現在をうろうろ(1191)
日本貧窮者経済新聞
 大東亜戦争の開戦への道(10)

 さて、木戸幸一の日記の続きです。昭和5年・・・夏の京都・・・暑かったようですね。しかし、良くゴルフばかりやっていますね。政財界の連中との親交を深め、情報交換を行う場であるようですね。情報に通じているということは、この時代は、明らかに口づてが高速な情報伝達手段であるはずですからね。

 さて、8月24日・・・忠太郎様方の御厄介となる・・・これは、どうやら木戸忠太郎の事のようですね。京都ですから・・・たぶん、木戸孝允;桂小五郎の旧邸が鴨川川畔にあって、孝允の京都別邸として、のちに隠居所になったようです。そして、養子の忠太郎により達磨堂が建てられ、達磨の一大コレクションがあったわけです。職員会館かもがわ - Google マップ どうやら、この職員会館の敷地内に保存されているようですね。京都 旅館 石長松菊園 木戸孝允と当館 維新の風雲児 ということは、かなり広い屋敷であったようですね。

 たぶん、左の黄色の枠の7000平米余りの敷地ではないかと・・・この南には銅駝会館ってのがあるようで、これが旧京極宮別邸で・・・この辺りは別邸が並んでいたということのようです。

 この木戸忠太郎は満鉄で探鉱を行い、鞍山の鉄鉱脈を発見していますね。柳田国男などの民俗学者との親交もありますね・・・興味深いのは・・・近代デジタルライブラリー - 集 こういった著作ですかね・・・地質学者と民俗学者的な目を持った人物ですね。この本に鞍山の鉄鉱石に関しての記述があって興味深いですね。

 ここは、古くから鉄鉱石の採掘がおこなわれていたが、ある時期から途絶えて、明治の末の再発見というか・・・大規模な採掘がおこなわれるようになったということのようです。900年ほど前に鉄鋼業がこの地に起こり採掘がおこなわれたが・・・いつの時代か、それが理由も良くわからず終わったということのようですね。基本的に40%程度の貧鉱であるということのようですね。ただ、時代の要請で・・・鉄が脚光を浴びるようになる・・・あれ?鞍山の山に新しい施設が作られている・・・

 どうやら、新しい選鉱所を作っているような感じですね。直径50mあまりのシックナーなどを新設していますね・・・貧鉱の利用度を上げるのかな?

 北朝鮮の茂山の鉄山の、磁力選鉱と比重選鉱の併用の奴みたいなものですかね?茂山の鉄山も貧鉱で、しかも、一度焼結して八幡製鉄所で高炉用の鉄原料として使われていたようですから・・・釜石の磁鉄鉱の扱いと同じような感じに・・・

 この辺りの鉱物資源はWikiによれば・・・周囲では磁鉄鉱、褐鉄鉱、菱鉄鉱などの鉄鉱石のほか、滑石(タルク)、玉石(ヒスイ)などの鉱物資源を豊富に生産する。鉄鉱石の埋蔵量は100億トンと中国全土の4分の1を占めるほか、南部で採掘されるマグネサイト(マグネシウムの原料)は世界の埋蔵量の4分の1である。滑石は中国の三大産地に入るほか、岫岩では玉石が豊富に産出される。・・・とのこと。

 ふむ、滑石ね?古墳などから出てくる滑石で作られた石製模造品の滑石の産地が気になりますね・・・茨城の太田あたり、栃木の宇都宮の北の方とか・・・なぜか、石製の模造品の滑石の産地については記載されているのを見ないのでね・・・単に見落としているだけかもしれないが・・・じゃなくて・・・

 この本は興味深い・・・飯の食い方と国民性とか・・・

 さて、8月26日には商工省の技師と思われる永富謙一の御殿場の別荘へ行き、ゴルフを楽しんで帰っていますね。昭和17年に商工省を辞していますが・・・詳細は不明。燃料関係の仕事をしていたのではないかと・・・?伊藤博邦の娘の愛子の旦那さんのようで・・・伊藤博邦は伊藤公爵家当主を1909年から1931年までやっていますね。

 久しぶりに愛子さんにも会う・・・さて、ゴルフで何の話をしたのやら?この前後では、小島君とゴルフが多い・・・この小島君は・・・商工書記官の小島新一ですかね?産業合理化局関連の仕事を精力的にこなしているのかね?・・・どうやら、この時期には燃料に関するものを調査しているような感じですね。

 9月18日・・・事業界の現状が悪くなっている?何の事業界なのやら?前日の・・・製鉄業界か過燐酸工業ですかね・・・小林正直委員・・・電気化学工業の取締役社長を昭和8年から12年まで務めた人物ですかね?これだと・・・肥料業界ということですね。三井物産の取締役を大正の終わりごろに務めているようで・・・三井系の人間?電気化学工業も三井系か渋沢かと思った・・・日本の財閥は複雑・・・

 財界の不況対策が問題になっている・・・世界恐慌の影響が出始めているということですかね?やがて、ブロック経済体制下に日本がスターリング・ブロックからはじき出されることになるわけですね。

 肥料関連では・・・小作争議なども・・・あれ?世界恐慌に関して英語版のWikiに興味深い内容が・・・出生率が1930年に比べると、1935年には主要国で12%減少とか・・・

 世界恐慌による先行きの不安によるものなのでしょうね。貧困の可能性・・・どうやって子供を食わせていくのか?

 なんとなく、いまも同じなのではないかと・・・この時代は今より単純な生活をしていましたが・・・今は、複雑ですね。人間の常としてセイの法則の通り・・・ある金をみんな使ってしまうことが基本かな・・・

2015.08.31

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system