうろうろ(1285)
日本貧窮者経済新聞
 シリアでは何が起こっているのやら・・・?(4)

 さて、前回の続きで、ISILの支配領域に浮かぶシリア政府の支配地域に関してですね。この街の支配領域を確定しなければならないわけですから、ざっと四周を眺めています。

 Wikiの最新の勢力範囲図によると、川の南側が支配地域のようで・・・実際に・・・左のように橋の一部が爆破されたようですね。35°20'31.4N 40°09'24.7E - Google マップ 戦争は、こんな具合に陣取り合戦なんでね・・・地球儀を俯瞰して、ここまで切り取るとか考えた成果がこんなものなんですね。

 戦争などしない国が良い・・・多くの意見を聞いて、修正を繰り返して、なるべく多くの考えに合致するような案を考え出し調整していく作業が・・・偉大なる安倍晋三閣下などはできませんからね・・・すぐに、この道しかないとか断定して、走り出したかに見えますが、どうやら「この」に意味内容がないらしくて・・・みんなで走り出す機運が、何かの間違いで起こったとしても・・・たぶん、きょとんとして、ながめる事しかできないのでは?小さな小さなあべちん・・・なんとなくね。

 様々なスローガンが出てきますが・・・何か、まともに進んだ奴があったっけ?少なくとも、戦争への道を歩み始めたことは確かなようですが・・・しかし、アフリカにも利権は無さそうですし、中東の本気の戦争にはついていけそうにもないし・・・資源外交も金を撒いただけ、オーストラリアの潜水艦もダメそうだし・・・ああ、もう一つあった、増税には成功していますね!庶民は・・・私のような貧乏人は飢え死にしないようにするために日々努力の毎日ですね。

 そんな状況下でも・・・安倍晋三閣下万歳!世界に冠たる日本 万歳! なんでしょうね・・・

 さて、この橋を見てるんですが・・・変ですね2012年12月5日にはこの橋は閉鎖されていますね。右の写真のように装甲車両が出ていて検問を行っているようです。

 そして、2013年10月24日以降、2014年9月23日の間に爆破されている・・・これって何?とりあえず対立関係にあったが、橋は温存されていた・・・しかし、この間に状況が変化して破壊された?

 しかも、このすぐ上流の橋も、2013年2月23日から2013年10月24日の間に爆破されていますね。空爆 - Google 検索 イスラエルが5月5日に空爆、これはどうやらダマスカス国際空港近くとのこと、空爆ではないのかね?

 いずれにせよ、この橋は爆破されてしまった・・・管理しきれないから爆破かね?

 水道橋とか・・・機能を持った橋で、その機能を失わせるための爆破というやつは考えにくいし・・・バルブを閉じれば良いだけだから・・・往来を断つことでの意思表示?

 橋の様子からすると、爆薬が使われ、戦争の雰囲気は十分にありますが、家屋への被害などは、今のところ目についいてはいない・・・川沿いは工事なのか破壊なのか不明なのが1か所・・・35°18'33.3N 40°13'04.5E - Google マップ これぐらいですね。

 主要な道路の封鎖状況は・・・右のように、対戦車壕らしきものが掘られていますね。気になるのが、それに並行する壕がね・・・なんで屋敷の敷地を横切っているのかね?交通壕なのか?雰囲気としては・・・堅固な建物なら、監視所や観測所に使っているとか?それなら庭で分断されていても理解できるが・・・

 またちょっとわき道にそれちゃった・・・ちょっと、ロシア参戦で錯綜するシリアの空爆地図 ワールド 最新記事 ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト ここに、左のような派手な写真があったのでね。どこが爆破されたのか?ちょっと気になったわけです。この写真のレンズは・・・かなり長いね1000mmぐらいはありそうな感じです。かなり遠いはずのビルが大きいのでね・・・説明によると・・・ISISが制圧しかけた国境の町コバニを有志連合が空爆(14年10月)・・・さて、どこが爆撃を食らったのか?TMOって書かれたサイロは、こいつはトルコの企業体のものですね。サイロの形もシリアのものとはちがいますから、トルコ領内からの撮影ですね・・・

 このあたりには、高い建物は無いですから・・・いや、通信用の鉄塔がありますが・・・これだけ長いレンズだと、ヘリコプターなどからの撮影は困難?ジャイロスタビライザーでもちょっと厳しいのでは?なんて、考えて、高い建物を探してたんでね・・・

 左のようなものですね。これだと高さは悪くないかな?保守管理用の足場はあるはずですから・・・この鉄塔は・・・36°54'28.0N 38°20'56.1E - Google マップ ここですね。

 右の写真んのAの位置に鉄塔があります。そして、爆撃の写真の右下の赤茶色の屋根の建物がB、サイロがCで、爆撃を受けたのがDのような感じですね。爆撃を受けた場所の左に樹木がありますからDの場所で間違いないでしょう・・・役所か何かの建物のようで、こういった場所が占拠されると爆撃を受けるわけですから・・・公共機関の建物って・・・避難場所としては不適当であるようですね。

 しかし、どうやって、この絶妙なタイミングの写真を撮ったのやら?事前に通告がなければ、ちょっとこの写真は撮れませんね。鉄塔に上りっぱなしで、カメラにかじりついていて、しかも完璧なフレーム・・・これって、報道写真?扇動用?

 記事の文では・・・米軍の空爆の多くは、トルコ国境に近いクルド人の都市コバニに対して行われてきた。コバニは昨年(2014年)10月ISISの手に落ちたが、米軍の支援を受けて、クルド人部隊が奪還に成功。その後もISISは再侵攻を試み、クルド人部隊との間で激しい戦闘が繰り返されている。ISIS掃討に及び腰だったトルコは7月末、ようやく米軍の基地使用を許可。米軍は8月、トルコのインジルリク空軍基地から有人戦闘機による空爆を開始した。

 写真のキャプションがちょっと変ですね。どうやら市庁舎か何かがISISの手に落ちて、ISISの戦闘員ごと市庁舎か何かを破壊したという事なんでしょうね。そこで、クルド人部隊が・・・すでに無い市庁舎を奪還?殺し合いですね・・・力による現状変更と、力による原状回復なのかね?しかし、反政府勢力に武器を供与することは・・・力による原状変更?になるが・・・抵抗権の発露?

 日本でも、抵抗権の発露が・・・?可能性は無いわけではないね・・・国民の投票によって、信託された政府が・・・権力の不当な行使を行うのであれば・・・当然国民は抵抗する権利を有する・・・?TPPも約束違反、消費税の増税先送りのアベノミクス選挙と称して、結局は戦争法案を数の力で通しましたからね。シリアのような武装蜂起はアメリカ様は助けてくれるのか?なんてね。

2015.10.14

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system