現在をうろうろ(1196)
日本貧窮者経済新聞
 大東亜戦争の開戦への道(14)

   さて、ニュースを眺めていたら、タイの徴兵制で兵役義務者から籤で・・・最後は「くじ引き」で決まる!驚くべきタイの徴兵制 その実情や国民の考え方とは?│NEWSポストセブン

人生が左右されるかもしれない徴兵がくじ引き?! 冗談のようなその制度も法で定められているというのだから、驚きだ。そしてその模様はテレビなどで全土に放映され、国民の注目を浴びる。

 あれ?これって普通じゃないかね?なんって・・・戦前の日本の徴兵も同じで・・・兵役義務者は、身体検査でふるい分けられ・・・その年に必要とする数の兵を選ぶためにクジ引きがあったはずだが・・・なんってね。冗談のような制度じゃなくて・・・公平にするにはこれしかないのでは?何しろ・・・全員を兵士にするわけにはいきませんからね。

 一応、徴兵制が行われたとして、徴兵逃れの方法は・・・自衛隊法に規定がありますね。

第三十八条  次の各号のいずれかに該当する者は、隊員となることができない。
一  成年被後見人又は被保佐人
二  禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
三  法令の規定による懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
四  日本国憲法 又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

 反政府武装闘争政党を作ったり、それに加入することですね・・・徴兵反対、徴兵が行われたら武装闘争を行うと綱領にあれば、OKかな?

第六十一条  隊員は、政党又は政令で定める政治的目的のために、寄附金その他の利益を求め、若しくは受領し、又は何らの方法をもつてするを問わず、これらの行為に関与し、あるいは選挙権の行使を除くほか、政令で定める政治的行為をしてはならない。
2  隊員は、公選による公職の候補者となることができない。
3  隊員は、政党その他の政治的団体の役員、政治的顧問その他これらと同様な役割をもつ構成員となることができない。

 政治団体の役員などになっていれば徴兵逃れができそうですね。政治結社を作ればOKか?政治屋の子弟はこの手で逃げるに違いない・・・

 平時の徴兵に関しては・・・高村光雲 幕末維新懐古談 徴兵適齢のはなし

 総領は取らぬということです。私は事実は総領のことをしているが、戸籍の上では次男でありますから、この逃のがれ道は何んにもならない。私は兵隊に取られる方である。ところが、また、次男でも、親を一人持ち、戸主であれば取らぬという。それから、もう一つ、二百七十円政府へ上納すれば取らんというのです。

 こんな具合ですね・・・高村光雲先生は徴兵養子の道を選び、中島幸吉から高村幸吉となったわけで・・・徴兵が無ければ、中島光雲先生になったわけです・・・しかし、気合の入った戦争になると戦死者・戦傷者を補充するために大量の兵士が必要になるから、手あたり次第の徴兵になる・・・そうなれば、法律の文言による徴兵逃れは・・・為政者側の恣意に任されることは明白ですね・・・プレミアム商品券を巡る騒動 600万円買い占めや転売事例も│NEWSポストセブン

 茨城県常陸太田市では、重複購入が禁じられていたにもかかわらず、現職の市議とその妻が合計75セット、プレミアム分を合わせて90万円分の商品券を購入。その商品券で車を買う直前にコトが発覚した。

 しかもその市議は「元市職員で、商品券を管轄する産業部長の地位にあった」(商工振興・企業誘致課)というから呆れるばかりだ。


 こんな感じですからね・・・徴兵逃れは為政者側から起こることは明白ですね。さて、木戸日記の続きです・・・前回で、一人忘れていましたね・・・小唄の上手な上品な紳士・・・内大臣秘書官の松井定克ですね。市谷柳町の試衛館の辺りに住んでいて、終戦期は八王子に隠棲していたようです。梅若実日記には結構登場していますね。

 左が明治27年2月のもので10日に謡の会に参加しているということのようです。

 さて、木戸日記の方は・・・10月31日に原田君を訪ねていますね・・・海軍補充問題に関して最新の情報を得ています。ここで得た話を翌日に内大臣と話していますね・・・批准前後の事情ね?

 この原田君は、情報通の原田熊雄男爵?かなこの人物は・・・木戸・近衛の同級生ね・・・Wikiによれば・・・

 大学卒業後の1916年、日本銀行に入行するが、1922年に退行。宮内省嘱託としてヨーロッパを見聞した後、1924年から加藤高明内閣の首相秘書官を務める。
1926年7月、住友合資会社に入社。事務取扱嘱託の身分のまま、同年9月、元老・西園寺公望の私設秘書に就任(日銀退行時から西園寺と近衛、木戸の間で話が進められていた)。政党や官僚、軍部、宮中、財閥など、政治の中枢部に絶えず接触を持って精力的に各界を飛び回り、表裏にわたるあらゆる情報を収集して西園寺に伝達、さらに「元老」西園寺の意志を各界要人へ伝達するなど、国連協調主義・親英米主義の守護につとめた。
1931年、貴族院議員(互選・男爵議員)に当選。・・・こんな感じですね。

 こりゃ・・・西園寺公と政局でも読まないといけないのかね?・・・購入するか、近くの図書館をあたるしかないか・・・ネット上にあれば良いが・・・そのうち・・・

 一応、10月30日に商工省関連の挨拶に出ています。特許局にも行っていますが・・・岸君などの名前は無し・・・小物過ぎて相手にはならないようですね。岸信介の重要産業統制法の起草への関与は・・・どうも、考えにくいのだが・・・?上司の吉野信次は、この時期には燃料関連の仕事をしていますから・・・重要産業統制法への関与はあったのか?どうも、考えにくいのだが・・・

 さて、この辺りから木戸君の遊び仲間が変化していきますね・・・遊び仲間じゃなくて、出向いたりする先がですね。どうやら、この時点で商工省の仕事からは離れているようです。三等官衙じゃない所への栄典ですから自ずと付き合いが変わるようです。近衛の取り巻きは変わりないですが・・・西園寺公の名前が出てきますね。そして、浜口首相の暗殺事件が起こるわけです。

2015.09.02

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system